■ 5月

1日(金)

不思議な事が起こった

この2年ほど、まともに楽器を弾いていなかったのだがリハビリ成って、徐々に弾くようになってきた。そんで今日キーボードをいじったら、以前は難しくて弾けなかった曲が弾けるようになっていた。指が速く動く、とかいう問題ではなく、和音の構成とか、シンプルな指使いが分かる、そんな感じ。こないだギターを弾いた時も、以前だとどうやって弾いてるのかサッパリ分からなかったものが、あっさり弾けたりした。

それから去年から感じていた事だが、英語が前よりずっと聞き取れるんだ。聞き取った所で知らない単語ばかりなので、意味などサッパリ分からない事に変わりはないんだが(笑)何らかの変化がオレの脳内で起こった、そんな気がする。




3日(月)

そのうちなんとかなるだろう

正直言ってオレ自身や近しい人たちの生活は、多少の変化はあっても、収入面で目立った被害を受けてはいないので、例えば飲食関係やフリーランスの人々に比べて全くお気楽だ。(この先どうなるかは分からんけどな)

ゼニのないやつぁオレんとこへ来い。オレも無いけど心配すんな。見ろよ青い空、白い雲。そのうちなんとかなるだろう。――コレは植木等の「だまって俺について来い」という歌の歌詞だ。何か不慮の事態で死んじゃったとしてもソレを受け入れちゃう心持ちと、たとえ根拠が無くとも「そのうちなんとかなるだろう」という態度を続けられるなら、結構無敵と言えるのではないか。ソレが可能かどうかは置いといて。

ホテル業界で働く弟は、今んとこ大丈夫だそうだが、この先はかなり厳しいと思われる。「何かあったら無理しないでウチに帰って来いよ」とは言ってある。「ホームはココだ」と思って欲しい。生きてりゃまたリスタートもできるよ。どうにかなるよ。





そういや昨晩またオンライン飲み会をやったんだ。アサクラ君とサシ。でも多分アクセスが集中していたんだろう、互いに映像がカクカクで、音声も途切れがち。タイムラグも酷くてレスポンスの悪い返ししかできず、会話のテンポが乗ってこない。やっぱりアプリなりソフトなり導入した方がいいのではなかろうか。出歩けない事態は当分続くだろうから、オフライン飲み会は大事だ。アサクラ部長、検討よろしく!←(丸投げ(笑))




15日(金)

何も変わらない

ありがたい事に郵便屋の生活は以前とほぼ変わらず、「配達中にマスクをつける」ぐらいだろうか。オレはマスクが大嫌いなので対面時以外はアゴにかけているんだけれど。普通の郵便は減ったが、通販系のモノ(アマゾンとかメルカリとか)はアホみたいに増えているので、トータル変わらない感じだ。

「仕事のストレス」という面でも何も変わる事無く(長々とその不満を書き連ねたが、考え直してスパッと消した(笑))もう当面タイに行けないであろう事をヒジョーに残念に思う。もう9月の航空券やホテルの予約も済ませてあったんだけど、どうやってストレスを発散すべきなのか。やはりゲームか…




17日(日)

オシャレな人の気持ちが分かった

「全身ユニクロ」で、オシャレなどには全く関心が無かったオレがソレに目覚めたのは「どうぶつの森の中のオレ」のオシャレが楽しいからなんである。載せた写真はもうコスプレに近いけど、その日の気分で着替えたりする。リアルでこんだけ多彩な服があったらオレも色々悩むのかもしれないが、こんだけの服をそろえるのはものすごいお金がかかるだろうから、バーチャルだけで満足する事にする。


みんな「オレ」




19日(火)

「断捨離」が終わらない

フランク・ザッパの「Roxy & Elsewhere」という74年のライブアルバムがあってな。ザッパファンでも特に評判の高いアルバムだ。その数日間のツアーやリハーサルまで網羅した7枚組のCDが発売されやがって、オレもたまらず買いやがったんだが、コレがもう本当に素晴らしい。同じ曲でも日によってアレンジがまるで変わったりしており、天才ザッパの凄さが分かる。

プリンスといいザッパといい、こないだ買ったスティーリー・ダンのライブとか、死んだ後の後出しはやめて欲しい。断捨離が終わらないんである。




24日(日)

結婚記念日

母の居る施設の書類を書いていた妻が急に「あれ?今日、結婚記念日じゃん!」と気が付いた。33年経つと、そんなもんだ。気が付くだけマシだと思うぜ(笑)「じゃあ寿司でも食いに行くか」と、ささやかにふたりで祝いました。「なかなか面白い33年だったなぁ」と思う。

全然関係無いけど、写真の「オブジェ」と一緒に写ってる「オレ」は、F・マーキュリー(笑)





28日(木)

妻の誕生日&母を見た

なんとオレの妻が還暦近い57なんだそうだ。なんか色々カラダに不具合も出てきており、彼女に比べりゃ元気なオレは「まだまだ頑張って働いて妻を支えねば」というモチベーションにも繋がっている。職場のアレコレにウンザリしつつもな(笑)

そんで母の入所する施設でガラス越しの面会が許されたので行ってきたんだが「こんなもんならもっと早くにやってろ馬鹿」というのが正直な感想。会うのはもう3ヶ月ぶりぐらいだ。全然声が聞こえないので、なんとケータイで会話する。まぁ、施設側の警戒も分かるので、文句は言わないけれど。っーか、むしろ感謝するぐらいな気持ちだな。日本の老人関連施設の頑張りは、欧米に比べても大いに称賛に価すると思う。「馬鹿」は全く言いすぎだ。ゴメン(笑)




29日(金)

やっとマスクが来た

結構前から配達先でオバちゃんに「マスクはまだなの?」と訊かれていた通称「アベノマスク」の配達が今日やっとウチの局でも始まった。「まだなの?」という人は必ず「もう別に要らないけどねぇ(笑)」と言うのだが、オレはアベを評価してるよ。キミらが「マスクが無ぇよ、買えねぇよ、どうすんだ馬鹿」なんてイキッてた頃を思い出して欲しい。その時点でアベが何もしなかったとしたら、ソレはソレでキミら怒ってたわけだろ?(笑)オレの友達には圧倒的に「反アベ」が多いんだけど、要するに「アベは馬鹿なので何をしようが馬鹿にする」というスタンスなので、正直彼らの意見は全く聞いてないオレさ。



「全世帯全てにマスクを配る」なんて未曽有の出来事は、生暖かく見守るべきだとオレは思うんだ。アベの何が凄いって、あのクソダサイ小さな布マスクをずっと自ら使っている事だよ(笑)本当にエライと思う。

改めて書くけど、オレは自民党やアベの積極的な支持者ではないんだ。『野党が政権獲ってなくて本当に良かったなぁ…』という、「反野党」というのが一番近い。ソコは是非分かってくれたまえ。





マスクはちょっとずつしか入って来ない。今回はオレら一人あたり300ぐらいで、とても少ないし、次に入って来るのがいつなのかもサッパリ分からない。つまり全世帯に配布し終えるのがいつなのかが全く分からないんだ。誰も待ってないので気は楽だけどな(笑)




30日(土)

スポーツの凄さ(NHKが好き)

NHKのBSで11年のワールドカップ女子、なでしこ優勝の試合を放送していたんだ。コレを観るのはもう4回目ぐらいだと思うけど、毎回感動してしまう。明らかに格上のアメリカに2度リードされながらも追い付く気力と、その後の「PK戦が怖くて直視できない澤ちゃん」を観て、また泣きそうになった。日米共にリスペクトしあったクリーンな清々しい試合。『スポーツは素晴らしいなぁ!』と、改めて思う。





スポーツ中継でのNHKのアナウンサーは昔から本当に素晴らしく、無駄に騒がぬ冷静さと、解説者顔負けの知識と状況判断、それでいて解説者にもキチンと話をさせるバランス感。この辺が流石だと思う。(オリンピック体操団体「栄光への架け橋だ!」は例外。あざといと思う)

今日感心したのは、当時実況をした野地アナウンサーと、なでしこの鮫島・熊谷両選手が副音声で話していた事だ。ただ再放送をしてるわけじゃない。この辺がまた素晴らしい。「コロナ・コロナでウンザリしてる視聴者に元気を与えたい」という趣旨が見えるし、まんまとオレは元気をもらった。『民放にコレはできないよなぁ』と思う。だって民放のBSは、ショッピングや韓国ドラマや、昔のくだらねぇサスペンスドラマばっかじゃん。オレはカネを払ってでもHNKが観たいと思うよ。


2020.4月←  戻る  →2020.6月