■ 7月

2日(月))

本当に面白かった

酒井(宏)が「笑っちゃうほど強い」と言っていたベルギー相手にベスト8を争ってこれだけ戦えるなんて。こんだけ面白かったワールドカップは無かったのではないか。まだ終わってないけどさ(笑)

「サッカーとはこうあるべき」という素晴らしい試合だった。「足ひっかけられた―」ってダイブしたり、痛い痛いアピールで時間を取る事も無く(暗にネイマールをバカにしている)クリーンかつ全力でぶつかり合う清々しい試合。負けて悔いなし。両チームに拍手を送りたい。

オレは「川島じゃなくて中村使ってたら、この先10年キーパーに困らなかったのになぁ…」なんていまだに思ってしまうのだが、こんなオレみたいな、好き勝手ほざいてる無責任な馬鹿共と違って、すべての責任を負って様々な決断をした西野はスゴイと思う。ご苦労さんでした。





冷静に考えれば10人のコロンビア以外には勝ててないわけで、その辺を疑問視する向きもあろう。しかし、たった2ヶ月だぞ?そしてオレは監督は絶対日本人であるべきだと思うんだ。もう日本のサッカーの歴史はそのくらいの経験を経たと思うし、通訳を介したコミュニケーションには限界があると思うし、戦術のミーティングや試合中の指示にも倍時間がかかるしな。別に西野じゃなくてもイイんだ。とにかく日本人希望。←(なんの責任も無い、好き勝手なオレの意見)




4日(水)

大ゴトになってきた

膝に突発的かつ瞬間的な「グキッ」という感じの痛みが出てきたので先週再び医者に行った後、何故かそういった痛みが全く出なくなったんだ。もう大丈夫だと思う。でも予約してたので、他のデカイ病院で「ムダだなー」と思いつつMRIの検査を受けた。加害者側の保険で金払わなくてイイしな(笑)





検査結果のCD-ROMをかかりつけの病院に持っていくと、なんと「前十字じん帯損傷(断裂)」だそうで、「えーっ!」と声に出して驚いてしまった。「十字じん帯損傷」って、サッカー選手が手術後何カ月もリハビリした末に復帰するアレだぞ?

ネットで調べると、50過ぎのデスクワークの人は「そのままでイイ」という判断もあるそうだが、どうもオレみたいな仕事してるヤツは手術するべきみたいだ。

膝の手術ができる医者は限られるようで、20日に、ちょっと遠くの病院まで行って来て今後の対応を決めます。手術などした事が無いので、すっかりビビッている。気が重い。




7日(土)

もはやギャグ

本日通勤途中、渋滞する国道の脇を走行中、『トラックから何かピラピラとなびいているなぁ』と思いつつその脇を抜けると、帯状のピラピラの先端10センチほどが輪っかになっており、そいつがオレの右ブレーキレバーにスポッとはまり込み、オレはまたコケてしまったのだった。頭がガッと鳴った。時速はせいぜい30キロ程度だったが、こないだ痛めた左ひざをまた打ってしまいクソ痛い。前回と違い誰もオレを気にかけてくれないので、殆ど片足でバイクを起こし損傷具合を観ると、フロントフォークが曲がっている。参った。途方に暮れた。





気持ちを落ち着かせ、職場の副班長「ヤナ」に電話をかけ、「また事故ってしまいまして」と言うと彼は噴き出しており、オレも『コレはもはやギャグだな』と思った。今回ばかりは全面的にオレが悪いわけで班員には大変申し訳なく思う。通勤途中の事故など何十年も前にやったきりなのに、このひと月ちょっとで2度である。何か邪悪な力が働いているのではないか。

前ブレーキが死んでいるもののエンジンはかかり、一応走行可能なので、ゆっくりゆっくりウチに帰ると、出勤前の妻と弟が大層ビックリしていた。そりゃそうだよな。
傷の付いたメットふたつ→





弟に車で連れられ医者に行ったところ、痛む膝も脇も骨に異常は無いようだ。しかし膝の痛みは2週間前に戻った感じだし、咳をすると肋骨に響いて苦しい。何かもう人生全般がめんどくさい感じ。負けそう。




8日(日)

ありゃ?ありゃりゃりゃ?

通勤途中とはいえ何しろ今回の事故はオレのせいだし、前回の事もあるので、労災の手続きがクソめんどくさいはずだと医者も言うし、幸い月曜まで連休なので、労災扱いにはせずに火曜から出勤しようと決めた。ウチはバス停や駅までがこの膝ではとてつもなく遠く、バイクが無いと何しろツライので、早々にバイク屋に修理依頼に行った。

前回ピッカピカにしてくれた店員(同世代)が「おっ、シライシさん、どうしました?」と訊くのだが、バイクを見て「ありゃ?ありゃりゃりゃ?」と驚いており、恥ずかしいので「猫をよけてコケた」と嘘をついた。フロントフォークとディスクが曲がっており「7・8万かなぁ」と言うのだが、一週間から十日で直るだろうというので、少しホッとした(前回は丸ひと月かかった)その間は車で出勤しようと思う。

バイク屋には休みだった妻に車で迎えに来てもらったんだけど、独り身の人はこんな時どうするんだろうね。前回の時にも感じたんだけど、妻や弟が居なかったら、色々ともっともっと大変だったと思う。ありがたい事だよ。




14日(土)

車が楽しい

バイクが直るまで車で通勤する事にしたので、ほぼ毎日乗ってんだけど、朝は道路が空いてるし、帰りは別に慌てる事も無いので渋滞でもイライラしない。温度は一定に保たれているし、好きな音楽は鳴っているしで快適ではないか。局のすぐ近くにある駐車場がいつも空いており、一日800円だ。バスと電車代が往復でそんくらいするもん、『車通勤もなかなかじゃないか』と思う。

このクソ暑い時期、お中元が始まり、来週からは後期高齢者向けの保険証がドバドバ入ってくるので、ただでさえ大変な班の状況なのに、全く使えぬバイトがふたりと、外に出る事も出来ぬじん帯野郎(オレ)をも抱えており、班員の疲弊が激しいのが分かる。早く治したいところだが「手術はいつにしようか」という相談が20日にある、という何ともスピード感に欠ける感じなのが心苦しい。膝をいじれる医者というのはあんまり居ないそうだよ。
片道たかだか11kmだ




15日(日)

仏教文化講演

某寺の職員である高校のクラスメイト「スナフ」が誘ってくれたので行ってきた。講演に先立って、この寺にある絵を見て歩くツアーにも参加した。大観の弟子が描いたというブッダ関連の日本画だ。ゆっくりとしか歩けないので少々しんどかったけど、普段観れないモノも拝めたので大変良かったッス。





講演は横山大観を中心とした日本絵画についての講演と、東洋大学学長による「釈尊のみ教えについて」という、初期仏典の解説。第一部は「日本絵画について」というよりも大観の面白いエピソードが主で、お題をもらってその場で絵を描いたりもして面白かったのだが、第二部がクソつまらなくて寝た(笑)オレも読んだ中村元(はじめ)の本の内容を簡略化したプリントをただ読むだけのような講演で、高校時代の「ただ教科書を読んでいる」日本史のクソつまらぬ授業を思い出した。将来オレが大学に行く事になろうとも、東洋大学はやめておこうと思う。

忙しく立ち働くスナフとは少ししか話せなかったが、元気そうなので良かった。彼も数年前にデカイ病気をやったのでな。「仏教ネタ」でオレを思い出してくれるのが嬉しい。またお願いします。オレが元気になったらまた飲みたいなぁ。




20日(金)

手術決定

「手術するかどうするか」という診断を受けに行ったが、ネットで様々な「十字じん帯再生手術日記」を読んで、すでに手術を受ける覚悟はできていた。手術体験が無いので大変緊張していたオレだが、「内視鏡を使った手術なので、昔に比べると格段にダメージが少ない」「全身麻酔だと起きたらもう終わっている」ってあたりで大分気が楽になった。「術後痛かったら、どんどん言った方が良い。よく効く痛み止めをくれるぞ」なんて記述もオレを安堵させた。それから一番思ったのは、『事故後の2週間に比べれば、術後の2週間の方が遥かにチョロそうだ』という気付きですな。

そんなわけで医師との会話も早々に「いつ手術するか」になっており、話しが早かったと思う。手術は来月22日に決まりました。ひと月も待つので班員が気の毒でならぬ。まぁ重ねて書くけど、オレのせいじゃないので全然罪悪感は無いけどね。

写真は今日の読売新聞。前十字じん帯再生手術に関する特集で、ビックリした。「世の中は、こうちゃん中心に動いてるねぇ」と妻が笑っていた(笑)
「大ケガのエース=オレ」という事でひとつ


2018.6月←  戻る  →2018.8月