・ |
ウチの職場の部長一家が新型コロナに感染し、10日間在宅療養で休んでいた。奥さんは倦怠感を訴えたそうだが、他の3人は全くの無症状だったという。それでも住んでるマンション内の噂を慮り、夜中にコソコソごみ出しをしたりして息をひそめて生きていたんだそうだ。なぜコソコソしなければいけないのだろう。 |
|
|
・ |
班長の娘が通う保育園で新型コロナ感染者が出たために休園になり、看護師である彼の奥さんは働けなくなったという。そして、別の班員の奥さんは保育士なのだが、働く保育園で感染者が出たため休園となり、彼女自身は感染もしていないのに休んでいるそうだ。そんでその保育園に通う子供たちの保護者も働けなくなるわけですな。 |
|
|
|
|
 |
・ |
ワイドショーを中心に「感染者数」と並んで「病床利用率」で煽るのだが、神奈川県のホームページで調べてみたところ、入院者数800人のうち重症者は18人だそうだ(1/25日現在)グラフの青い線が重症者の使用率だ。マスコミが言う「病床使用率」は、中等症から無症状まで含めた数字なのに、あのエラそうなコメンテーターはソコを言わず、したり顔で説教を垂れるわけだ。
|
・ |
このグラフから、去年の夏頃は実際に重症者が多く病床を占めていた事や、今は感染者がずっと多いのにも関わらず、入院者数や重症者数がとても少ないって事も分かるね。神奈川県のデータ公開は結構色んな項目があり、大したもんだと思った。他の自治体がどうだか知らんのだが。 |
|
|
・ |
神奈川の新型コロナによる死亡者数は1300人で、うち70代以上が1100人だそうだ。『コレはもう寿命でしょ。受け入れようよ』と思うオレは人でなしですかそうですか。そして90代がなんと300人も居る。どんだけ元気なんだよ(笑)ちなみに60代まで含めると1200人になっちゃうぞ。 |
|
|
・ |
ワイドショーや野党は「3回目の接種が遅い」とドヤ顔で責め立てるのだが、「そんなもん受けなくても罹っちゃえばイイんじゃね?」と思う。オミクロン程度で死ぬなんてそもそも寿命だし、無症状や軽症の人がどんどん増えれば集団免疫も付いて、この騒ぎが収まる時期も早まるじゃん。なのに「人の命は大事なんだ」なんて言い方で、トロッコ問題でいう「人の多い方」へポイント切り替えてんじゃね?本質的にヘンテコな方向へ行ってんじゃね?死生観おかしくね? |
|
|
・ |
煽る方は「エビデンス、エビデンス」と言うくせに、全然「エビデンス」など勘定に入れずただ感情的で、ソレに影響され「無症状だが念のためにPCRを受けたいんです!」という、オレからすればもう何が何だかわからぬ人が多く居るという。「PCR、PCR」と言い続けているドヤ顔のコメンテーターの無責任な提案に対しても律儀に先回りする岸田政権の支持率は、とても高いそうだ。本当にウンザリだ。 |