■ 8月 |
4日(水) 中国が言うには 最近、日本に「右翼の蠢動」なんてもんがあるらしいんだが、「中国おかしいぞ?」って思うのが右翼なんだとしたら、オレは元々立派な右翼だ。でも中国民衆の一人一人は愛すべき人たちなんだろうと思おうとしてたんだよ。アホなのは中国の政府だと。でも中国でのサッカーを観るにつけ、政府の施策にまんまと洗脳された民衆達がしっかりと育ってブーイング軍団となったのだなぁ、と一般民衆に対しても大変腹立たしく思う。 「中国・韓国の教科書が滅茶苦茶だ」って本を読んだ時も思ったが、両国にとっての「正しい歴史認識」など有り得ないし、永遠に許す気など無いんだから、企業の中国進出など考え直した方がイイとオレは思う。あと、全く感謝されないODAなどやめるべき。 サッカー日本代表が本当に素晴らしい試合をしているだけに、あの中国人観客の態度は腹立たしいし、決勝が心配だ。もし日本が優勝して選手達に何かあったりしたら、どうしてくれようか。 6日(金)
今、サッカーアジア大会の3位決定戦を見てるんだけど、「イランvsバーレーン」なんスよ。どちらも日本と対戦して中国人観衆に大声援を受けたチームだ。でもこの試合観客席ガラガラ。で、とっても静か。別にサッカーが好きなわけじゃないんだよな。中国人。 7日(土) 祝・アジアカップ日本優勝!
8日(日) 最近読んだ本
23(月) いやぁ、長かった・・・ この2週間、ネットに繋げなくて悪戦苦闘しておった。ようやく復帰。長かったなぁ。 ウチはパソコンを無線LANでモデムに繋いでるんだが、調子悪いのがアンテナなのか、モデムなのか、パソコンなのか、ちっとも分からなかったんだ。みんなおかしくないように思えたんだな。もう本当に色々試したよ。アナログの電話でさえ繋がらないんだもん、参った。仕事中もパソコンのことを考えていたなぁ。 そういや仕事中にハチに刺されたりもしたんだよ。アシナガバチだよ。手の小指と太ももだ。なんか全般的にツイてない感じだった。ハチのことはまた書こう。 ま、結局マシンが悪いということが分かり、買い換えようということになったんだ。春モデルの売れ残りが安く買えた。データの移し換えやらソフトのインストールやら、まだまだやるべきことは多く、オリンピックのせいもあってなかなかはかどらない。まだちょっと気が重い日が続くんだろうな。 30日(月) オリンピックを振り返る 日本勢の活躍で時差のないシドニー以上に観ちゃったなぁ。面白い大会だった。で、トランポリンを観てるときに「コレって何の役にも立たない競技だなぁ」と思ったのね。例えば強盗に襲われたとするじゃん。トランポリンなんか道具がなきゃ何もできないもん、意味なしだろ?
|
||||||||||||||||||||||