■ 10月

6日(金)

とにかく「反アベ」

希望の党の公約は「消費税アップ凍結」・「原発ゼロ」・「満員電車ゼロ」・「花粉ゼロ」・「電柱ゼロ」だそうでわろた。「どうやって」が完全に抜けており、ポピュリズム丸出しなのが、オレが腹立たしく思うところだ。原発以外は「いつまでに」すら書かれていないコレが公約と言えるんだろうか。もう少し現実的で具体的な事を言ってくれないものか。「高速道路タダ」とか「ガソリン税廃止」とか言ってて何もできなかった党そっくりじゃないか。

安保法に大反対していた民進党から安保法賛成の「希望」へ転身する議員が100人以上居り、こんな「希望」を支持する人が15%も居るというのがサッパリ分からない。「とにかく反アベ」の先に何があるのかがまるで見えないではないか。野党があまりにダメだから自民を推すしかないという現状に、オレもウンザリしてんだぞ。
政治屋どもめ




8日(日)

眼鏡デビュー

別に日常生活で困るほどではないのだが、10代後半に感銘を受けた本をまた読みたいと思ったわけよ。ところが電子書籍化などされていないのはもちろん、新たな出版すらされていないので古本を買ったのだ。しかしコレがもうブ厚い上に字が小さいので、同世代の中では老眼があんまり進んでないオレでもキツイ。サンパチの連中に質問したところ、オレみたいな使い方なら100均でも大丈夫みたいなので買ってみたところ、大変スッキリ見えるので大変感心した。眼鏡って、こういう事なのね!(笑)この本と眼鏡を持ってタイのプールサイドで読むわけよ。知的でカッコイイだろ?←(「眼鏡=知的」というステレオタイプ)




11日(水)

タイ厳しすぎ、わろた

職場で電子タバコ「アイコス」を吸う隣の班のシマダ君は先月タイに行ったんだけど、「タイで電子タバコを吸うと逮捕されるそうッスよ」なんてトンデモを言い出すので調べたところ、実際に電子タバコを所持すること自体が違法だそうだぜマジか!(笑)タイはタバコに対して大変うるさいので公共の場所で吸う事は全面的に禁止されているんだけど、例えばデパートの入り口なんかには灰皿が置かれており、そこで吸う分にはOKなわけ。お店の中はたとえ日本式の居酒屋でも禁止だけどな。

ところが電子タバコは「所持してるだけで罰せられる」そうでコレ厳しすぎ、わろた。電子タバコの価格の5倍の罰金だというので、オレのプルームテックの場合、2万円の罰金と没収という事か。次回持っていく気マンマンだったので、聞いといて良かったよ。




12日(木)

ヘンなモノを買った

どうもストレスが溜まり放題な日々が続く昨今の状況を打破すべく、ソニーの肩乗せスピーカーを買ってみた。「コレでゼルダをやったら、さらに面白いのではないか」という目算であり、50過ぎのオッサンが閃く動機としては、あまりにバカバカしいと思われるであろう自覚はある。大いに笑え。

結局一番安いのでネットのソニーストアで買ったところ、発売日2日前の今日、早くも到着しており歓喜した。実際に使ってみると、期待通り「ゼルダ」の臨場感は素晴らしく、本当に新鮮だ。「音に包まれてる感」がスゴイし、振動するんだぜ。ドカーン!(ビリビリ!)そして音楽ライブの映像との相性も抜群だ。でもウォークマンを繋いだ「音だけ」の場合は、密閉型のヘッドホンの方が遥かにイイ音ですな。とても面白い商品だとは思うものの、使うべき状況は一般人にはあまり無いのではないか。「周りの音も聞こえるので、自転車で使ったら面白いぞ」という記事を読んだけど、オレは恥ずかしくてそんな事できないよ。ゲームをしない人に対して一番分かりやすいのは「台所で料理しつつテレビを見る時に」かな。洗い物してる時なんかテレビの音聞こえないじゃん。
ヘンテコだろ?(笑)




15日(日)

バンコクより

夫婦で昨日やってきた。何度も書いててクドイとは思うが、仕事のストレスが溜まりまくっているので、本当に待ち遠しかったよ。


2月に来た時、空港からホテルまで乗ったタクシーがメーターを使わず、ムカつきつつもめんどくさいので運転手の言う通り400バーツ(1350円ぐらい)払ったんだが、昨日は何とメーターがボール紙で隠されており、「500バーツね(1700円ぐらい・英語)」と乗ってからフツーに言うので、「400。そんでユーが高速代払え(英語)」と言うと、「そんなー」ってヘラヘラ笑ってるのでアタマ来て思わず「ふざけんな!(日本語)と言いながら運転席を蹴飛ばすと同時に妻が毅然とした感じで「高すぎます!(タイ語)」と言うと、なんか運転手、怯えきった目でオレらを見て、そのボール紙のようなものを外すので、オレは更に頭に来てしまったのだった。完全にガイジンをナメている。案の定ホテルに着いたらたったの249バーツ(850円ぐらい)だった。どうもこのところタイのタクシーはダメであり悲しい。景気の悪さを反映しているんだろうか。タイ初心者だったら払っちゃうよね。こういうヤツらがタイのイメージを悪くするんだよ。妻は「きっかり払えば十分だ」と言うのだが、300バーツ(1000円ぐらい)払った。何となく可哀想な気もして。
メーターが出現したところ





今回はバンコクだけで8日間も過ごすのだ。定宿であるホテルに着くとベルスタッフがオレらを「ウェルカムバック!」と迎えてくれ、オレらも嬉しいので「元気です。元気ですか?また会えて嬉しいです(英語とタイ語)」などと言いながら握手をした。タクシーの事はコロッと忘れ、大変気分がイイ。

ところが今回の部屋は2階で、しかも隣に何か巨大な建物を建設中であり眺望はゼロだ。前回はアップグレードしてもらって最上階12階のドカーンと眺めの良い部屋だったので、同じホテルなのに落差が激しすぎて夫婦共にヘコみそうだった(笑)しかも洗面台の蛇口の根元から水がドバドバあふれるので、「部屋を替わってください」と言われる事を期待しつつクレームを入れたところ、大変迅速に対応してくれ蛇口を丸々交換し、水漏れは素早く解決されてしまった。逆に喜べない(笑)
部屋からの眺め





さて今日はツアーに参加し、個人ではなかなか行きづらいお寺と市場に行ってきた。市場は「100年市場」と言い、昔ながらの雰囲気の残る市場だ。今やバンコクは近代的なショッピングモールやスーパーマーケットだらけで、こういった雰囲気の市場は絶滅寸前だからだろう、タイ人の若者達が多く訪れていたよ。日本で言えば「昭和を感じる商店街」みたいな感じじゃなかろうか。

お寺でふたつ行ったのは霊験あらたかなお寺と、「ピンクのガネーシャ」で有名になったお寺だ。ガネーシャの方は10年前に新しい住職が「なんか目立つモノを作っちゃおうかね」と思い付いてから急速に有名になったそうで、「インスタ映えする寺」なんだってさ。そして今やガネーシャ以外にも巨大4面観音やドラえもんや仮面ライダーの像などが立ち並ぶカオス状態なのだった。マジだぞ(笑)もうコレはすでに仏教じゃない。つか、そもそも「ガネーシャ」はヒンズーだしな。

日曜という事もあって、こんな所にもタイ人はドバドバやってきており、スゴイ熱気だった。日本で言えばこれまた「昭和の遊園地」みたいなノリだ。もう何が何だか分からない感じが大変興味深く、面白かった。日本とはまた違う感じの「もはや仏教じゃない」という感じかな。
←通りかかったオバチャンを拉致して一緒に撮った。
黒い服だらけなのは、人々がプミポン元国王の喪に服しているからなんだぜ。(オレらはたまたまなんだけど)




16日(月)

タイの王様について

1年前にタイ国王が亡くなったんだけど、今年2月に来た時よりも今回の方がより一層「喪に服してるムード」なのが気にかかる。テレビでもしょっちゅう前国王が地方を視察した時の映像や、亡くなった時の人々の泣き悲しむ様子が悲しげなメロディーと共に流れるし、テレビ出演者も皆黒い服なんだ。番組とCMの間にしょっちゅう悲しげな映像と音が挟まるので、こっちに来て3日でオレなんかウンザリしちゃったんだが、タイ人はもう1年もこんな調子のテレビを観てるわけよ。国王が80歳の時に彼を象徴する「黄色」の服が街中に溢れたように、今は黒で溢れているんだ。もうすぐお葬式的なモノをやり喪が明けるという事で、ラストスパートみたいな雰囲気があるのかもね。お笑いや音楽等、芸能界は大ダメージなんじゃなかろうか。





天皇を「象徴」にせよ君主としている日本に住んでいるオレでさえ、どうもタイの立憲君主制には少々違和感を覚えてしまう。前国王は確かに素晴らしい人徳でもって人々から敬愛されたわけだし、オレも尊敬できるところが大いにあるけれど、多分にテレビなどの情報操作があったわけだし、なんちゅうかなぁ…説明が難しいな。「不敬罪」なんて罪状があるんだもん、「黒い服を着なきゃいけない」という圧力を、見てるオレが感じてしまうトコがイヤなんだろうな。その点に限れば北朝鮮と大して変わんないじゃん。(だいぶ違うとは思うけどさ(笑))

敬愛された前国王の後を継ぐバカっぽい顔をした現国王は、3回の離婚をし、そのすべての子供の親権を放棄した上に、前の妻やその両親や親族数名が皇太子(現国王)に対する不敬罪で逮捕されたという。ヘソ出しタンクトップで飛行機から降り立った事もあるそうだ。(「ワチラロンコン」で検索してみよう)

そして偉大なる前国王から、バカっぽい現国王に渡った資産は推定12兆円だそうで、タイ人を可哀想に思ってしまう。こんな事を今タイで書いてるオレは、もしかしたら身が危ないのかもしれんな。おや?誰か来たようだ。




17日(火)

その2

ホテルロビーに置かれていた日本人向けのフリーペーパーに元国王の功績が書かれていたので、改めて彼の偉大さを知った。戦後各地を視察した時に、少数民族や農民の困窮を目にして、自らの財を投げ打ち、様々な「ロイヤルプロジェクト」を立ち上げたそうだ。その数は大小合わせて4,400にもなるという。雨が少ない地域を見て人工降雨の研究のために大学に金を出したり、アヘンしか育たぬ高地の状況を見てソレに替わる農作物を研究したり、洪水の多い地域のために遊水地プロジェクトを始めたりと、本当に素晴らしい。ちなみに農村部のタンパク質不足を補うため「繁殖力の高いティラピアを養殖すればイイんじゃね?」と助言したのが若かりし頃の今の日本の天皇であり、今やタイで大変ポピュラーな魚となっている。
納骨セレモニーの渋滞予想→





国王は政治に直接口を出す事が殆ど無かったが、仏教的な「足るを知る」を基本とした彼独自の経済哲学は、タイの経済政策に大きな影響を与えたという。なんだいオレと気が合うね!(笑)まぁ90年代バブル以前の話だが。

まぁ、そんな感じでオレも大変尊敬できる王様だと感心していたのだが、あの馬鹿みたいな顔をした現国王に渡った資産が12兆円という事を知ってから一気に尊敬の念が萎えてしまったのだった。全然「知ってない」じゃん!「その1/10,000でもオレにくれよ!」と思う。←(論理の飛躍。ただのやっかみ)連夜に渡って王室の悪口を書いてるオレは、確実にタイの公安的な何かに監視されている事だろう。おや?誰か来たようだ。




18日(水)

バンコクより・その4

タイの公安的な組織の追っ手を軽やかに逃れ、本日はバンコク郊外にある「サファリ・ワールド」を観るツアーに参加した。参加者がオレ達だけだったのでガイドさんを独占して色々な話ができたのが良かったよ。サファリパーク的敷地と、様々な動物のショーが観られるトコがセットになった施設なんだが、面白かったのはオランウータンのショーぐらいかなぁ。「象が絵を描く」ってのを4匹同時にやってたのは驚いたけどな。ウータンはかなりレベルの高いお笑いショーをやっており、サル好きな妻は涙を流して笑っていた。ただし下ネタが多いのだが(笑)

ガイドさんが「下ネタ」という単語を知らなかったので、オレ自身の股間を触って「チンチーン!」とか、パンツ脱ぐアクションで「バーン!」とか、ショーの効果音をまねて「こういうのが『下ネタ』だよ←(ドヤ顔)」と教えてあげたところ、ガイドさんいわく、「タイスタイルです」だって(笑)





テレビで「国王の火葬施設完成」やら「国王のなきがらを載せて移動する山車リハーサル」など観て、そのスケールの凄さに腰を抜かした。金ピカの火葬施設は立派なお寺の様だが、この儀式の後に取り壊すのだそうだ。山車も金ピカで、文字通り山のようにデカイ。古式ゆかしい衣装を身にまとった多分タイの兵隊たちが300人ぐらいで、ゆっくりゆっくり引っ張っていたよ。火葬式のクライマックスは25日で、全国からバンコクに25万人が押し寄せる予測なんだそうだ。こんな儀式の様子、日本ではほんの数十秒しか報道されないんだろうなぁ。ちゃんと観たかったなぁ。残念だなぁ。




19日(木)

その5

今回の旅は今年度の初めに休みの申請をしていたんだ。タイに行く時期はもっぱら「中国の祝日を避ける」事だけを考えてたんだけど、知らずに「元国王の火葬の日」をも華麗に避けており、流石オレ様だと思う。

昨日ガイドさんと色々話して知ったのだが、今週はもう学校は皆休みなんだそうだ。でも街の様々な店は今のところ普通にやってる。そんで今日、チェック入れてた「タイ東北料理店」に行ってみたところ、「今日から28まで休みます」だそうで、国王の葬式の影響を初めて感じてしまった。でも周りの店はみんなフツーにやってるわけ。この店はちょっと有名で余裕があるから、コレにかこつけて旅行でも行ってんじゃなかろうかと思う。その後少し歩いて「シーロム」という活気のある地域にある別の店に行ってみたところ、東北料理のおいしいラープが食えたし、「国王の喪とか何ソレ」みたいな勢いが感じられて良かった。タイ人はこうでなくちゃな。
妻はこれくらいなら読めるそうだ




21日(土)

その6

昨晩はすっかり酔っぱらってしまい、自分でも笑っちゃうほど文章がまとまらなかったので、更新を諦めて寝ました(笑)


昨日行った鉄板焼きチェーンの店員が実にテキパキと動くのに感心したんだ。20年前、初めてタイに来た頃、あるレストランの店員達があまりにダルそうに歩くのが面白くて、ビデオカメラをテーブルに置いて延々その様子を撮影した事がある。『このユルさはイイなぁ…』と思ったんだ。しかし今やチェーン店が増え、そんな店は当然マニュアル通りの店員ばかりなんだ。テキパキ動く店員を見て小気味良く思う反面、やっぱり寂しさも感じてしまうわけさ。

でもね、この鉄板焼きチェーン店の肉はとてもおいしかったのだ。素材も良いし、焼き加減もバッチリ。だから店を出る時に「マジおいしかったです。ありがとう(タイ語)」と言うと、本当に嬉しそうな笑顔で「ありがとうございます!(当然タイ語)」とか答えるわけ。『日本のチェーン店でこんなに素敵で自然な笑顔は見れないなぁ…』と思いました。タイは日本に比べれば、まだまだ大丈夫な気がしたよ。(そもそもチェーン店じゃないトコの接客態度は今も変わらずダルそうだしな(笑))





今日は「視覚障害者の自立支援のために作られたマッサージ屋」に行ったんだ。以前行った時はそのマジメな仕事ぶりに感心したもんだが、今日はフツーに目が見える人がやっており、しかもクソ痛い。「イタイデスカ?」と訊くので「痛いです」と素直に答えたところ「ガマン」だそうで、ただただ2時間も我慢した。「痛い所を見つけてはひたすらそこを痛めつける」という今まで体験した事の無いスタイルで、ただの拷問。『我慢した先には生まれ変わったかのようなオレの体があるのではないか?』という期待もむなしく、施術を終えてもとにかく足が痛くて階段がまともに下れない程で参った。現在のオレは還暦などとっくに過ぎた感じの動きだぜ(フガフガ)

今日がこの旅最後の夜なので、ちょっとセンチ(死語)になりそうなんだけど、この足の痛さには何故かニンマリしてしまうのだった。まだまだバンコクは面白い。もうしばらく飲みながら、バンコク最後の夜を満喫しようと思う。


2017.9月←  戻る  →2017.11月