■ 8月

12日(土)

サンパチで飲んだ

アサクラ君が実家に泊まるというのを機に、マコトんちの「ラウンジ」で飲んだ。今回は久しぶりにマツノ君やマスミ、会長も参加したので、結構な人数集まったなぁ。お盆だからな。そんで女性が一人でも居ると違うわ。マスミ居ねぇと殺伐として殴り合ったりしてるもんな。映画音楽の巨匠アサクラ君は今回「戦争映画BGM」を作ってオレにくれた。よく集めたもんだと感心する。ありがとう。そしてオレの「知の師匠」マツノ君は、日本の農業を救う手立てを考え、実際に動き出しているというので唸った。オレなんか「日本の農業はマズイぞ」で止まってしまうのに、実際に方策を考え、動き出しているのだ。いつまで経っても超えられない、こんな友人が居て嬉しい。本当にとても楽しい飲みだったさ。
お馴染み「最後の晩餐」的写真




13日(日)

またカメラを…


今メインで使ってるカメラ、「パワーショットS120」は「Sシリーズ」の最終版。F値は1.8、広角24mmという事で一見申し分ないのだが、周縁部が歪むのがどうも納得できず(「デジタルで補正しろ」と思う)、ぶつけたデカイ凹みがふたつある事もあって、どうも今ひとつ愛着が持てなかったのだ。Sシリーズは120で終了し、センサー1インチの「G9X」というのが後継機種になったようだが、実売価格は42,000円なので、気軽に買える値段じゃない。「欲しい。猛烈に欲しい。だが高い…妻に申し訳ない…」と悶々としていたところ、先日「ほぼ新品(展示品)35,700円」というのを見つけてしまい、たまらずポチッたのが今日届いた。そんでこれを機に「今までどんなカメラを使ってきたのか」をまとめたくて「デジカメ病の記録」というのを作ってみた。あくまでもオレの「備忘録」ではあるけれど、カメラを買う時にどんな事に注意するべきかが分かるような気もする。カメラに興味を持った人は参考にしろ。
黒いの久しぶり




17日(木)

池袋に行ってきた


どうもこの頃は「仕事つまんねぇなぁ…」というだけの日々であり、ゼルダばっかりやってる自分が情けなく思えてきたので、思い切って池袋のパルコに行ってきた。タカミヤさんに「プログレ関係のグッズ売ってる展」が開催されていると教えてもらったので。「プログレ」というのは60年代後半から70年代前半にかけて流行った、クラシックやジャズを取り込んだ、当時のロックムーブメント「プログレッシブ・ロック」を指す。イエスやキング・クリムゾン、ジェネシスやらピンク・フロイドがその代表格だ。オレが一番好きな音楽ジャンルがコレなのさ。





そもそもこの企画は「ピンク・フロイド結成50年」というこじつけらしいのだが、現場に着くとキング・クリムゾンのジャケや、メンバーのデカイ写真があり、なんだかよく分からない。これでは「クリムゾングッズ展」ではないか。






店内に居るのは殆どがジジイで、ダサイ格好をしている。ひとりだけ若者が居たが、頑張ってプログレを後世に伝えて欲しい。何故かザッパのコーナーもあったのだが、プログレじゃないと思うぞ。「じゃぁ何だ」と言われれば困るのだが。結局クリムゾンのTシャツを2枚、ザッパを1枚買った。どうも「コレだ!」と思えるものが少なかったなぁ。しかもコレらはネットでも売ってるらしいので、行く意味は全く無かったと、後になって気が付いた。トホホ。数人居たジジイ達はオレを見て「ダサイ格好をしたジジイ」と思った事だろう。ウチから片道1時間半で、買い物含めてたかだか4時間弱。なんだか切なくなりつつウチに帰り、またゼルダを始めた。コレでイイのか。
クリムゾンのTシャツ2枚と、オマケの「クリムゾンお面」だ。鼻の穴が目の位置に来る。




20日(日)

NHKが好きだ

終戦の時期を迎え、NHKがいくつかのスペシャルを放送していた中の「本土空襲」と「インパール作戦」というのを観たんだが、その取材力の凄さに唸った。新たに公開になった膨大な資料や、発見された映像や音声で構成された番組だ。





「本土空襲」はB29による本土空襲の流れを追った番組。ものすごい開発費をかけて作られたB29は、当時他の飛行機が飛べない高度1万mからの爆撃ができたんだ。当初は日本の工場へのピンポイント爆撃をするはずだったのが、落とす爆弾が何度やっても全く当たらない。この時「ジェット気流」が発見されたという(笑)空襲作戦のトップが更迭され、焦った後任は「焼夷弾で東京を焼き尽くし、戦意を喪失させる」という作戦に変更。30万発の焼夷弾を落とし、10万人を殺したので大成功で勲章をもらったそうだ。そしてこれが後の原爆にも繋がっていくんだな。「そういう流れがあったのか」を知った。『NHK素晴らしい。民放はこんなの作れない』とか『神が本当に居るのなら、なぜアメリカ人を燃やし殺さないのだろう』なんて事を思いました。
←配達先のおばあさんは「B公」と呼んでいたよ





歴史に残るダメ作戦としての「インパール作戦」は一応知ってはいたが、当事者のへのインタビューがスゴイ。当時通ったミャンマーの村の老婆とか、この作戦を指揮した牟田口というダメ野郎の部下とか。補給を無視したダメ作戦には当時反対意見も多くあったのだが、牟田口は彼らを更迭し、結果的には3万もの死者と4万5千もの傷病者を出してしまう。しかも死者の多くが戦闘ではなく、飢えや病気で死んだという。牟田口は戦後もこの作戦の正当性を主張しつつ、昭和41年まで、のうのうと生きているのだった。牟田口の部下がなんと健在で、「上の人たちは何万死ねばここを落とせると、そんな会話をしているんです。兵隊の命など、そんなものなんです」と慟哭するのだった。圧倒された。





民放にこんな番組が作れるわけないのはつまり、こんな番組じゃ視聴率が取れるわけないからで、その辺が民放の限界だろう。オレの好奇心を刺激するのは芸能人の誰ソレが不倫したとか、行列のできる店やら、誰かをいじめたり馬鹿にして笑いを取ったり、いつまでもやってる「北のミサイル」や「一方的なアベ叩き」などではないので、このような番組を放送をしてくれるNHKには喜んで金を払いたいと思う。




23日(水)

イマムラ君と飲んだ

「久しぶりにどうスか?」と声を掛けてもらったので、仕事帰りにいつものバルに行ったら、いきなり彼がボーズになっており驚いた。自分でカットしたところ大失敗でどうにもならず、こうなったと言う。彼はその過程を写真に残しており、放射線にやられた人みたいな凄惨な様子に、不謹慎ながら大ウケした。でも似合ってるからイイと思うよ!

彼はひと回り以上歳が下だが、オレの知らない事をたくさん知っているので話をしていて大変面白い。オレの「GAKUTOってなんなの?」とかいうオッサン的質問にも答えてくれるしな(笑)最近料理人の本を読み、そういう世界の厳しさを改めて感じたので、そんな話題が多かったかな。彼は食い道楽人間だし、元は料理人を目指したオトコだからな。今日も楽しい時間を過ごしました。ありがとさん。
またよろしくお願いします。
合掌してるよ(笑)→



29日(火)

キム座長が頑張っている

今朝、妻がゴミを捨てに行ったところ、見知らぬ主婦に「ミサイル、怖いですね…」と言われたという。前にも書いた事があるが、北朝鮮のキム座長にとって一番重要な事は「保身」だ。戦争が始まったら間違いなく負けるし、なにより自分が危ないもん、自分から仕掛けるはずがない。核を載せたミサイルを日本に打ち込むことなどしないし、何かあった時のために注意深く津軽海峡上空を飛ばしたんだとオレは思うぞ。ヤツは対外的には基本ビビリーなんじゃないかな。従って無視が一番だと思う。たとえ次に核実験をしたとしてもな。

そして「Jアラートがうるさい」とか「強硬一辺倒だからこうなった」と言って日本政府を非難する日本人が分からない。アラートも何もなければ政府を「無策だ」と非難するんだろうし、そもそもなぜ左の人々は北朝鮮を非難しないのだろう。「他国が攻めて来てもとことん酒飲んで遊んで食い止めます」とか言ってた馬鹿者は今こそ北に行って飲んで来い、と思う。




31日(木)

ハリルホジッチはどうなんだ

前回W杯大会のザッケローニは安定した戦いを続けつつも、メンバーがほぼ固定されており、「どうもこのままではマズイのではないか」という想いを4年前に書いた覚えがある。W杯1年前にして早くも「伸びしろ」が感じられなかったんだ。

その点、ハリルは大変良くやっていると思う。今まで試した多くの選手間での意志疎通が進めば更なるレベルアップもあり得るのではないか。予選突破ぐらいならイケるんじゃないか、という期待が持てる。ただ、ちょっとエラそうに注文を言わせてもらえば、あまりにユーモアに欠けると思う。インタビューを聴いてても何も面白くない(笑)冗談のひとつぐらい言ってみろ。それから「ありがとうございました」すら言えぬ日本語力は流石にマズイのではないか。試合中のさまざまな指示など、通訳を挟んでは倍時間がかかってしまうじゃないか。
「アリガトマシター」


2017.7月←  戻る  →2017.9月