■ 10月

3日(水)

リハビリに行ってきた

昨日、母が定期的に通う病院に連れて行ったところ、思いがけず結構歩いてしまった。と言っても、トータルでもたかだか40分ってところだし、速度も大変ゆっくりだ。にもかかわらず、今日は足の筋肉やらスジやらが痛くてたまらない。それだけ筋肉量が落ちているという事なんですな。

リハビリでそんな話をすると「筋肉痛はイイ事だ。もっとやれ」だそうだ。膝の曲がりに問題は無く、間もなくアグラも組めるのではないか、とのこと。装具の曲げられる角度が大幅に大きくなったので、バイクでちょこちょこ出掛けられるようになった。とても身軽になった気分だよ。




6日(土)

何をするのもめんどくさい

筋肉痛が治って以降、膝の痛みはほぼ無くなった。あとは筋肉を増やしていけば元に戻るのだろう。来週から仕事に復帰するので(まだ外には出れないけどな)ぐうたらに過ごしていた生活を正さねばならない。もう何週間も本を読んだり映画を観たりゲームをしてるだけで、台風が来たってへっちゃら。膝が痛まなくなってからはストレスも皆無だ。そしてタイ人になったかのように、やる事なす事めんどくさい。ココに本や映画の評を書こうと思ったが、めんどくさいので何も残してない。めんどくさいので伸ばし伸ばしにしていた保険関係の提出書類を今日やっとダウンロード・印刷した。気力を振り絞った。めんどくさいのでまだ記入してない。




7日(日)

タカミヤさんと飲んだ

ひと月半ぶりに仕事に復帰するという事で、班の状況が今どうなっているのかを知りたいというのと、あまりの職場環境の酷さに疲弊しきっている様子のタカミヤさんを励ますつもりもあり、バカ話でもしようっつー事で、最寄りの駅近くで一緒に飲んでもらった。写真を撮らなかったので4月の写真を載せる。

駅まで自転車で行くつもりで、「コレができれば他の人とも飲めるだろう」という計画だったのだが、出かける時になってパンクしている事に気付き、結局妻に車で送ってもらった。そんで帰りもタクシーだ。ギャフン!





タカミヤさんはオレより4歳ぐらい年上ながら、同じプログレ好きだし、班でも一番親近感を持っている人だ。そして彼はとても温和な人なので、職場で不満を声高に申し述べたりしない。だからこそ精神的に大変疲弊しているのだ。「歳とって体力が落ちた、なんて事は若いヤツには理解できないんだよ」なんて話が印象深い。オレが代わりに言ってやろうと思う。

驚いた事にオレが長期間休むというのに、班状は何も変わっていないという。オレらよりもひと回り若い部長がオレの入院前に「何か考えなくちゃなぁ…」とか言ってたのは何だったんだろう。復帰したらまず彼をブッ飛ばしてやろうと思う。←(クビ(笑))

なんて話がありつつも、基本的にはとても楽しい時間を過ごしました。是非またやりましょう。




13日(土)

仕事に復帰→風呂で転倒

連休明けの火曜から仕事に復帰した。とてつもなくダルかったものの、皆優しかったし、やっぱり仕事の後の方がビールがウマイね(笑)手術後の左膝も全く痛まないし、順調だ…と思っていた木曜の夜、風呂でスッ転んでしまい、左膝を痛打した。ものすごい音がしたらしく、妻がスッ飛んで来たよ。声が出る程の痛みだったけど、手術した部位とは違うので『とりあえず大丈夫だろう』と思った。





ところが翌日起きると膝が痛くてまともに歩けない。しかし昨日ハギが「明日は地獄です」なんて言ってた班状だったので、松葉杖をスクーターの足んとこに一本おっ立てて出勤した。

言っておくけど「風呂でスッ転ぶ」なんてオレ初体験なんだぜ。「足の筋肉が落ちていた&ちょっと良くなってきてたので油断した」という事なんだろうと思う。おじいちゃんっぽい現状を自覚せねば、って事なんだな。

で、今日あたりは随分良くなった。一応松葉杖は持って行ったけど、殆ど使ってないもんな。とはいえまだ痛むので、風呂に入るのもとても慎重だ。母のために手摺を付けていて良かったとまた思った。事故から手術・入院を経て、元気な時には分からぬ「車椅子の日々」やら「風呂で転倒」やら、色々老人の気持ちが分かった感がある。良い体験だったと思う。でも早く「過去の話」にしたい所ではある。





20日(土)

タイを諦めた

こんな足なので、毎年今頃に行ってるタイは諦めて、石垣に行く事にした。日本やタイでの出入国に時間がかかったり、何をするにせよ知らない間に結構歩いちゃうタイはやっぱキツかろうという判断だ。

前回石垣に行ったのはもう14年前、40になった頃だった。オレの40代はイジョーに充実していたので、事故や手術を経て迎えた今のオレにとってのリスタート的な意味があるのかもなぁ、と今思った。「歳を取ったのでしょうがない」という諦めはなるべく先延ばししたいので、石垣では十分に楽しみ、その後の2月あたりには、元気にまたタイに行きたいと思う。マイペンライ!(何とかなるよ!)

来月の12日から3泊してくるヨ!
14年前




23日(火)

墓参りに行った

つか、掃除しに行った。霊園から「こんなに草ボーボーですよ。金払えば掃除しますよ」という写真付きの郵便が来やがったので。シライシ家の墓なんかとっとと無くしてしまいたいものだと思う。オレの骨などゴミに出してもイイと思うし、母も「山に散骨して」なんて言ってるし、子供らにこの面倒を負わせたくない気持ちがある。でも墓を無くすのにも結構な費用が掛かるんだろうなぁ。しかしながらクソ坊主には金など払いたくないのだ。葬式仏教など廃れてしまえばいいと思う。いずれ必ずやり遂げたいと思う。

今までの墓参りにはいつも母が居たので、夫婦だけで来るのは初めてだった。ウチの墓は三浦半島にあり、ちょっとしたドライブ気分で心地良かった。まぁデートみたいなもんですよ(笑)草が生えないように除草剤をバンバン撒いて来た。そんで、恒例の三崎のマグロを買ってからの日本酒の晩酌で幸せを感じた。少しずつオレの日常が戻ってきた感がある。




31日(水)

リハビリに行った

今や3週に一度。リハビリ室に居る患者の年齢層はやはり年寄りが殆どで、オレなんか若者の部類に入ると思う。年寄りの中には「ただのマッサージじゃねぇの?」とか「世間話してるだけじゃん」みたいな人も多い。オレは手術からふた月ちょっと経って、膝が全く曲げられないとこから歩けるまでに回復してるわけで、「2ヶ月もかかった」とも思えるし、そんな年寄りに比べれば目覚ましく回復したとも言えそうで、その辺を療法士さんに質問してみた。「殆ど回復しない人をどうやって励ますの?」と。



例えば脳の重大な疾患で半身が動かなくなった人へのリハビリの最初は「認知」なんだって。その「現状を受け入れる」という最初のとこで、何ヶ月もかかる人が居るんだってさ。受け入れない限り本気でリハビリなんかやらないと。口も利かない人も居るそうだ。「非常に難しい」そうだ。まぁ受け入れて頑張ったところで、やっぱり回復しない人も居るんだろうけど。ソレをも受け入れないとねってとこだな。

「それに比べてシライシさんは」と彼が続けて言うには「グングン良くなったし、こっちの言う事の理解度も高かったし、話しをしていて楽しかった。メチャメチャ楽な患者さんでしたよ」と。とても嬉しかったし、リハビリはオレも楽しかった。次回で最後という事で、寂しささえも感じてしまったのだった。


2018.9月←  戻る  →2018.11月