■ 2月

1日(月)

初めてのスマホ

全天球カメラ「シータ」は、やっぱ手持ちより、どこかに置いてリモート撮影したいところだが、オレはスマホを持っていないのよ。だからといってタブレットを持ち歩くのもデカすぎてめんどくさいじゃん。そこで「いらないスマホは無いか?」と職場でいろんな人に訊いたんだけど、誰も持ってない。「ウチでWi-Fi用に使ってる」という人が居たけど、殆どの人は買い替え時に処分しちゃうのね。

そんでアカネがまたウチに帰ってきたんだ。遊びに来たのではなく、引っ越してきた。そしたらなんと「いらないスマホ」を持っていたのだよ。ただのシャッター用だが、一応「初めてのスマホ」ゲットだ。電話機能が無いので、正確には「スマ」だが。
シータ用アプリ画面




4日(木)

腰ブーム

数日前に突然、チビの動きが100歳ぐらいな感じになってしまった。年老いたとはいえ、今まではオレが帰るとしっぽを振ってチョコチョコと出迎えてくれたのに、うなだれたまま殆ど動かない。わずかな段差でも超えるのに苦労している。食欲はあるのだが。

今日アカネが獣医に連れて行ったところ、診断はなんと「ギックリ腰」だってよ。痛み止めの注射をしてウチに帰ると、すぐにスタスタ歩き出してビックリしたというのだが、薬が切れた今はまたうなだれたまま動かない。

オレの母も腰がヘロヘロで救急車だったし、友人が椎間板ヘルニアの手術をしたし、どうもこのところ「腰ブーム」みたいだな。オレは流されるのが大嫌いなので、こんなブームは無視して生きていきたいと思う。




5日(金)

「オデッセイ」

「夫婦50割り」にて鑑賞。原作「火星の人」が2度読んだ程に面白かったので、あまり期待しないように注意しつつ観たけど、概ね忠実で面白かったと思う。原作にはさらにいくつかの困難があったのだが、時間の制約で削ったのだろう。それから原作の主人公はもっとオチャメで、「君の打ち込んだ内容は世界中に生中継されている」の返信に「見て見て!おっぱい!->(.Y.)←(アメリカの絵文字らしい)なんて打つヤツなのだ。ローバーでの移動も、もっと綿密に計算してたんだよ。太陽電池の発電量とか蓄電池の量とか熱源の確保とか。その辺は映画観ただけの人だと「簡単にうまくいきすぎでしょ」って感じなんじゃないかな。順序がどうでも構わないけど、映画と本と両方イッたらさらに面白いと思うよ。

最後の最後の「アイアンマン」にはひどくガッカリさせられた。あれじゃ「ハードSF」とは言えないよなぁ。でも原作同様、主人公に妻や恋人が居ない感じなのは大変感心した。それから「ディスコ音楽をうまく使っているのがイイ」って妻は言ってたけど、オレは個人的にD・ボウイの「スターマン」に感動したよ。映画製作スタッフも予期せぬ「タイムリー」な感じになってしまいましたね。★★★←(正確には2.5って事でひとつ)




7日(日)

サンパチで飲んだ

昨日開催。「放送部とかウェンディーズとか、その友達」という、同じ学年の仲間が「サンパチ」だ。正式名称は「昭和38年度会」。もう長い付き合いだヨ!ショーナイ君の迅速なセッティングと、こまめな連絡には感心した。ご苦労さん。昨年来カンベ絡みで放送の連中とは結構頻繁に会ってたけど、その他の方々は久しぶりな感じだ。みんな元気そうで何より。





会場が中華街ということで、円卓に「シータ」を乗せて撮り、みんなをビックリさせてやろうと得意げにコレを取り出したのだが、電源が入らず逆にオレがビックリした。「心が折れる」って、あぁいう事を言うんだな。(充電用のUSBコードに問題があったと今日分かった)誰かがモバイルバッテリーを持ってりゃ解決する問題なのに誰も持ってないので、オレは逆ギレして「ドイツもコイツも!」などと皆をなじったが、無論オレも持ってないので「土下座しろ」とか言われた(笑)

紹興酒で気持ち良くなった頃に店を出てなお「お前には心底ガッカリだ」などとアサクラ君に煽られつつ行った2次会会場がロック・バーで、70・80年代のロックがレコードで聴けるってんだ。みんな昔は洋楽を沢山聴いてたようで色々リクエストしてた。帰りの駅のエスカレーターでマスミが超派手にひっくり返ったりもして、単調な日々を忘れさせてくれる大変楽しい飲みだったよ。君らが居てうれしい。新緑の頃にまた会おう!




9日(火)

辿りついたかね?

ニフティのホームページサービスは何故かふたつあり、それを統合するということで、このホームページアドレスが変更になりました。主な変更点はアクセスカウンターの廃止、容量のアップなどです。アクセスカウンターが無くなると、トップ画面がえらく寂しい感じになってしまったので、いずれ何か考えます。容量は200Mから2Gになったんだが、今現在このホームページはたったの55Mでできているのだ。こんなに長い期間続けていて、たったの55M。世の中はもう動画をバンバンアップする時代なんでしょうな。





夕方、ホームページの「表紙」を変えてみた。今っぽいテンプレートもあったけど、今までの古臭〜い感じをあえて残しました。
シンプルでイイでしょ?




14日(日)

不倫許すまじ

ベッキー・狩野と来て、今度は「宮崎議員の辞職」だそうだが、かつて不倫での議員辞職は無かったそうだね。もちろんアイツは妻が妊娠中にどうのこうのとか、休暇を取るとかいった「人々の正義感を刺激する要素」はあるし、オレも弁護しない。しかし日本人はいつからこんなに正義感のカタマリみたいに「不倫」を糾弾するようになってしまったのか。各人胸に手を当てて思い返して欲しい。昔にまで遡って「不倫なんてオレには全く関係ないもんね」と言えるのか。そう言い切る事ができる者がオレ以外に居るのか!←(アーアー聞こえない(笑))それまでのベッキーの好感度をひっくり返すほどの要因は一体何だったのかを考えたら思い当たった!元凶はヤツだ!っつーか顔だ!「ゲスの川谷」の顔だ。あのなんかムカつく顔のせいだ。許せない!顔がゲスだ!顔だ!人が話してんのにヘッドフォンしてんじゃねぇ!なんだ!オレにチョップしようってーのか?オマエのせいでベッキーも宮崎も人生終わったんだ!社会的に抹殺させてやる! …って皆が感じたはず。





…なんて思ってたんですが、彼の写真をゲットしようとググってみたら、初期は「ヒップホップ・プログレ」を自称していたそうで興味を持ち、動画で「キラーボール」ってのを聴いてみたらカッコ良くて唸った。イマドキは日本女子でもこんなドラムが叩けんだなぁ!あと、キーボードの色はオレのパクリだし、プレイスタイルはナルのパクリで、これまたカッコイイ。←(アーアー聞こえない(笑))じゃ、CD買うかってーと「ヒップホップ」も「日本語ラップ」も苦手なので、ソレは無い。無いけど才能は認める。そんで、ミュージシャンを含む「芸術家の不倫」ぐらいで当事者以外がガタガタ言うな、と思う。品行方正な芸術家など退屈だぞ。





こうして「社会的に抹殺してやる!」という殺意から「オマエらガタガタ言うな」まで大きく振れてしまったわけですが、総括すると…
やっぱ「果てしなくどうでもいい話」ですな!(笑)




18日(木)

フットサル・アジア大会

前回「フットサルWC・タイ大会」があった時に、たまたまタイに行く日程とカブッたので、あっちで観戦して以降、日本のフットサルを夫婦で応援してきた。

前回の「アジア大会」では初の連覇を達成し、今回もアジアレベルでは日本は盤石だと思われた。『負けるならイランかなぁ』ぐらいな感じだ。ところが何と、「勝てばWC出場」を決める対ベトナム戦でPK戦の末にまさかの敗戦。その後のプレーオフなど「2-6」で惨敗し、WC出場権(アジアベスト5)まで逃す、史上最低の大会になってしまった。色々な要因はあると思うけど、概ね「どっちに転ぶか分からない、勝負の綾」だと思うんだ。プレーオフはその結果のメンタルだろうな。この結果じゃ、ロドリゴ監督もクビかなぁ。大変な功績のある人なので残念だけど…




21日(日)

プーケットより

アカネに最寄り駅まで送ってもらい、バスで羽田に着いたが、なんか出国者がアホみたいに多くて焦った。「春節絡みの最終日」って感じみたいね。写真は葉山から鎌倉、江ノ島、大磯あたりかな?久しぶりの右側の窓だったので、富士山から名古屋あたりまで、景色だけで随分楽しめました。紀伊半島を縦断した後はずっと海の上だったのでつまんなかったけど。

バンコクでタイ入国後、プーケットへの乗り換え時間に余裕が無くて、慣れない人は割と焦ったのではないか。定刻通りに飛んだのには驚いたが。ところがプーケットに到着後、オレらの荷物が出てこないのだ。そこで、そういう窓口に行くと、オレ同様に羽田発・バンコク経由の日本人が何人か並んでおり、『荷物を置いて定刻通りに飛んだのかな』と思った。そんなんでいいのか。「今夜ホテルに届けます」だそうだが、果たして信用できるのか?
結構スケールがデカイぞ→





プーケットにはメータータクシーなど無かったのに、タイの現政権(軍政府だ)が締め付けたそうで、最近は空港にもそういう窓口ができたんだそうだ。早速ソレを利用し行き先を告げると、窓口の女が「500バーツ(1,700円)」と言う。「メーター」を名乗る意味が分からない(笑)

クソめんどくさいので言われるままに500出すとすぐに乗れたのだが、運転手がメーターを倒すではないか。意味不明。夕方で結構道は混んでおり、ホテルまで300近い感じまでメーターは上がり続けたが、コレもクソめんどくさいので払うつもりでいたところ、タクシーはそのまま帰って行った。もう全然意味が分からない。でも、今までは1,000以上で車をチャーターしていた事を思えば、ずいぶん安く上がったのでヨシとする。

20時前、ホテルに着いても手荷物以外に何も無くて困ったが、22時過ぎにようやく届いた。ちゃんとしてんじゃん!
いや、ダメなんだけどさ。ダメだけど、ちゃんとしてんじゃん。よく分かんねぇや。疲れた。もう寝る。
今居る部屋の様子をシータで撮ってみた→ポチっとな




23日(火)

その2

初日の夜、「もう寝る」と書いてからもしぶとく起きていた。『せっかくのタイなのに寝てたらもったいない』からだ。しかしそのせいで昨日は睡眠リズムが滅茶苦茶になってしまい、一日中ボンヤリした感じで過ごしてしまった。4回ぐらい昼寝したんじゃないかな。

プーケットには何度も来ているので、前回で「マジ、もう観るトコ無し!」な感じなのだ。今回は島の主な繁華街から遠〜いホテルなので安い。プール・キッチン付きで部屋もクソ広いのに、一泊二人で13,000円弱なんだぜ。

ホテルの周りには本当に何もなく→「ホテル近辺(シータ画像)」コンビニまで行くのもバイクで5分ぐらい、ガイジン向けの小奇麗なレストランなんか15分ぐらいかかる。でも妻がコンビニ近くで見つけて「食べてみようよ!」と喜んだ店は、フツーのオンナだったら「不潔よ!」とか言って敬遠しそうなボロイ屋台だ。こんな妻で良かった!(笑)
タイ風ラーメン、一杯250円ぐらい→




25日(木)

その3

毎日ほとんど何もせずダラダラと過ごしており大変贅沢である。昨日の夕方、グーグル先生に「近くのレストラン」を聞いたところ、ムーカタの店があるそうなので行ってみた。ムーカタってのは直訳すると「ブタ鍋」だそうで、タイ風の焼肉というか鍋というか、そういうもんだ。バンコクにもあるけど、ムーカタって食べ放題なんだよ。もうオレ、そういうのムリだから、昨日が初ムーカタでした。

炭火加熱で、中央で焼き物、周りには水が張られていて、水炊きも作れます。タイスキ同様、タイ風の辛いタレしかないので、辛いモノが苦手な妻は醤油にライム絞ったりして自作してたよ。

具はブタに限らず、牛も鶏もあるし、シーフードの中には生でも食えそうなマグロもあって、お得な感じがした。珍しい野菜もいくつかチャレンジしたな。面白かったし、肉も結構うまかったけど、50過ぎた中年夫婦がそうそう食えるもんじゃないわな。ひとり199b(650円ぐらい)だ。
四角いのはトーフ→





そんで、ホテル近辺だけで一週間過ごすつもりだったんだけど、やっぱり南国でバイクに乗るのはとても爽快なので、今日はちょっと遠出して、パトンまで行ってみた。グーグル先生によると25キロ、45分だそうだが、たぶん行きも帰りも35分ぐらいだったんじゃないかな。写真はパトンビーチだ。

パトンあたりには何度も泊まっているので、馴染みのマッサージ屋やレストランがいくつかあるんだけど、マッサージ屋はオーナーが変わったみたいで、技術的にもちょっと落ちたように感じ、残念だった。でもマッサージ嬢がオレの肩や首を揉みながら「カタイ…アナタ…カタイ…(日本語)」なんてささやくのでエロかった(笑)1時間200bを2時間。チップで100あげて、一人500b(1,600円)なり。

帰りも海沿いを進み爽快だった。しかしコレ、普段つまらぬ仕事をしているからこその爽快感なんだよね。プーケットに住んだら毎日暑くて気が狂いそうになるだろう。クソつまんない仕事に感謝!←(な、何かがおかしい…)
写真をクリック!




26日(金)

その4

明日はもうバンコクに移動するので、バイクは今日が最後っつー事で、近くにあるらしい「ワット・プラナンサン」というお寺に行ってみた。プーケットのガイド本でも見覚えが無いマイナーな寺だけど、タイらしい極彩色のお堂や仏像、高名なお坊さんのミイラや、脱力系の「なんだこりゃ像」が混在しており、日本人の思う「お寺」とは全く違うものになっちゃってるのが興味深く、仏像博士の妻も満足したようだ。「プーケットでは一番古い寺」らしいが、その歴史はたかだか250年だ。日本の寺ってスゴイね。

写真右は、日本で言う「仁王像」みたいに、門を守ってる一対の神様なんだけど、なんと銃を持ってんだ。たまげた。こりゃ〜強いわ!(笑)





27日(土)

バンコクより

プーケットから飛んできた。いつも泊まる宿は決まっており、さっそく隣駅にあるいつものビアガーデンに行ったところ、なんと無くなっていた。オレはココで売ってる手羽中の唐揚げが大好きで、この半年その唐揚げを目指してウチでもしょっちゅう唐揚げを作ってたんだ。答え合わせがしたかったんだ。本当にガッカリした。そんで宿から見える最寄り駅の真ん前の古い住宅群も、広大な空き地になっていた。おそらくどちらも大きな商業施設になるのだと思う。





タイのGDP成長率は3パーセント弱だそうで、ひと頃から比べるとずいぶん落ちたそうだが、バンコクに限れば10パーセントぐらいいってんじゃないかと思う。いや、テキトーな推測だが。そのくらいバンコク一極集中で、しかも貧富の格差は拡大するばかりなのだ。毎年のようにデカイショッピングモールができて、ブランドモノや、屋台の5倍ぐらいする食い物屋なんかが入るわけ。ガイジンや、タイの金持ちしか喜ばねぇっつーの。いや、オレもガイジンだけどさ(笑)あんなとこ面白くねぇよ。あの馬鹿ウマな唐揚げを売ってたオバチャンは今どこに居るのだろう、と思う。
トンロー駅から見下ろした、元ビアガーデン跡→




28日(日)

タイ駐在さんは大変だ


いつも行くマッサージ店はプロンポンという日本人街にあるので、帰りに日本人御用達の「スーパー・フジ」にお土産を買いに行ったところ、日曜ということもあるのだろう、日本人駐在さん一家が大挙して押し寄せており、もうココがタイとは思えないほどだった。そんで日本の酒や醤油・味噌・納豆など観察すると、日本の3倍以上の値段だ。「あんな酒が9,000円かよ!」って感じ。食材の種類でいえば駐在さんは日本と同じように暮らすこともできるが、コストは3倍ってことだから、上手にタイを取り入れなければ大変だと思う。例えば、「タイ産のジャポニカ米」が5キロ800円で売られていてな。『ああいうモノで生活防衛してるのかも』と思った。

そんでなんとオレの好きな、酸っぱ辛い肉サラダ「ラーブ」のおにぎりがあったので買ってみたら、米がオレ史上最高にマズくてビックリした(笑)パッサパサだから、ギューギュー握らないと固まらないのだろう。そういう食感。コレが「タイ産ジャポニカ米」なんだろうな。駐在さんは大変だ。
ビックリおにぎり





タイ米の名誉のために書き添えると、タイ料理やチャーハンなどは、タイ米で作った方が絶対ウマイと思うよ。タイ産のジャポニカ米も、チャーハンなんかとても合うと思うし、炊き立てだったらまた違う気もする。でもなぁ。おにぎりには全く合わないなぁ。




29日(月)

最後の夜である

毎度の事ながら、バンコク最後の夜というのは、なかなか切ないものである。今日まで9日間、仕事やらなんやら全て忘れて「非・日常」を満喫したが、明日帰って寝たら、もう仕事だもんなぁ。

今日まで使ったカネはなんと、ふたりで4万円ぐらいなんだってさ。本当に何もしなかったし、ローカルな店でメシを食った事が多かったので、全然減ってない。タイの魅力は色々あるが、「物価が安い」ってのはデカイなぁ。っつー事で、今夜は奮発して日本の居酒屋で3,500円ぐらい使ってやった。←(冷静に考えればコレとて安いな(笑))

次回どこに行くかは考え中。それまで夫婦共に元気でいられますように。

さて写真は駅にあったセブンの広告だ。韓国人が発狂しそうなデザインで、左のサンドウィッチは「アラスカカニ・スティック」と「ワカメ」だってんで撮った。「ワカメ」も面白いけど、こっちの「カニ・スティック」って「かにかま」の事なんだぜ!(笑)


2016.1月←  戻る  →2016.3月