■ 9月

5日(日)

ダメでやんす

 このところ不調なんでやんす。仕事でミスって始末書モンでやんす。書留を誤配してしまったのだ。オレにしてみれば言い分もあるんだが、結局はやっぱオレのミスなわけで。まぁ、起きてしまったことをクヨクヨ考えてもしょうがないので今週からは気持ち切り替えます。

 どうもハチに刺されてからツイてない気がする。パソコンは壊れるしオレも妻も体調悪いし台風は来るわ火山は爆発するわ地震が起きるわ、風呂オケはヌルヌルする、茶筒開かない、うるし、松ヤニ、とろろ、みんなカユイ。

 「厄年」ってよく知らないので今調べてみた。結果大厄だそうだ。
 あんまりこういうの信じないんですけど、気分悪いなぁ・・



6日(月)

またまたダメでやんす

 今日も大厄全開で仕事中パンク。パンクなど何年ぶりだろう?救助の軽トラを待つ間、汗を拭き拭き自販機で買ったお茶が「あったか〜い」お茶でやんの。へこんだ。



11日(土)

昭和52年・・

 仕事上でのミスにしばらくへこんでいたが、今週でようやく落ち着いた感じ。

 ところで面白いHPを見つけたよ。全国の航空写真が見れちゃうんだ。→ココ
 国土交通省が試作してるようだな。

 写真が昭和52年やら63年やらなので、期せずしてノスタルジーも感じてキュンと来るところがイイ。数々の思い出の地を訪れ、時を忘れてしまった。
スタジアム建設中



13日(月)

諏訪に行ってきた

 ここんトコなんかパッとしないので「ぶわーっと行くぞー!」ということで、たまたま雑誌で見た「縄文のヴィーナス」を見に諏訪までバイクで行ってきた。早朝6時出発で高速を使わず4時間弱かけて山梨県茅野市の尖石(とがりいし)縄文考古館に到着。
 が、休館日・・ ショボン

 諏訪湖まで行き、有名な間欠泉を見ることにする。が、そこで見たものは・・  →
「間欠泉が終了」とはいったいどういうことなん?
 
 地元のおっさんの話によると出すのは操作してるんだと。「横に出すか上に出すか」ってことらしい。横に出すのは温泉で利用するんだと。そういうことなの?


 パンフレットによるとゴーッと50mブッ飛ぶそうだ。ボンヤリ20分ほど待つと「まもなく噴出します〜」とかいうアナウンスがあり、その5分後「どうみても10mだよなぁ」という感じでシャーッと出た。ショボかった。
←動画を撮ったので写真をクリックしてちょうだい
 手前にある緑の壁のようなものの高さがちょうど人の高さだよ。

 その後、甲府まで戻ってから南下し、オウムで有名になった上九一色村経由、富士五湖経由、東名で帰ってきた。460キロも走ってしまった。疲れたけど充実感を感じて心地よい。厄年なんかにゃ〜負けんぞ。



19日(日)

餃子70個

 成と餃子を作った。いっぱい作った。「ハズレ餃子」もいっぱい作った。コショウからしわさびは基本として、ゴマがダバダバ入ったもの、やたらと味噌が入ってるもの、巨峰梅干しわかめ昆布の佃煮あたりはもう作ってるときから大ウケ。

 以前わかめパンを作って自分で食ってしまったが、今回のわかめ餃子も食ったのはオレだった。コンチクショーッ!



20日(月)

模型屋は何処へいった!?

 近所にブックオフができたので行ってみたら、おもちゃなんかも売ってんだよ。で懐かしいバイクのプラモがあったので買ったわけ。「コレは本気で作ろう」と決め、塗料を買うことにしたんだが、近所の模型屋が道路拡張で無くなってんだ。で、結婚前に住んでたあたりの模型屋2軒行ったら、どっちも無くなってんだよ。どうなってんの。今どき模型なんか流行んないのかなぁ。

 結局塗料はプラモの師、高宮サンのアドバイスで東急ハンズ行ってゲットした。久しぶりに作るプラモデルは楽しい。まだあと数日楽しめそうだ。
83年のバイク、VT250インテグラ



23日(木)

どっこい模型屋は元気だ

 オレが以前知ってた模型屋はみな無くなってしまったが、HPで調べてみたら近所にもしっかりあったよ。早速今日行ってみた。けっこうデカイ店で、ガキんちょも数人たむろってたよ。なんか今「ミニ4駆」みたいにアニメと連動した別の新しいものが人気あるそうだね。ガキんちょ取り込むという作戦は成功してるようだな。頑張れ模型屋。

 こないだ買った「VT250」が完成したが(左の写真ね)もっと詰めるところがあると感じたので同じものを買ってきてしまった。田宮模型のHPにちょっとしたテクニックが載ってるのを見つけたりしたので、試してみたくてちょっとウズウズしてる感じ。こんなに本気なのは初めてかもしれん。今度はしっかりあせらず時間をかけて作ってみようと思っておる。
VTといえばやっぱ黒でしょ



27日(月)

「座頭市」

 本当に久しぶりに映画を観た。監督としてのビートたけしって、全部観たわけじゃないが「そんなにすごいかなぁ?」って印象なのだ。この映画も評価がイイので期待してたんだけど、イマイチだったのは期待しすぎだったからだと思う。
 血しぶきがCGなのが全然痛そうじゃなくてどうもなぁ、という感じ。「シンセの音楽がショボいなぁ」と思ってたらオレの好きな鈴木慶一だったのでこれまた残念だった。あまりに強く、さまざまな推理等バッチリなのは、もはやSF。ま、昔の勝新の「座頭市」もこんな感じだったかもね。でも最後の大団円、タップダンスは感動した。「江戸時代でタップとはなんぞや?」とかいう突っ込みは野暮だよな。期待しすぎが悪かったのだ。1500円出して観ても納得できる映画だとは思う。
でもちょっと強すぎ


2004.8月  戻る  2004.10月