■ 8月

3日(火)

金縛りに遭った

オレはものすごく疲れると金縛りに遭うんだけど、今朝数年ぶりにキタ。このクソ暑いのに夏休みがまだなもんで疲れがたまってんのね。

ウンウン唸ってたら妻がオレのほっぺをペタペタ叩いて起こそうとしてるらしいんだけど、苦しくて目も開かなくてな。やっとの事でブアッと力が抜けると、妻はグースカ寝てた。ほっぺをペタペタしてたのは誰だったんだろう(笑)

写真は「金縛り」で検索したら出た。ナニコレ(笑)



6日(金)

プーケットはまだか

久しぶりに妻と休みが合ったので映画でも観に行こう!ということで行ってみると、チケット売り場がものスゴイ行列で、チケット買うまで30分かかりそうな勢い。ガキ向け映画が沢山公開されてるせいだろう。さっさと観るのをやめ、本屋に行ってから帰ってきた。

ウチに帰り、9月ケツのプーケット旅行の計画を画策。基本的には「何もしない」一週間だが、シーカヌーでもやってみようって事になった。オレも妻もふた月先を楽しみに日々暮らしておるという、つまらん昨今だ。ちくしょう。

写真は泊まるホテルのプールサイドの様子。待ち遠しいなぁ!


「新宿インシデント」

香港・日本合作映画。中国から不法に入国した主人公が成り上がってゆく話だが、まぁヤクザ映画ですな。ゴッドファーザー的な話かと思ってたけど、なんかもうどうでもいい感じの血なまぐさい任侠モノで割と不快。R15なのは手首がちょん切れたりするからだ。ヤクザという存在自体が嫌いなので「みんな死ね」と思いつつ見てたらみんな死んだ(笑)とにかく特筆すべきは「アクションしないジャッキー」だ。しかし演技的にも始終思いつめたような顔をしてるだけで「歳を取って深みが増したなぁ」という感じは残念ながら無い。日本からは竹中直人なんか出てるけど、刑事役を大真面目に演じており笑うトコ皆無。金出して観なくてよかった〜。★☆☆




9日(月)

茜が来た

オレの母と茜とで白馬に旅行する予定だったのが、人数が集まらずツアーが流れたってんで、茜が遊びに来た。一人暮らしで苦労してんだろうと思って焼肉屋に行って、たらふく栄養を取らせ、ふたりでビールもいっぱい飲んだよ。しかしあいつ酒強いなぁ。全然酔っぱらわねぇもん。アレを酔わせてどうにかしようってオトコは返り討ちに遭うぜ(笑)

家に居る間は成を含めて3人で、たっぷりモンハンをプレイ。もっぱらオレが足を引っ張っており面目無い。あいすみませんです。またよろしくお願いします。
焼肉屋でのショット→




10日(火)

妻と出かけた

また休みが合ったので先日のリベンジで映画を観に行った。またガキが多いとイヤなので前回と違う映画館←(いつも比較的空いてる)、それも8時40分スタートの回を観に行ったら努力の甲斐あって空いてました。

こうクソ暑いところをバイクでふたり乗りするのはプーケットを連想して気持ちがイイや。


「トイ・ストーリー3」

おもちゃ達の主人アンディが大学に行くってんで、捨てられるか屋根裏で過ごすか、それとも?という、おもちゃ視点の話。やっぱりシリーズ通して観るべきか。オレが幼少の頃遊んだおもちゃはもっぱらメカであり人形なんか持ってなかったので、そういう点での感情移入は無い。そんなオレでも「燃やされそうだ!」という絶体絶命のシーンでは涙をダラダラ流して泣いた。人形ごときに感情移入させ、オレを泣かしたあのシーンの演出は見事だった。ゲラゲラ笑えるシーンもいくつかあったし、よくできた脚本だよホント。母がアンディを抱きしめて「ずっと一緒に居られればいいのに」と泣くんだが、それは人形達の気持ちでもあるわけだ。しかし成長というのは何かとの決別でもあるんだよな。子供が観ても面白いだろうけど、本当に面白がれるのはやっぱりオトナだろう。素晴らしい映画だ。ただ、3Dである必要は全く感じなかったな。★★★




14日(土)

イタと飲んだ

「久しぶりに飲もうぜ!」って事でイタと飲んだ。彼もオレ同様、健康診断の数値が悪かったので酒を控えているそうだ。つまりオレ同様、何か口実を作って飲みたかったのだろう(笑)

彼は高校時代のクラスメイトで、数年前の「プチクラス会」を経て20年振りぐらいにまた付き合うようになったのだが、もう昔話など一切無く、つまり今現在の友人なわけだ。そんで彼と飲んでて心地良いのは、色んな面で考え方が違うのだ。仕事への態度とか死生観とか性に対する考え方とかな。そういう点がありつつも互いに「そういう考えもアリだよね」と認めあえるオトナな態度というかな。そういうところが本当にイイと思うのだ。恒例のヒコーキネタも大変深く、本当に面白い飲みだった。是非また。
駅員さんに撮ってもらった



20日(金)

スティーブ・ハケットを観た

タカミヤさんに誘われ一緒にライブを観たのだが知名度かなり低いよね。80年代に大ブレイクしたあのジェネシスに在籍したギタリストだよ。ただし大ブレイクしたのは彼が抜けた後の話だが(笑)

そんな幸薄い彼にもしっかりファンはおり、オレら世代のオッサン達がわんさか集まった。(オバサンも結構居てビックリ)最新アルバムのデキが良かったので、それらが沢山演奏されると思ってたが3曲ぐらいで、ソロの古い曲やジェネシス時代の曲が多かった。そんでジェネシスの曲が一番盛り上がっててなんだか可哀想な気もしたけど本人は楽しんでたみたい。「日本大好きだヨ!」って言ってたよ。ファンの愛が通じてますな。

ジェネシスの曲での「泣きのギター」にとても感動したんだけど、もうずっと昔からのジェネシスファンで、スティーブのライブも何度か観てるタカミヤさんは「正直言ってもう飽きたな」って言って(笑)




26日(木)

大阪より

このクソ暑い猛暑が続いた今年、ようやく夏休みなんである。あぁ、非常に厳しい夏だった。


この歳になるとさすがに体力も衰え、若い頃のような無鉄砲な長距離ツーリングはもう卒業だろうということで「卒業ツーリング」で大阪まで来た。万博公園内にこの春オープンした「EXPO’70パビリオン」という、大阪万博の記念館を観ること&神戸にあるカワサキの博物館を観ることが目的でR。←(昭和軽薄体)


ウチを朝5時半に出て、以降500キロずっと高速道路だ。途中眠くてたまんなくなったので30分ぐらいサービスエリアのベンチで寝たりしつつも、思ってたほど疲れることなく1時過ぎに大阪吹田に到着。昼飯食ってから2時きっかりにホテルにチェックインした。ホテルは万博公園の脇にあるので歩いて行き太陽の塔と久しぶりに再会。

記念館の展示は予想通り「こんなもんだな」という感じ。なにせ200円だもんな。去年上野でやった万博展の方が充実していた気がするが、鉄鋼館が蘇ってこのような恒久的な施設となったことは意義深いとは思う。しかしコレをわざわざ関東から観に行く馬鹿は100人ぐらいしか居ないんじゃなかろうか。
本日の「太陽の塔」→



5時になり閉園の蛍の光が流れ始め「多分もうここには来ないだろうなぁ」と多少しんみりしつつモノレールに乗って飲みに行く。万博公園近辺には居酒屋なんぞ無いのだ。駅員さんに訊くとふたつ先にある千里中央という駅には居酒屋がいくつかあるそうだ。

エスカレーターに乗るとついつい左側に立ってしまうが大阪は逆なので慌てて右側に寄る。モノレール車内での女子高生の会話など当然大阪弁なのだが、駅員のアナウンスや居酒屋の店員なんかは標準語だったので驚いた。そういう面での反骨が大阪人ならではだと思ってたんだけどなぁ。まぁこの辺は大阪の中心部から少し北に外れているので、コテコテの大阪人とはまた違うのかもしれんな。
←関東では左です


うまいビールをグビグビ飲んでほろ酔い気分でホテル最寄りの「万博公園駅」に着くと、あたりはすっかり暗くなっており、太陽の塔の目が光っておる。コレも観たかったんだよな〜。万博開催中は強力なビームを発射していたのに、それ以降は光ることなく、今年40年ぶりに復活したのだ。でもずいぶんおとなしめの発光で(今は航空法に引っかかるとか)ビームには程遠く、ただ光ってる感じで割とガッカリしたけど、写真だとビーム!な感じだね(笑)本体も懐中電灯を下から当てた顔みたいで不気味。

早起きと疲労のせいだろう、まだ9時過ぎだがとても眠い。明日は神戸に行くけど猛暑を避けてなるべく午前中に終わらせたいのでもう風呂入って寝ます。おやすみ。




27日(金)

大阪より(2)

朝8時半過ぎに出発し、神戸には1時間程度で着いた。バカにされそうだけど甲子園球場って大阪じゃなくて兵庫なんだな。知らんかったよ。西宮とか尼崎って地名も大阪だと思ってた。バカでスマン兵庫。

港があったり中華街があったり洋館があったりと横浜にも似ているが、北に山が立ってるのでそれだけで雰囲気がずいぶん違う。 カワサキの博物館「カワサキワールド」はポートタワーの隣なので簡単に見つかった。マリンタワー106m、ポートタワー108mという高さには後発(2年後)神戸のライバル心を感じるが考えすぎか?

コロンブスが乗ってた帆船の復元やら震災の後やら観てると10時になり、カワサキワールドの一番乗りを果たす。
白いのがカワサキワールド


バイクを観に来たのにそのコーナーは知ってるものが少ないのでさほど面白くない。「お?」と思ったのは「Z400FX」ぐらいだが、コレはホンダの博物館でも観たぞ。

カワサキってバイク以外にも船や電車、飛行機まで作ってる実はすごいメーカーで、むしろそういった展示の方が面白かった。新幹線の0系なんか運転席にも座れるし、ビデオシアターで観た「船の進水式の手順」なんか面白かったわ〜。ドックからどうやって海まで滑らせるかって手順だよ。思いもしないシンプルな方法なので感心したわ〜。
←「新幹線の絵を描け」と言われたらコレしか描けん


さてこれで国内バイクメーカーの博物館は全て観たことになるのだが、順位を付けると「ホンダ>>>>>>>スズキ>カワサキ>>>>>ヤマハ」という感じだな。何しろホンダは素晴らしい。スズキ、カワサキ共にバイク以外が意外と面白かったので観て損は無い。ヤマハはかなり落ちますな。まぁタダなのでイイか。


さて、メシ食って2時頃ホテルに帰ったら背中が猛烈に痛いんだが多分筋肉痛だ。風呂入って昼寝したが治らぬ。晩メシ食って今ビール飲みながら「明日横浜まで直接帰るかどうか」逡巡しています。どこかでもう一泊した方が良い気がする。でも一気に帰ってゆっくり家で休みたい気もする。しかし日曜に高速走りたくないなぁ、等々。まだ気持ちが定まらん。




28日(土)

浜松より

背中の痛みがどうにも取れないので浜松あたりに泊まってから帰ろうと決め、今は浜松のホテルに居ます。昨日ネットで「お?ここイイじゃん」と思って予約を入れ来てみれば去年泊まったホテルだったのでビックリした。何なのこのショボイ記憶力。

今日は11時にホテルを出発した。今日もクソ暑いので腕に日焼け止めを塗りたくって来たが、周りを観るとそもそも半袖のバイク乗りなど一人も居ないね(笑)むしろ長袖の方が涼しいのかもしれないが今更遅いよチクショーッ!

今日は土曜日ってこともあり京都あたりで15キロの渋滞に遭ったが、どんどんすり抜けできるバイクにゃあまり関係ないのだ。ざまみよ。
ハイ、皆さん、御苦労さん



背中が刺されるように痛いので頻繁に休憩を取り、揉む。クソ暑いので何本もペットボトルを空け、ウォークマンに入ってる全てのマイク・オールドフィールド7枚を聴き終わるぐらいの時間かかって4時頃ようやく浜松に着いた。高速も飽きたし、M・オールドフィールドももう聴き飽きたよ。しかし初日のオレはスゴかったなぁ。よく一気に走ったよな。バカだよな(笑)

途中、小2まで住んでいた愛知県の知立(ちりゅう)に寄ってきしめんを食った。住んでた団地内の公衆便所の張り紙が写真なんだが「この水道は手洗い専用」とか「洗車や頭を洗うの禁止」なんて日本語と並んでポルトガル語で書かれてんだ。時代が変わったんだなぁ。



この旅の間オレは毎日居酒屋行ってると思ってんだろ?(笑)何と自制して一度しか行ってないのだよスゴイだろう。でも今日はホテルの隣にある回転寿司でメシ食って、最後の晩なのでビールも飲みました。静岡なのでスシもうまいかってーとそんなこともなく横浜と同程度だ。まぁ、チェーン店だから、こんなもんだろう。一皿100円だもん十分だ。

明日は日曜の混雑と猛暑を避けて早朝出発するつもりだが、今コンビニで買ったビールを飲んでるので先の事など分からぬ。文句あるか。

あぁ、自由って素晴らしい!




29日(日)

帰ったヨ!

なんか知らんが目覚ましが鳴る前に起きちゃって余裕の6時出発だ。昨晩時間をかけて風呂でコリをほぐした甲斐あって背中の具合もまずまずで、良いペースで走り続ける事ができた。ウォークマンに入ってるELOのCD4枚分を全部聴き終わる頃(9時過ぎ)に家に着いた。

今回のツーリングは「オレの限界が見えた」ということで、卒業ツーリングにふさわしい旅だったよ。つまり一日で500キロなんて無理っつーこった(笑)まぁ「無理だろうな」と思って出かけてんだもん、臨機応変に浜松に泊まった、これぞオトナの余裕ってヤツだろう。しかし金使ったなぁ…

今乗ってるバイクに対してはあまり感じた事が無かったんだけど、今回何か愛着が湧いてきた。乗り手がバテバテになるような無茶な使われ方をしてるのに、文句も言わず一生懸命走ってくれてるスカイウェイブ君、よく頑張った。…あと、オレもな!(笑)
段々カッコ良く見えてきた→




31日(火)

パスポート更新&国際免許

新しいパスポートができたので受け取りに行った。古いパスポートを見ると、この10年が大変充実していたのがよく分かる。新しいものにはどんなスタンプが押されるんでしょうな。それから写真を見比べると自分がオッサンになった事もよく分かるな(笑)

前回プーケットに行った時、無免許でバイクに乗ってて捕まったので、今回は国際免許を作ることにした。まぁ捕まっても800円ぐらいの罰金払えば一日乗れるので国際免許を作る方が金がかかる(2650円)けど、威張った警官に「持ってますが何か?」と言いたいがために作った。でもきっと今度行った時は止められたりしないんだろうな。人生全般そんなもんだ。


「インセプション」

妻と劇場にて鑑賞。人の夢の中に入り込むSF。「居参るココは夢か現実か」という「マトリックス」や「パプリカ」的な話で特に斬新な気はしないが、夢の中で見る夢の中で見る夢の中で見る夢、ぐらい階層が重なっているのは新しいかな?「シャッター・アイランド」に続いてまたディカプリオが妻に自殺されて苦悩してるのがおかしかった。複雑な設定だし、夢の中で死んだら目が覚めるとか廃人になるとか色々テキトーな説明があって「?」と感じる部分がありつつも、チカラ技でドンドン話を進める脚本はスゴイ。「こんな映像観た事無い」というシーンも多く、とても面白かった。無重力のシーンなんかどうやって撮ったんだろう。後半派手な音楽と音響をバックにドンパチシーンが続くあたりにメリハリが欠け、かえって単調。しかし紙一重な感じのエンディングは絶妙で感心した。渡辺謙は、まぁ普通(笑)でもさりげなくテーマは深いと思う。好きだ。★★★


2010.7月←  戻る  →2010.9月