■ 12月

3日(水)

母が入院

白内障の手術のためだ。白内障なんてみんな日帰りだと思ってたんだが、今ソレは禁じられているそうだ。そんで2泊3日で、今日帰ってきた。

「病院に連れて行く」・「手術に立ち会う」・「連れて帰る」と、3日間誰かしら居なきゃいけないんだが、オレはこの時期連休なんてキビシイんだ。でも免許取ったアカネが居たので、オレら夫婦と3人でローテが組めました。頼りになるぜアカネ。再来週、またもう片方の目を手術します。





この手術、濁った水晶体を超音波で破壊して吸い出し、代わりに人工のレンズを入れるんだそうで、これもうサイボーグだよね。サイボーグ母ちゃんだ(笑)そんでこんなスゴイ手術なのに、2万7千円ぐらいだそうで、しかも請求額が「0円」つまりタダなんだぜ、どうなってんの?後期高齢者の白内障手術はタダって事?母は退院に備えて10万持ってたし、「どうしてなのか分からない」←(母は声が小さい(笑))なんて言う。

しかしコレ、『母の手術代がタダだなんてサイコー!』とは、とても思えない。知らねぇジジイやババァにもオレの金が使われてると考えたらバカバカしいし、オレよりももっと若い世代からしたら『国民保険料など払いたくない』って感じるのが当然だと思う。年寄りはウダウダ言ってねぇで率先して消費税20%ぐらい払え、と思う。いや、30%払え、と思う。




6日(土)

「上原ひろみトリオ」のライブを観た

ナルがチケットをゲットし「一緒に観ようぜ!」ってんで、昨晩行ってきた。ドラムの「サイモン・フィリップス」ってのは昔からオレが『すげぇドラマーだなぁ』と思っていた元々ロックな人なんだが、そんな人をナマで観れるとは思ってなかったし、まさか彼を「日本人の」、しかも「女性の」、それも「ジャズ」のライブで観ようとは、とても思いもよらなかったよ。57歳とは思えぬスゴイ事を余裕でやっとった。

ひろみさんのプレイは圧倒的なテクニックで興奮した。CDとは全く違う、音楽の神様が降って来たかのような即興には、この一瞬に立ち会えた喜びを感じる。しかもソレを「息子と一緒に」という事で「オレの人生の絶頂期は今だな!」という昂揚感があった。4年前にプーケットでもそう思ったので、まぁ、絶頂期が4年続いているとも言えるのかな?
オフィシャルサイトより


横浜への帰りの電車の中、今日の感想はもちろん、その他諸々、主に色んな音楽についてナルと話しながら、静かに自分の幸せを噛みしめておった。『オヤジと一緒に観よう』と思ってくれるような関係を構築できた事が大変喜ばしいし誇らしい。
素晴らしい夜だった。もういつ死んでも良い。




10日(水)

カンベが死んだ

今日の昼、元放送部のマツノ君から電話があり、「カンベが亡くなったらしい」と知った。昨日葬式も終わったという。

彼女は放送部でありつつ美術部でもあり、そういう大学に進んだ人なので、オレが結婚する時に「モネっぽい絵を描いてくれよ〜」とせがんだ結果、贈ってもらったのが、右の「A Flower Bed(花壇)」というエッチングだ。結婚以来ずっとウチのリビングを飾っておる。今コレを見ていて、もうとても表現できない気分に襲われておる。

ウチの放送部は仲が良いので、卒業後もみんなで何度か旅行に行ったし、今も時々集まって飲んだりするんだ。しかし女子とは少々縁遠く、彼女に最後に会ったのは3年前か。





アレは震災の後の夏だ。放射線の影響で彼女の住むあたりも影響を受け(彼女は茨城の農家に嫁いだ)ものすごくヘコんでいた頃だ。つくばにツーリングに行った時に彼女の家を急襲し、たまげさせ、色んな話を聞いた。資本主義から一歩身を引いたような、彼女らしい生活をしていたなぁ。

…だめだ。文章がまとまらないよ。

マツノ君が「女子に連絡を廻してくれ」と言うのでマスミに連絡したところ、彼女しばし絶句。気持ちはよく分かる。しかももう葬式は終わっておる。オレらは何をすれば良いのだ。

メグちゃんが仲の良かったクラスメイトがこの夏に亡くなった時に『いよいよそういう時代がやって来たんだなぁ』と思ったんだが、衝撃度がまるで違う。『いよいよこういう時代がやって来たんだなぁ』と強く思う。オレが死ぬのはもうどうでもいいのだが、オレの好きな人が死ぬのは本当にたまらない。
夏だなぁ





11日(木)

アサクラ君を見舞った

「見舞う」の「舞う」ってどういう意味なんだろうね?
今日は元放送部部長アサクラ君のお見舞いに新橋まで行ってきた。

元放送部である彼の手術・入院や、元放送部である「カンベの死」、共に詳細をココに書くべきではない内容なのでサラリと流す。アサクラ君の事象が結構へヴィーな事なのは確かな事なんだけど、彼は結構明るく「あっけらかん」と元気そうだったのでオレは多少ホッとした。もちろん「しょうがない」という達観の末の「あっけらかん」だとも思うが、もっと重篤な脳の病を克服した精神力の強い彼なので、今回もきっと軽やかに乗り越えてくれと願うんだぜ!





「カンベの死」は元放送部にかなりの衝撃を与えたようで、「線香をあげに行きたい」とか「そんなのただの自己満足だろう」とか「偲ぶ会を開催しよう、その写真をカンベの家族に送ろう」てなやり取りが今日一日で慌ただしくやり取りされた。オレは『もうすぐ死ぬかも、という時に誰にも知らせなかったのは彼女の気遣いだろう』と思うし、葬式が終わった後に連絡が来たのも彼女のご主人ではなく、彼女自身の遺志だったと思うんだ。今、彼女の家に行って線香をあげる事は「何かせずにはいられない」というオレ達のただの自己満足だと思うんだ。

マツノ君の発案で「偲ぶ会」を色々な集まり(放送部とか美術部とかクラスとか)で開催し、それぞれの写真をご遺族にお送りしよう、っつー事で動き出してる感じ。ご主人や、彼女の子供達に「こんなに偲んでる人が居るんだぜ」という気持ちを伝えようと、そういう事だ。




17日(水)

カマタさんと飲んだ

選挙を終えて仕事は多少落ち着いたけど、お歳暮は引き続きドカドカとやって来ており、まだまだ大変な期間が続くぜちくしょう。

そんで今日は母の2度目の白内障手術後の退院だったので、迎えに行くために休みを取っていたのだ。前回の入院費がタダだったのには憤慨したもんだが、あれは会計ミスだったそうで、会計の人が平謝りしつつも本日2回分をしっかり請求された(笑)オレの母は「特定疾患」というのにかかっているので、ソレがらみの医療費はタダなんだそうだ。でも白内障は関係無いんだって、そういうミスらしい。





で、せっかくの休みなのでカマタさんと飲んだ。

オレはこのところ同年代に色々とあったり、子供らが立派に成長したりと、「自分の人生の終わり」をついつい意識してしまうので、そんな話題が多かったかな。カマタさんはひと回り上の先輩なので、「同じ年で死んだヤツなんかいっぱい居るよ」なんて平然と言う(笑)歳を取るって、そういう事なんだろうなぁ。

今夜はカマタさんが新たに見つけた店に行ったんだけど、刺身がうまくて酒も充実してるのに、値段もリーズナブルな素晴らしい店だったので色々堪能した。大満足の夜だったよ。
長い付き合いだヨ




23日(火)

何ができるんだ

カンベが死んだ後『オレ達に何ができるんだ』を、めいめいが考えており、先週カンベんちに行った元放送部のマツノ君が、元美術部のネコムラマツと共に話をしようという事で、オレにも声をかけてくれたので行ってきた。まぁ色々話したんだがソレはココには書かずにおく。

30年ぶりぐらいに会ったムラマツというのはクラスメイトで、大変頭の切れる人なのでオレは昔密かに好意を持っていた。(オレは昔から頭の良い女性が好き)腕を組み、あきれたように「あのですね…」というのが高校時代の彼女の癖だったんだが、事実「シライシがうえ〜いとかやってる」のを見て『ホトホトこいつらはバカだな』という奢った気持ちがあったのだという。オレは爆笑した。しかし彼女はそんな頃の自分の態度が恥ずかしく、消しゴムで消したい程なんだそうだ。



彼女とは高校3年間一緒だったのだ。高1の男子など女子に比べて本当にガキでバカだと思うし、オレもその頃の行為や言動を消しゴムで消したい程に恥ずかしく思う、そういう感じの爆笑なんだが、なかなかニュアンスは伝わらないかな。

ムラマツは下の子が小学4年、まだまだ子育て中なんだそうで「ざまぁみろ!」なんて煽りつつ別れた。オレが子育てで大変だった若い頃に、お前らは散々遊んでたんだろ?今はオレの子供らも自立して、夫婦で遊ぶ余裕があるんだぜ!というニュアンスなんだが、これも文章ではなかなか伝わらないかもね。まぁとにかく彼女に再会できて良かった。昔と変わらぬ頭のキレを感じた。



その後残った3人で昼間っから飲んだ。マツノ君は昔から大変頭が良く、オレに「科学的・哲学的なモノの考え方」というのを教えてくれた恩人なんだが、なんか農業の危機や食料自給率の改善に向けたアイデアがあるそうで、来年その具現化に向けて動き始めるそうでオレは唸った。流石マツノだ。

ネコはカンベ同様に元放送部であり美術部なので橋渡し的な大事な人だ。しかしオレがビックリする程ビールを飲みつつ全然顔に出ないくせに実は相当酔っていたらしく「分かった」ってーのに真顔で同じ話を繰り返したり、3回もグラスをひっくり返しており相当ウザイ(笑)めんどくさいからちゃんと顔に出すよう努力しろバカ。彼女は今無職なのでマツノ君と二人で奢ったんだが、ひとり9,000円だぜ。お前ら、っつーかオレもだが飲み過ぎ。ヘロヘロでウチに帰ったところ、まだ夕方5時だった(笑)




30日(火)

キラキラさんが死んでいた

オレのパソコン通信仲間の「キラキラさん」は元社長で海外旅行が趣味。しょっちゅう出かけては「S席」に旅の感想を書き込む人だった。しかし今年の春に肺がんである事が分かり「余命数ヶ月と言われ笑ってしまった」んだそうだ。「余命が分かると楽ですよ〜」などとひょうひょうと書き込み、その後も海外旅行を続け、「来週プーケットに行ってきます」という6月の書き込みを最後にぱったりと音沙汰が無くなった。




今日「しーらんさんですか?」という知らない声の電話があり、キラキラさんの娘さんだという。父の背広から「しーらんさん」というメモを昨日見つけたので電話しました、だそうだ。『ついに来たか』と思ったが、亡くなったのはなんと8月だそうで驚いた。プーケットに行き、7月にはフィリピンに行き、次の予定を立てつつ亡くなったのだという。余命幾ばくも無いと知った時から「知らない所を見てみたい」と、最後はもう意地の様に杖を突きつつ出かけたのだという。「自分が死ぬのだ」という事をあっけらかんと受け入れつつもやりたい事をやり続けた達観には本心から『素晴らしいじゃないか』と思う。まぁ「財力ありき」ではあるけどな。
昨年の春。キラキラさん、いちごさん、オレ→




自分が死ぬと知った時に取り乱したりあがいたりせず、スッと受け入れちゃって「もうひと暴れしてやろう」というキラキラさんの心意気には本当に共感できたし、尊敬できる人だった。好きな人がだんだん死んでいく。しかし、そういう歳になったという事がいまだ受け入れられないオレは、まだまだだ。




31日(水)

今年を振り返る

今年というか、どうしても直近の今月の感想という感じになっちゃうんだが、『人生の終わり』を意識せざるを得ないような年でしたなぁ。年賀状(写真)は「あとはオマケ」というメッセージを入れたんだが、それは50になった今年、好きな人が死んだしオレもいつ死ぬか分からんがしかし、もういつ死んでもイイよ、という感じです。子供らが立派に自立してるしな。『オレのDNAは残ってるんだ』というような気持ちの落ち着きというかな。そういう感じって、子供が居ない人はどうやって折り合いをつけるんだろうか。オレ以上にもっとサバサバした感じなんだろうか。




バイクの旅は近場で済ませた感じで、正直気力の衰えを感じます。そもそも旅に出かけるネタがもうほぼ無いが、来年は富山に行こうと今から決めています。長距離ツーリングは最後な気がする。

妻との関係は良好で、彼女と一緒に行った今年の旅も大変楽しかった。母や子供達との関係も良好で、この辺は幸せを静かに感じる部分ですな。体力的な衰えの自覚はあるものの大きな病気も無く、『今現在のオレが、オレ史上最高に優れている』と思える感じも続いているので、今年もとても良い年だったんだと思う。

今年お世話になった方々に感謝してお辞儀します。
来年もどうぞよろしく。


2014.11月←  戻る  →2015.1月