■ 5月

2日(木)

スナフの見舞い&ロック飲み会

寺の小僧になった高校時代のクラスメートスナフが虫垂炎(いわゆる盲腸)になり配達先のすぐ近くに入院中だそうなので仕事中に制服のまま見舞いに行った。思ってたよりずっと元気そうだったので良かったよ。まぁ盲腸なんて病気のうちに入んねぇよな(笑)沢山の本を差し入れしたのでソレ読んでゆっくり休んでくれ。

そんで仕事の後は3パンズでロック飲み会を開催。オーカ君が合流するまではタカミヤさんと二人で飲んでたんだが現在の日本を憂う話が主だったなぁ。「万博時代の夢多き21世紀と実際とのギャップ」という部分で世代的に共感できるんだよなぁ。憲法改正問題なんて話題もあって、二人の意見はビミョーに違うがしかし、認め合えるんだよ。憂国でショボクレてるだけではなく気持ちが良い話ができた。

オーカ君と合流し前回の練習の反省点やら次回の課題曲やら決めたんだが知らんうちにオレは寝てしまった。ここんトコ睡眠不足なの。スマンかった。
オーカ君のケータイで撮影

で、10日ほど前に家族で焼肉食った時もそうだったんだけど、今日もなんか胃がムカムカしちゃってな。帰り道ガマンできなくてゲロってしまった。なんか焼肉がダメな感じ。体調が悪いのかなぁ。体質が変わったのかなぁ。癌かなぁ。死ぬのかなぁ。



7日(月)

「スパイダーマン3」

テーマは「復讐」と「許し」か。心のダークな部分が増幅する「ブラック・スパイダーマン」になってしまった主人公の戸惑いは性善でないと悩みにすらならんわけで、オレなんかブラック時のピーターの方が好きだし自分もそうでありたい。バイク泥棒とかひったくりとか暴走族とかみんな殺す。まぁキリスト教、仏教問わず「許す」というのは共通のテーマだわな。アメリカという国の行いを考えさせてる感もあり。

CGは「2」と同レベルだが砂の描写が「ハムナプトラ」時代と比べ格段に進歩してるのがスゴイ。アクションシーンは今までで一番面白かったと思う。映画館で観て良かった。

さて3作に共通して残念なのはヒロインのブサイクさだよなぁ。ブサイクな上に尻軽でありそのくせ嫉妬深い。プロポーズしようとする主人公にオレは『ピーターッ!その女はやめておけーッ!アースラちゃんにしろーッ!』と心の中で叫びましたよ。←(どうしてこんなに感情移入してんだろう(笑))

スッキリ終ったわけではないし続きがあるという明確な示唆も無いのが少しモヤモヤだが、もしも続編を作るならヒロイン役は是非是非替えて欲しいッス。



11日(金)

母、70

なんかあっという間に母が70だ。まだ来週17日の話なんだけどね。さすがに還暦の頃に比べて衰えた事は否めない。なんか色々病気だしな。しかし未だガンガン家事をやってもらっており大活躍だ。母無しでウチは廻らんよ。

横浜市では70歳以上になると「福祉パス」ってのをくれるんだ。年に数千円払うんだがバス・地下鉄が乗り放題だ。色々出かける事の多い母は随分出費が減るようなので大変喜んでおる。どんどん出かけて欲しい。
喜んでる


一足早く弟から母に誕生日プレゼントが届いた。(母の日を兼ねているのかな?)デカイ靴が入ってた箱にどっさりのバラの花びらだ。「風呂に入れてクレオパトラ気分を味わって下さい」だってさ(笑)たぶん職場にバラがいっぱいあるんだろうな。母は大変喜んでおり、オレは一体何をあげれば良いのかプレッシャーを感じてしまった。参ったなぁ、何をあげればイイのかなぁ。ちくしょう弟のヤツめ。

毎年やってる「5月会」、今年は弟が週に半日しか休めないと言うので、こっちから彼の住む千葉に行くことになった。20〜21日の予定。
クレオパトラ風呂。わろた。



12日(土)

「12モンキーズ」

モンティ・パイソン、「未来世紀ブラジル」のテリー・ギリアム監督95年の作品。以前テレビで後半だけ観たが、本が面白かったのでDVDを借りてしっかり観てみた。

1996年に何者かがバラ撒いたウイルスにより50億人が死に、21世紀の人類は地下で細々と暮らしておる。囚人ブルース・ウィリスは危険なタイムトラベルで、そのウイルスを持って帰る任務を帯びて96年にやって来る…という話。キチガイ扱いされて収容された施設に居るキチガイ役のブラッド・ピットがスゴイ。最初のうちはジョニー・デップの海賊サン同様に『頑張ってますなぁ。演じてますなぁ…』って感じだったが慣れてくると『ブラピやるなぁ』と感心した。寒そうで弱りきった顔のブルースさんもイイ。「ブラジル」にも通じる閉塞的で「未来」というには程遠い暗〜い世界観や、頭のカタイ奴らを小バカにした、いかにもイギリス人っぽいユーモアが素晴らしい。バッドエンドは大嫌いだが「ブラジル」もコレも切ない余韻が好きだ。

よく参考にする「みんなのシネマビュー」では「意味が分からなかった」「難しい」とかいう意見も多いし明らかに間違った解釈をしてる人も居るのだが、オレにはどこが難しいのか分からん。エラそうに言うが、みんなくだらんテレビ観すぎじゃね?
ヒロインはイマイチかなぁ



14日(月)

「サマータイムマシーン・ブルース」

期待よりずっとつまんなかった。タイムトラベルモノにしてはやけにスケールの小さい「昨日に行く」という安っぽさはイイ。いくつか笑えるエピソードもあった。しかしテレビドラマっぽいテンションがどうにも合いません。「ウォーターボーイズ」に出演する少年達っぽい無駄に大声な感じのテンションね。低予算だが、まぁそんなこた本質的にはどうでもイイのだ。「踊る大捜査線」の監督だそうで、テレビ的な演技の面での安っぽさはつまりそういう事なんだろうな。元は舞台劇だそうだが多分そっちは面白いんだと思う。一番残念だったのは「亀は意外と〜」が良かった上野樹里チャン。ちっとも魅力が感じられずヒジョーにガッカリ。



17日(木)

母の誕生日

夫婦共に休みである。午前中雨だったが午後は振らないという予報をすっかり信じ、バイクで鎌倉にでかけたが途中でバンバン降ってきた。しょうがないのでパチンコ屋で雨宿り。夫婦共々パチンコなど大嫌いだが千円やってみたところ瞬殺。千円なんて使ったうちに入んないんだろうな。その後新聞・雑誌を読んで約1時間粘ったがサッパリやむ気配が無いので、オレがカッパを着て妻を最寄の駅まで送り、別々に帰って来た。残念な休日だったサ。
天気予報のバカッ!

で、今日は母70の誕生日でやんす。ちょっと豪華なケーキを買ってきて祝った。母が70とは驚きだが、オレが40越してんだ。あたりまえだわな。

毎年書いてるがまた書く。母と妻と弟の誕生日とオレらの結婚記念日、み〜んな5月なので、毎年まとめて「5月会」ってのを開催しておる。でも今年は千葉の乗馬クラブで修行中の弟が月曜の午後しか暇が無くて出てこれないっつー事でな。それに70という節目でもあり特別に祝った次第。日曜から弟が住む近くのホテルで一泊旅行ってのがオレらからのプレゼント。茜はオーダーメイドの縫いぐるみをプレゼントしており母は随分喜んでてオレも嬉しかったよ。やったな茜。
犬も一緒に



21日(月)

幸福論

オレら夫婦と母の3人で、弟が住む千葉県佐原に行った。そのついでに潮来(いたこ)のホテルに泊まったのさ。潮来といえば「伊太朗」だよな。あと「花嫁さん」だそうだが、そんなのオレら世代じゃピンときませんな。母が歌うのを聞いて「あぁ、その歌か!」と気が付いた、そんな程度の認識度の銅像があったりしますが、ワビシイ感じだった。川で舟に乗ってみたが、これもうら寂しい雰囲気だった。潮来は切ない。これじゃ若者は都会に逃げて行くよなぁ。

一泊してから弟の住む牧場に行った。馬の厩舎の屋根裏に彼は住んでおる。月給4万ほどで最低3年間修行し、乗馬のインストラクターの資格取得を目指す、そういう生活だ。

馬に乗せてもらった。自分で馬に指示をしたのは初めて。曲がったり止まったり、ちゃんと言う事聞くんだもん感心したよ。馬って賢いんだなぁ。

沢山の馬と、それぞれ2匹の犬と猫、人間4人が一緒に暮らしてるんだそうだ。なんだかもう時がゆっくり流れてる感じの牧場だった。
←母が乗ってるトコ。危なっかしくてハラハラした


妻が馬に乗ってる時、母と「幸せ」について話をしておった。どんなに給料が良くてイイ家に住みリッパな外車を持っていようと、毎日仕事で帰りが遅く「子供の顔を見るのは寝顔だけ」とか、渋滞するのが分かってる時しか車を運転できないような生活よりも、ココの生活の方がずっと幸せなんじゃないか?と、オレ。ここに来る前、弟は夜のガソリンスタンドで11年もバイトをしていた。そこそこ給料も良く、しっかり一人暮らししてたし一人で海外に行ったりもしていたが、やっぱり日の光を浴びて働く方が少なくとも前よりは幸せだろうと母。
うん。弟はイキイキしておった。

その後、佐原の街を案内してもらった。ここには伊能忠敬が江戸に行くまで居たそうで、彼の家や記念館がある←(残念ながら本日は休館日)それから江戸時代っぽい家や店が沢山残っており、街並みが大変カッコイイ。映画のロケでも度々使われているそうだ。

飛騨高山のように、やっぱり住んでる人の努力あればこその街並みなわけで、大したもんだと感心した。ここは全く期待してなかったのでその分余計に面白かったよ。うまそうな醤油と胡麻油を買った。
伊能さんとオレら兄弟が測量のため行脚してるトコ→

まぁ、そういうわけで潮来は街もホテルもショボかったが、佐原はなかなかだったし、なにより元気な弟を見ることが出来て良かったッス。親孝行も出来たかな?



23日(水)

「天使のくれた時間」

金持ちで地位もある独身男(ニコラス・ケイジ)が、二人の子持ちのファミリーマンである世界にトリップしてしまう話。(単に夢オチなのかも)13年前に別れた元恋人と夫婦になってる世界なんだが、バリバリのビジネスマンであった主人公は平凡な生活がイヤでたまらない。しかし人生で本当に大切なものに気付いてゆく、そういうストーリー。

「本当にやりたいこと」のためにファミリーを捨てるか、ファミリーのために「本当にやりたいこと」を捨てるか、という二者択一がテーマといえばテーマだが、この映画の設定上で言えば「マンハッタンの高級アパートで暮らす独身男」と「超美人で自分を愛してくれてる妻と可愛い子が居るファミリーマン」とではどっちがイイかという事なわけで、オレはどっちもイイじゃねぇか!と思っちゃうわけだ。どうも「結婚もせずに幸せなはずがない」という価値観の押し付けのようなモノを感じてしまう。独身だろうと本人が満足してるならイイじゃねぇか!と、観終わって何かモヤモヤしたものが残った。

「もし昔の恋人と結婚してたら…」てな事は誰でも考えるのかもしれないが、さて実際そうしようって話になると、どうもオレにはハッピーエンドは考えにくい。(やっぱ別れるからにはそれなりの理由があったろうと思うから)しかしヒロインのティア・レオーニという人がもうたまらなくカワイイので、どうにか設定が持ってる感じ。コレが13年経って串だんごか細木数子か見分けが付かないような女になってたら葛藤もクソも無いぜ(笑)



24日(木)

ケッコン20年でやんす

シャンパンを買い夫婦でささやかに祝いました。別に努力して20年経ったわけではないので、特にこう「感慨深いなぁ」なんて事も無い。この先20年も何となくフツーに時が経っていく事を願います。



27日(日)

S席、オフ会でやんす

昨日・今日とパソコン通信仲間「S席」のオフだったのだ。ここに属して10年以上経つんだけど、ニフティで今まで使ってた掲示板が無くなるのを機に主催者のマッハさんは「潮時だ」と思ったそうで今回はそういう区切りのオフだと覚悟して行ったのだ。しかしなんと続ける気は十分あるそうで「だったらニフティの新しい掲示板で続けましょうよ!」っつー事になり正直拍子抜けだった。ともかくバイクツーリングで行った名古屋で飲みに連れて行ってくれたトンカツさん、金沢で連れて行ってくれたすーさん、仙台で特殊相対性理論の解説を受け感服しアニキと仰ぐぴらりんさん等々、久しぶりにお会いする方々と楽しい時を過したさ。
本日参加の方々

何事もいつかは終わるんだろうけど、少なくともあと2年は(マッハさんが80になるまで)やるつもりだそうで、少しホッとした。みんないつまでも元気で居てほしいなぁ…

そういえば久しぶりに会った方々が口をそろえてオレのことを「大きくなった」とか「カップクが良くなった」とか仰るんだよ。皆さん言葉を選んで「太った」と言わないところがなんとも愛なんだけどコレはイカン!と思った。思いつつも昨日も今日も大変豪勢なメシを食ったし、ぴらりんアニキとはサシで飲んだし、今日も昼から飲んだし、物凄い量のカロリー摂ったなぁ。そんで、ものスゲェ金使った。まぁね。たまにはね。



28日(月)

妻の誕生日

44になったのだスゴイなぁ。毎年何とか追い付くんだが追い越せない。また年上になってしまった。

成が買ってきたケーキで祝った。そんで結局プレゼントは山のようなお菓子にしたのだ。大喜びしておった。オレが渡した後、面白そうに母が持ってきた妻へのプレゼントはこれまたお菓子だったので妻はまた喜んだ。しばらくしてバイトから帰ってきた茜がプレゼントを買ってきており、それはなんとまたお菓子だったんだが、いちいち喜ぶ妻はなんと安い女なのだろう。素晴らしい。しかしこれ全部食ったらどうなっちゃうのかな。コタツひと冬分ぐらいのカロリーがあるような気がする。あぁ恐ろしい。



30日(水)

旅立つオレさ

来月1日から(たぶん)4日まで、山形〜新潟あたりをバイクで走ってくる。「おくのほそ道」完結編でやんす。芭蕉さん(46)の旅の前半と終わりは既に完了しておる。真ん中を残していたのは「スタートに行くまでがキツイ」からなのだ。高速で行くのはもう本当につまんないので、下の道をずっと行こうと思っておる。まぁ、ちゃんとした計画など無いのでどうなるか分かんねぇけどな。パソコン持っていくので途中のホテルで途中経過を打とうと思っとるよ。


2007.4月  戻る  2007.6月