■ 9月

2日(木)

ビックリした

ワールドカップ最終予選の初戦オマーン戦、まさかの負けには本当にビックリさせられた。楽な予選など無いけれど、それにしてもなぁ…

なかなかのメンバーを揃えているものの、チームでほぼ試合に出てないメンバーは、やっぱり試合勘が相当鈍っているのではなかろうか。そして海外組と国内組とがコロナのせいで殆どコミュニケーションを取る間が無かったらしいので、そんな影響もあるのだろう。くわえてモリポー監督は、試合中の修正力が弱い気もする。今まで一体何をメモっていたのだろう。そのメモはいつ結実するのだろう(笑)

試合を重ねる中で選手間の連携が強まり、ぐんぐんチーム力が上がるとイイなぁ。次の中国戦が大きな山になるだろう。楽しみだ。
 




3日(金)

菅首相退陣
野党は「菅辞めろ菅辞めろ」って言ってたのに、実際辞めるとなると「今辞めるなんて無責任だ」と言うのが毎度の事ながら面白い。これからは総裁選の報道ばかりで野党の影が薄くなるだろうからザマミヨと言いたい。

ケータイの料金を下げたり、学術会議にメスを入れたり、ワクチンをスゴイ数確保したり、一日100万人も接種できる体制を作っちゃった功績はスゴイと思うのに、コロナの会見ばかりで笑顔を出せない菅総理には地味すぎるイメージが付いてしまった点で同情する。でもこれから徐々に重症者も死者も減るだろうから、後になって「あれ?菅って結構やってたんじゃね?」って多くの人が気付く気もする。





何度か書いているけど、大震災や流行り病なんちゅう未曽有の出来事に対して、万全な対応など不可能だと思うんだ。だって未曽有なんだもん、この経験を次回に活かせと思うわけ。そりゃあ確かに菅総理に至らない点もあっただろう。でも、この壮大な退却戦は「閉めろ派」・「開け派」両方から文句が出てしまうわけで、ソコは大変気の毒に思うよ。

そしてコレも何度か書いてるが、オレは自民党が好きなわけじゃないんだ。全然違う。そうじゃない。ガソリン値下げとか高速道路タダとか八ッ場ダム中止とか最低でも県外とか2位じゃダメなんですか?とか埋蔵金とか、口先ばかりで結局何もできなかった奴らが今偉そうにドヤ顔で、建設的な提案や意見ではなく、ただただ局面だけで文句ばっかり言ってるのが本当に腹立たしいんだ。後から文句を言うなんて、オレでもできる。もし今彼らが政権を取っていたとしたら、ワクチン接種なんかこんなに進んでなかったと思うし、もっと多くの老人が死んでたんじゃなかろうか。まぁ仮定の話でしかないけどな。「野党しっかりしろ!」という気持ちだよ。(全然期待してないけど(笑))




7日(火)

下田に行ってきた
オレ達夫婦は既にワクチンを接種した事もあり、シレッと旅をしてきた。何せ連休だらけなので、もったいない。

なんかもう国内で旅するネタに乏しいのだが、妻が「電車旅がしたいなぁ」と言うもんで、YouTubeで色々観たんだ。その中でも特に「サフィール踊り子」という電車がくそカッコイイので「コレに乗ってみよう!」という事で、伊豆下田に行きました。

写真は4人用の個室だ。そこにふたりなので本当に贅沢気分だし駅弁もうまかった。





下田はペリーが上陸した場所なので「ペリー通り」なんてコジャレた所もあるのだが、コロナのせいで閑散としており腹立たしい。全然店やってないんだもん。

丘の上に建ち海を見晴らすホテルにチェックインして、コースの晩メシをいただく。あぁ、なんて贅沢なんだ。幸せだ。

一泊して今日は「下田海中水族館」という所に行ってみた。イルカのショーには毎度「どうやって教えたんだろう」と感心するものの、水族館としてのレベルはイマイチかなぁ。多くの子連れが居たのだが、みんなワクチン打ってんのかな。いやオレはどうでもイイんだけどさ(笑)





帰りの「セフィール」は個室ではなく、豪華なシートのタイプ。トンネルに入った時の車内の様子が写真だ。宇宙船みたいだよな。オレら夫婦は別に鉄道好きではないんだが、妻も豪華な鉄道旅を満喫したみたい。ウマイもんばっか食ったしな。隠居したらこんな贅沢はめったにできまい。今のうちだ。

下田は正直今ひとつだったけど、今回はカメラを持って行ったので、色々と試しながらの撮影が大変楽しかった。写し方が分かってきた分、段々狙い通りの写真が撮れるようになってきた気がする。そんな色々楽しい旅でした。




24日(金)

犬山に行ってきた

班長が計算したところによると、オレの今年度の残りは週休3日ペースなんだそうだ。まぁ、今回はタイに行くつもりで取っていた連休をどうしようかって事で、サル好きな妻のリクエストもあり、愛知県の犬山に行ってきましたよ。ココには日本有数の種類を誇る、サル動物園があるのだ。





新幹線で「速い速い!」とコーフンしながら車窓を見ていたら、たったの70分で名古屋に着いてしまった。この歳になっても飛行機や新幹線には毎度コーフンする。前回感激した店で「ひつまぶし」を食い「もうウチ帰るか」というぐらい満足したが、ホテルのチェックインまで時間があるので、振り絞って名古屋港の水族館に行った。でも、なんかもう水族館に飽きてしまって、ぶっちゃけつまらなかったよショボン。しかしながら隣接する2代目の南極観測船「ふじ」が面白かった。知らない事が色々あったし、人形を使った臨場感もイイ。

名鉄で犬山に移動してホテルにチェックインすると、駅の真ん前だし、新しいので大変快適だ。いわゆる「スマートテレビ」があるのも今っぽいし、ソレを理解してるオレもスゴイだろう!ジジイ扱いしないでくれよ。





2日目は明治村。オレは20年ぐらい前にバイクで行ったけど、あんまり記憶が無いのは、前知識に乏しかったからである。設計者フランク・ロイド・ライトの建造物が世界遺産になった事で「旧帝国ホテル」をテレビで何度か観たので、ぜひまた見てみたいもんだと思ってたんだ。

期待通りに素晴らしかったし、他にもいくつかの建物が「スゴイなぁ」と思えたのは、オトナになったからだわな。加えて「夫婦で」というのも前回と違う印象を感じるとこなのかも。

ホテルに戻って近くの「スガキヤ」に行った。夫婦共に大好きなチープなラーメンチェーン店なのだが、こちらには無いのが旅気分を盛り上げるところですなぁ。




3日目の今日はメインの「モンキーセンター」だ。妻は2度来た事があるのに「また行きたい」というほどのサル好きなので高揚していた。オレはさほどではないが、望遠レンズを持って行ったのに、今日まで全く使っていなかったので、大変満足したよ。

名古屋に移動して、なんかスゲー有名らしいラーメン屋に行ったし、手羽先の「風来坊」でお土産用のソレを買ったりと大変充実していました。毎日沢山歩いたなぁ。





タイに行くつもりだった休みはまだ5日あるので、何と明日からバイクで4泊で仙台に行く。
旅で忙しいというのはこりゃー痛快だぜ!(笑)




29日(水)

仙台に行ってきた

25日早朝5時に出発。犬山ではTシャツ一枚だったのに急に涼しい、というか寒いくらいだ。油断した。

「バイクで東北」は何度もやっているが、まだ観た事の無かった「大谷資料館」に寄ってみた。大谷石を切り出した広大な地下の空洞は、スケールがデカイし、ライトアップされた美しさに感心もしたけど、まぁ「一度観ればイイかなぁ」という感じ。むしろ近くにある「大谷寺」の方が、期待してなかった分良かった。岩に刻まれたいくつかの仏像を覆うように建てられた寺で、その洞窟からは縄文の人骨や土器も発掘されている。素朴な仏像に加えて縄文も観ることができるという、縄文好きなオレにとって一石二鳥な寺だったな。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


一泊目は郡山駅近くのホテル。こっちでも酒類の提供は禁止されており、旅先で飲みに行けないのは本当につまらんなぁ。スーパーで買ったつまみと共に部屋飲みだ。走行距離315kmで、疲れは少ない。





二日目は朝イチでユニクロに行き服を買った。昨日の寒さには参ったので。そんで数年前に十二神将がメチャクチャ良かった山形の「慈恩寺」に行ったけど、初めて観た時の感動は残念ながら無かったなぁ。初恋のトキメキが、以降無くなるのと同じ理屈なのかなぁ。「太陽の塔」なんか何度観ても感動するんだがなぁ。よく分かんないなぁ(笑)

写真は山形で見た車で、『県外ナンバーは石投げられると思ってステッカー貼ってんだろうなぁ…』と思って撮った。オレは何も悪びれる事もなく県外ナンバーで走ってんだが。

2泊目は仙台で、この日も部屋飲み。走行距離239kmで余裕。





翌日ホテルで朝食を食べたところ、笹かまぼこと一緒に「刻みわさびの漬物」があったのでソレを載せて食べたところ、わさびではなく「ずんだ餅」だったヨ!(笑)

仙台にはかつて在籍したパソコン通信時代からの友人、はっこさんとポピーさんが住んでおり、この旅の目的は「おふたりにお会いすること」である。鳥を観たり、栗を拾ったり、ワイナリーやら湖やらに連れて行ってもらった。その後、はっこさんのお宅に招いてもらい、ご主人も一緒に晩酌。ご主人には以前金沢でお会いしているので、変に気を遣う事も無く大変楽しい時間を過ごしたよ。おふたりが作ってくれた仙台名物やら珍味やら、大変おいしく頂いたけど、なにしろみんなとの会話が一番のごちそう。あぁ、来て良かった。


そういやおふたりは鳥を撮るために同じカメラを持っており、望遠が1,200mmなんだ。(オレが持ってるのは最大で300mm)そのくせ全然手振れしないのには本当に感心した。

ホテルまで送っていただいた後に調べたら35,000円台で買えるらしいので、大いに心が動いたが、『オレにはコレを使う用途が無いなぁ』と思い直したよ。(ポチッちゃう寸前までいった)酔ってもなお自制できちゃうという、凄まじいまでのオレ様の精神力を讃えよ。





目的を達した後は、もう惰性の旅である。連泊した仙台を後にして、グーグルマップが教えてくれた「こだわり街道」「へたれガンダム」をわざわざ観に行ったが、特に思うところは無い。つか、急に疲れた(笑)


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


いわきまでほぼ6号線で南下した。途中広大なメガソーラーをいくつか見たが、おそらく元耕作地なんでしょうな。そして同じく広大な「松を植えたばかり」な一帯は、おそらく津波で防風林がやられた所なのだと推測する。スケールがデカすぎて、何かこう「理解できない感じ」があった。←(文章がヘタでスマン)

震災の頃によく聞いた「南相馬」や「浪江町」あたりには今も人が住めない地域が残っており、そんな一帯も通るわけだが、SF映画に出てきそうな、荒廃した様子が少々恐ろしい。すっかり草木に飲み込まれてしまった商店や家々。家があるのに帰れない。ここに住んでいた人たちの無念はいかばかりか。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


いわきで泊まったホテル近くに「京都ラーメン」と書かれた店があったので突入すると、店員3人全員がネパール人だったので(「ネパール風ギョウザ」というメニューからの推測)「しまった!」と思ったが、コレが大変おいしいので心の中でウケた。

走行距離は180kmで余裕。もうちょっと無理できそうだな。まだ。





ここより南は本当にもう観るところが無いので、さっさと高速で帰ってきた。写真は水戸のサービスエリア。ぶら下がってるのは全部納豆だヨ!今日は264km走ったけど大半が高速なので、これまた余裕。全走行距離998kmだってさ。昔なら2泊の距離だなぁ…(笑)

仙台は好きな街なので是非また行きたいもんだが、バイクで、というのはさすがに今回が最後だろうなぁと思う。不思議と寂しさは無い。←(受け入れちゃってんだ)

なにしろ仙台のおふたりと会えた事がうれしく、また大変楽しかったので、丁重にお礼を申し述べたい。マジ、サンキューな!(笑)





バイク旅では荷物の「コンパクトさ」と「軽さ」を重視するので、カメラはコンパクトカメラを持って行ったわけ。(まぁコレも結構良いカメラなんだけどね)そしたら薄々予感していた事ながら、4kテレビで見る分では、一眼と比べても遜色の無い美しさなんだよ。ものすごく拡大しない限り解像度なんか差が無いし、どちらも十分綺麗だ。

「断捨離」で考えれば、一眼もその対象にするべきでは?などと考えてしまい、なんだか恐ろしい。「恐ろしい」の説明は難しいし、長くなりそうなので省略する(笑)


2021.8月←  戻る  →2021.10月