■ 10月

1日(土)

富山に来た

今月4日にニフティの掲示板が廃止になるという事で、これを機に20年以上も続いた「S席」が終わる事になった。元々はパソコン通信だった仲間との集まりだ。「仲間」とはいえ主なメンバーはオレのお父さん世代の方々なので、亡くなったり連絡が取れなくなったりした方も多く居り、今や参加者はたったの4人。イイ潮時だろうとは思う。最年長の「すーさん」が住む金沢で解散式をやろうという事になったので、「コレは富山にも寄らねばなるまい!」というわけで、飛行機でやってきた。羽田からたったの1時間だ。





富山に来る目的は「マッキーと飲む」という事だけで、観光などもうどうでもイイ。去年はバイクで来て「また会えるんだろうか…」と思ったもんだが、また飲めたぜ!

マッキーもその昔ニフティの「メールフレンド募集中」なんてものでたまたま知り合った友人なのだ。今や小学生でもネットを使う時代だが、昔はそれなりのカネと知識が無いとパソコンなどいじれなかったので、今よりもずっと馬鹿が少なかったと思うよ。(もちろん居たけどネ(笑))

互いに歳を取り子供も大きくなったけれど、いまだ続く友情をありがたく思う。なかなか会えない距離感があったからこそ何でも書けるメールフレンドだったし、これからもそうだろう。





そんでオレは事前に「(奥さんの)マサコさんと一緒に飲みたい」とリクエストしていたのにもかかわらずガン無視で、昨年も会った元クラスメイト女子ふたりを連れて来てくれた。また合コンだ!(マサコさんは自分の親の介護で大変なんだって…)

去年黒々とした髪だったオレがすっかり白髪になっているので皆ビックリしたようだ。単に染めるのを止めただけなんだが。その辺の心境を話したり、マッキーのお父さんが最近亡くなった話やら皆さん自身の病気の話などあって、ショボクレ気味な感じもあったものの、めっちゃ楽しい合コンでした。3軒行った。(オレはアイドリングしたので4軒だ(笑))次回は横浜で会おう!



2日(日)

金沢に来た

「富山〜金沢」は今まで電車で1時間かかっていたそうだが、新幹線だとたったの20分だ。3,000円近くかかるけどね。新幹線開通に伴って富山も金沢も駅舎がクソかっこ良くなっており写真を撮りまくった。

辿り着いた宿で仙台組の皆さんと合流し、すーさん馴染みのレストランにて「S席解散式ディナー」を開催。フォアグラが出るようなえらく高級なコース料理なので皆ビビった。全ての料理がものすごくウマかった。「S席」の思い出話などで盛り上がり、オレは「この人たちと出会えた幸せ」を思ったよ。しかもすーさんは「ここは私が」と言って聞かない。一体いくらかかったのだろう。すーさんは某会社役員だ。カッコイイ。真似ができない。




3日(月)

白川郷に行った・すーさんと飲んだ・泣いた

今日は仙台組の皆さんのリクエストで、レンタカーを借りて岐阜の白川郷まで行ってきた。すーさんは仕事なので参加者は4人ね。オレは以前バイクで行った事があるんだけど、ただ遠くから「おー合掌造りだー」と見ただけで、ちゃんとは観てない。

高速だと70km走れば着くけれど、「ホワイトライン」という道が面白いとレンタカー屋のおっさんが強く推すのでそこを通って行った。色んな滝があったし、ぐにゃぐにゃ道が運転してて楽しかったが、行きだけで100km以上走ったんじゃなかろうか。疲れた。(オレが全部運転した)

ずいぶん歩いて色んな合掌造りの内部を見学した。面白かったけど、こんなとこまで中国人がワラワラやって来てるんですなぁ…





夕方からすーさんと「男同士の飲み会」開催。互いに酒好きなのでオフの時には誘っていただき、京都や仙台、そして金沢でもサシでご一緒したもんだった。しかし前回金沢に来たのは何と17年前だ。前回と同じ「廻らない寿司屋」に連れて行ってもらった。そんですーさんはちっともエラそうじゃないのだ。オレはこの人を通して「本当にエライ人はエラそうにしない」という事を学び、それを今日再認識した。84歳だが姿勢も良く、ものすごくカッコイイ。

またもおごってもらい別れ際に固く握手をしたのだが、オレは急に「もう二度とすーさんに会えない」と感極まり、涙がボロボロ流れ出した。いきなりハグして「すーさんと出会えて本当に良かった!」と絞り出すように伝え、繁華街を泣きながら宿まで歩いた。
←めっちゃウマかった甘海老





このままでは堪らないので別行動の「はっこさん」達に電話をし「みんな集まって部屋で一緒に飲んで下さい」と頼み、ホテルで飲みなおす。コンビニで5合の酒を買って行ったのだが、はっこさんのご主人も酒好きなので、ふたりでぺろりと空けてしまった。ご主人は戦後生まれなのに、えらく前時代的な価値観を持っており、そのへんが逆に面白かったなぁ。

飲んでもらったお陰でずいぶん落ち着いた。部屋に帰る時に仙台組の女性ふたりが階の違うオレをエレベーターまで見送ってくれたんだ。60代後半のおふたりを見てオレはまた急に催してしまい「また会えるのかなぁ!」などと言いながらハグをして泣いた←(何かが壊れている)
ありがとうございました→




4日(火)

帰りました

朝6時前に起きたが、熟睡した感じがあった。昨晩11時頃、メソメソしつつ知らないうちに寝てしまったようだ。ふと見るとフタを開けたばかりの缶ビールが置かれており、もったいないので500cc全部飲んだ。文字通り「朝メシ前」である。そしてどこを探してもスマホが見当たらず、ベッドをずらしたら壁との間に落ちていた(笑)もうすっかりダメである。

みんな一緒に朝メシを食ってから9時前に見送られつつ出発し、また飛行機で帰って来ました。ものすごく楽しかったし、ものすごく充実していたのだが、ものすごく切ない感じもした、そんな旅でした。「諸行無常」と言えば簡単すぎる。受け入れられないオレが居る。
←三浦半島と富士山だよ




16日(日)

アルバムを整理した

Googleが「Picasa」というサービスを「Googleフォト」に統合したために、当HPで公開していた「旅のアルバム」が何だよく分かんなくなっちゃった、その辺を整理した。新たにアルバムを作り直したんだが概ねタイなわけで、振り返ればタイに居る時のオレ達夫婦は本当に幸せそうで、残されたどちらかは老後これらを観て泣くだろうと思う。「楽しかったね…」ってな。





あまり仕事の愚痴など書きたくはないのだが、最近本当につまらんのだ。理不尽で、働けば働くほどバカバカしくなってくる。仕事ができない者の尻拭いばかりやっており、日々刻々がバカバカしい。

その点タイでの日々は素晴らしい。何しろ働かなくてもいいのだ。目覚ましなど必要無い。プールサイドで本を読んでいればよい。腹が減ったらメシを食う。減ってなくても食ってよい。特に肩が凝ってるわけじゃなくてもマッサージしてもらったりもする。そんな素晴らしい気分を味わうために、日々バカバカしい仕事をしておる。「仕事」という意義、概念が、もう何だかよく分からない。4か月も先のタイ行きのホテルや飛行機の予約がもう済んでいる。頼みもしないのに率先してそんな事をやっている妻が不憫でならぬ。





「シライシは弱っているのではないか」と思われては心外だ。弱ってるんじゃない。色んな事に怒ってんだ!
支離滅裂かつ唐突でありスマン。今は反省している(笑)特に論理立てて話したい事があるわけじゃないんです。単なる「感情」なんです。




22日(土)

スゴイ流れでバンド参加

先月の初め頃、配達先のマンションのエレベーターで一緒になった人が「いやこのクソ暑いのに、こんなもの運ぶのツライ」とか言うので「お?ベースギターですか?」と言うと「お?ベースって分かるんですか?」をきっかけに、互いにプログレが好きだとか、バンドでどんな曲やってるとか、そんな話で10分程盛り上がった事があったのだ。

今日職場でオレにメモが届いており、あの人が局の窓口でオレに会いたがっていた。連絡くれ。だそうだ。「Keyの件」だそうだ。「なんのこっちゃ」と思いつつ電話すると、彼のバンドのキーボードが辞めるので「一緒にやらないか」と言う。オレは「全く下手なので勘弁して下さいと」お願いしたのだが「みんな下手です」と押し切られる感じで参加が決まった。メールで課題曲をバンバン送ってくるんだけど、確かにこれらなら弾けそうな気がする。持ち曲はオフコース、杉山清貴、稲垣潤一、ミカバンド、ムーン・ライダース、ジャーニー、プロコル・ハルム、イーグルスだそうだ。なんのこっちゃ。メンバーの多彩な好みを反映しているのか。知らんが。

初合流は12月。弾ける気はするのだが、シンセの操作をすっかり忘れており焦る。職場のバンド「サンパンズ」はボーカルが居ないので長らく開店休業状態なのだ。久しぶりの緊張感&ウキウキ感だ。バンドの平均年齢は55歳だって!オレ、最年少かも!(笑)




24日(月)

最近観た映画

「復活の日」
80年。当時映画館で観たけどショボイ印象しかなかったがBSでやってるのを何気なく観始めたらコレが結構面白い。細菌兵器が漏れて人類の殆どが死んじゃうという話。パンデミックモノは今じゃありふれてるけど、原作は64年なんだぜ。小松左京スゲェよな。なぜ今面白く感じるのかというと、やっぱ親子愛が分かるから、という面が大きいのではないか。それから20億円もかかったという割には、やっぱりショボさもあって、その辺を楽しめる心の余裕というかな。そんなオトナな感じさ(笑)北海道あたりで済ませりゃイイのに、わざわざ南極ロケをしたそうで、角川イケイケ時代ですな。原始人みたいな印象しか残ってなかった草刈正雄の演技がなかなかイイんだ。英語ウマイし。当時角川は「オリビア・ハッセーが出るぞ!」って売り方をしていたが、映画好きな人には「ジョージ・ケネディが出るぞ!」って方が効くと思う。それからコレは以前も書いたのだが、主人公がワシントンから南米最南端まで歩いていく描写が延々続くんだ。でも原作だとたったの3ページぐらいなんだぜ。(うろ覚え。多分そのくらい)オレが「文章の力ってスゲー!」を知った映画でもある。★★☆


「少林寺VS忍者」
79年。香港人の主人公(格闘家)が日本人のいいなずけ(格闘家)と結婚したのだが、どちらも自国の格闘技の方が素晴らしいという理由で夫婦喧嘩をする。箸を投げて突き刺そうとしたり、トンファー持って襲い掛かったりする日本妻は、しまいにはプンプン怒って日本に帰ってしまう。はよ別れろ。主人公が妻をウチに帰らせるために「挑戦状」を送ったところ、「コレは日本を馬鹿にしている!」と怒った懐かしの「和製ブルース・リー」倉田保昭が仲間を引き連れ香港にやってきた!というバカ映画。しかしどちらも卑怯な事をせず(柔道家との対決はどちらも卑怯だが)負けを認めた日本人は潔く、「やーめた」とか言って帰る。倉田の忍者はとにかくヘンテコで蟹拳法で戦ったりする。なんなのこの忍者。負けた剣術士の差し出した刀を、意味が分からず受け取らず、それを侮辱に感じた日本人が切腹しようとしたりするが、最後には誤解も解け「お受け取り下さい!」と叫ぶ剣術家の刀を主人公が受け取った瞬間、バーンと「終劇」でわろた。中日友好な感じが素直に心地良い。主人公は「キル・ビル」どっちにも、ふた役で出ているという。タランティーノはスゲェや。★★★


「スタークラッシュ」
78年。スターウォーズ公開の翌年にイタリア・アメリカ合作で作られたらしい。同じような映画が日本の「惑星大戦争」なんだけど、宇宙船を糸で釣るショボさといい、主演が女優でセクシー路線という点でも共通する感じがある。主演は「007私を愛したスパイ」で爆死したボンドガールだ。意味も無く(あるのだが)セクシーなカッコで戦う主人公は海外ではフィギュアも作られているという。オレ的には、ああいうケバイ感じは全く好きではないので、浅野ゆう子が圧勝だが、まぁどうでもイイか(笑)スジなんか殆ど無いので割愛する。全てがショボイのだが宇宙の描写は特筆すべきだ。こんなの初めて見た。C-3PO的役割のロボもハカイダーみたいなエナメルの服をまとっただけで見ていてツラくなる。しかしコレは予算の少なさからくる感じで、製作者は割と本気で作ってる感じがする。やっつけ仕事じゃこんなのできないよ。巨大ロボ等の人形アニメが楽しかったりもする。あれ?褒めるとこあんま無いな(笑)★★☆

アニメかよ! アマゾネス軍団に捕まった





26日(水)

プリンスのすごさ

プリンスは死ぬ間際にも自分のスタジオで音楽を作り続け、最近も4枚のCDが出ていたんだ。天才はハイペースだよな。どんどんイメージが湧いてくるんだろうな。Wikiによると、こんな天才でもブレイクする前は大変だったようで、ローリング・ストーンズの前座でキャベツを投げられ、トイレでシクシク泣いているところをD・ボウイに目撃されているという。

「天才」であれいずれ枯れるもので、プリンスも低迷期を経て枯れたとばかりオレは思っていたのだが、最新のCDを聴くとアイデアに溢れており、その考えを改めた。大いに持ち直している。死んだ事による贔屓目かもしれないが、こんな曲を作れる人など彼以外に居ないだろうと思う。枯れぬ天才。素晴らしい。最近はこれらばっかり聴いてるよ。




29日(土)

妻が本気だ
妻がタイ語教室に通い始めた。教材など見るとかなりレベルの高い事を求められるようで、ウチでもノートを広げ、「カー、カー」などと発音をしながら何かを書き込んでいる。オレ同様に日々の仕事のストレスを抱えているであろう妻は、こういう事で己を高めておるのだ。大した妻だろう。

オレだってキーボードの練習頑張ってんだぜ。8曲ぐらい弾けるようにしなくちゃいけないんだ。結構大変なんだぜ。妻に触発されたところ大だが、何か明確な目標があるというのは生活に張りが出ますな。まぁオレが初参加するバンド練習は12月なので、大体先送りしてビール飲んでんだがな!(笑)「オマエもタイ語やればイイじゃん」って思うかい?いやいや、オレは妻に通訳をしてもらえばいいんじゃん。勉強する必要など無かろう?←(人まかせ)




31日(月)

ハゲ問題

スカパー!が10日間無料なので「ミュージック・エア」というチャンネルを録画しまくっており、今日はピータ・フランプトン06年のライブを鑑賞した。ロックの名盤「フランプトン・カムズ・アライブ!」のジャケが左側の写真、今日観たライブが右側だ。すっかりハゲており、おまけに白髪なので、オレに近い様な事になっており愕然とした。しかし歌声は衰えておらずギターのテクニックも素晴らしい。カッコイイではないか!

お前ら!ハゲだからってバカにすんなよ!外見でばかり判断する愚か者どもは反省しろ。でないとお前がハゲるぞハゲ野郎。←(差別する側、される側という立場を、哲学的に鋭くえぐった文章である(大ウソ))


2016.9月←  戻る  →2016.11月