■ 10月

4日(土)

大丈夫なのか

7日に夫婦でタイに行くのだ。行く場所は去年と全く同じパタヤとバンコクで、ホテルも同じ。そんなタイミングで台風が来ているので、ここ数日は祈るような気持ちで天気予報を見ているんだけど、今までの経験だとオレは基本的に晴れ男なので、なんとな〜く大丈夫な気がしてるんだ。

もちろんそんな経験はたまたまであって要するに「偶然」なわけだが、そもそも「飛行機が飛ばなかったら」という仮定は具体的には少しも考えておらん。なんとな〜く大丈夫な気がしているからだ(笑)オレみたいな危機管理意識ゼロなヤツは、突然の噴火に対する対応などその場限りで、落石によって即死するんだと思う。しかしやっぱり人生全般「紙一重」で、要するに「運」なのかもしれんな。何が書きたかったのか分からなくなってしまった。(飲んでる)




7日(火)

パタヤより
台風は昨日あっという間に過ぎ去り、本日無事タイに到着。今回は初めて羽田発で来てみた。今までは夜中に飛ぶ便しかなかったので敬遠してたんだけど、なにしろ羽田は近いので夕方5時半にはパタヤのホテルに着いており、とっても楽だったよ。晩メシ食って風呂入って「日本はもう12時じゃん!」と言って妻は寝てしまった。まだ10時なのに。一方のオレは貴重なタイでの時間を満喫したいので1週間寝ない気でいる←(バカ)合法的な覚醒剤が欲しい。

帰る頃にまた日本に台風が来る予報だが、タイに着けば何も問題無い。不可抗力で帰れないんだったら全然構わん。『なんだったら台風が2ヶ月ぐらい関東に停滞してくれないかな』と思っている(笑)
バンコクの空港で見た「没収された剥製」→





また日本人がノーベル賞を取ったそうで感心したがコレは日本の黄金期の功績なわけで、「この先はもうあんまり取れないんじゃないかなぁ…」なんて思いつつ、ハイボールを飲みながらユラユラして打っています。こっちのビールはプリン体だらけなのでセーブして、日本から持って来たウィスキー「サントリー・レッド」でガマンしてんだ。

天気予報によると明日は天気が悪いらしい。まだ雨期の終わりなんですな。一日何もしない贅沢を味わうのもいいんじゃないかと思う。たっぷり休むヨ!
←オレらの部屋のバルコニーからの様子




8日(水)

パタヤより・その2

昨晩はもう寝ない覚悟で飲んでいたが、夜中の1時になって耐え切れずに寝た。日本時間で言ったら夜の3時だもん、よく頑張ったと思うよ。

そんで昨晩から今日の夕方まで雨が降っててな。この時期何度もタイに来ているけれど、こんなに長い時間降ってたのは初めてなような気がする。まぁ今日はな〜んにもしないつもりだったので、ホテルのまわりだけで一日を終えました。とてもリラックスした素晴らしい休日だよ。幸せだ〜!
マッサージに行きました。1時間200バーツ(700円)→




9日(木)

パタヤより・その3

こちら時間20時です。今日はイイ天気になり、午前中プールでボケボケしたので日に焼けました。そんでプールで泳いだ後に撮られたオレの写真をさっき見てガクゼンとした。腹の出たハゲオヤジで、どう見ても50歳は行ってる。妻に「オレって何歳ぐらいに見える?」って訊いたら「50歳ぐらいじゃないか?」と言われてビックリだ。オレが50になろうとは。何書いてんだかサッパリ分からんだろうが同世代は分かるんじゃないかな。自分自身が感じている年齢と実際の年齢の乖離が段々激しくなってるんですな。

今日は本当に何もせずに過ごした一日だったんだけど、晩メシ食った店が大変うまかったのでとても充実感があった。その後ホテルに帰る道で、昨晩食ったレストランのオヤジや、マッサージ屋のオバチャンに挨拶されて、「おー!」とか返事しながら帰って来たヒジョーに気持ちの良い夜だ。だが早くもパタヤの夜は今日が最後。明日はバンコクに移動します。「もう半分」か「まだ半分」か。
「ジャパニーズカレー味」だってさ




10日(金)

バンコクより 「トラブル続きだよ〜の巻」

パタヤのホテルで初日は使えてたWi-Fiが二日目から全く使えず更新できませんでした。日本の情報←(主に台風)が得られないというのは、ちょっとストレスだった。昔じゃ考えられない事だが。

そんで今日は12時ピックアップのはずの車がサッパリ来ない。ホテルのスタッフが親切に電話してくれたが結局状況はよく分からず、40分後に来たドライバーが持ってる予約表では、ピックアップの時間が1時になってんだ。そんでオレも1時にしたと思うんだ。でもオレらが持ってる予約表では12時なんだな。オレらもドライバーも「???」って感じだった。これは何かシステム上の不具合であって誰も悪くないと思ったので、2時間かけてバンコクに着いた時、ドライバーにも「ありがとうね(タイ語)」って言いながらチップをあげたよ。紳士だなぁ、オレ。
貴族と武士が混同でめちゃくちゃ→





ここんとこ定宿にしてるバンコクのホテルに着くと、スタッフがオレらを見て「あっ!」という表情で「ウェルカムバック!」と歓迎してくれ気持ちが良かった。あるベルスタッフが「オゲンキデスカー」と日本語で話しかけてきたのにビックリし、「日本語を学習したのですか?(英語)」と訊くと「ニーホンゴ、ヤーマーッ!」だそうで、タイ語を習った事がある妻によると「ヤーマー(「」は「k」なので「ク」とは発音しない)」は「難しい・めっちゃ」という意味だそうで笑った。

そんでホテルにはリビングとベッドルームがあるのだが、ベッドルームの方のエアコンがサッパリ効いてないのだ。くそ〜トラブル続きじゃねぇか、めんどくせぇなぁ。





そのまま隣駅の屋台街に初めて行ってみたら、みんなウマくて安かった。写真の右の焼いたエビは、デッカイのが8個ぐらいあったのかな。コレ170バーツ(約600円)だけど、日本だったら3,000円はすると見た。妻は「5,000円ぐらいじゃないか?」と言っていたが。左の手羽先を揚げたヤツが大変ウマくて、40バーツ分買った後、店のオバチャンに「めっちゃおいしいです(タイ語)」っつって再度60バーツ分買い足し、さらに持って帰る分50バーツ分買いなおしたらオバチャンが喜んじゃってオマケしてくれました。
←アホみたいにエビや手羽先を一杯食った





ホテルに戻って『めんどくさいけどクーラーの状況を言った方がイイな』と判断し、スタッフに「おそらく私の部屋のエアコンが作動していません、ベッドールームの。おそらく(以下全部英語)」と言うと、「すぐに直す必要がありますか?明日でいいですか?」と言うので「明日でいいです」と答えたところ、「しかしベッドルームのエアコンが壊れていて、今夜大丈夫ですか?」と言うので、「ダイニングのヤツを最強にしてベッドルームに空気を流すつもりだ」と言おうと思ったんだが、何と言ったらイイのかとっさには分からず、手ぶりを交えて「ダイニング、ぶわー」って言ったら通じた(笑)妻もスタッフも笑ったが、オレ自身も笑ったさ、ちくしょう!(笑)


そんで今パソコン打ってて挙動がものすごく遅い。原因がサッパリ分からん。
なんだかトラブル続きで疲れた。寝る。




11日(土)

バンコクより・その2 「もち直してきたよ〜の巻」

午前中、馴染みの店に行ってマッサージを受け、「イムちゃん」というガイジンにも大人気の屋台(写真左)で昼メシ食ってからホテルに帰って来ると、「エンジニア」が3人がかりでエアコンの室外機を分解しており(写真右)結局「すぐには直らないので部屋を移って下さい」だそうで、アップグレードだってんだ。コレ、むしろツイてたんじゃね?

パソコンの挙動が超ノロいのはどうも「マウスがおかしいからでは?」と推測し、1,000円ぐらい(ワイヤレスなのにこの値段!)のを買ってきたら何とバッチリ直ってしまった。素晴らしい。オレのパソコンはこんなにも超高速で動くものだったのか〜!



今は夜の11時を過ぎており、「イムちゃん」で買ってきた「ラーブ・ムー」というモノをつまみにして飲んでいる。
「ゆっくり休んでいる」という充実感でいっぱいだ。





12日(日)

バンコクより・その3

『もう観光する所など無い』と思ってたんだけど、なーんにもせずに過ごすのがもったいない気がして調べてみたら「スアン・パッカード宮殿」ってものがあってな。日本で言う明治初期にタイ国王だった「ラーマ5世」の孫夫婦のコレクションを集めた博物館なんだってさ。タイで出土された紀元前の土器や青銅器から始まって、近隣国の古い仏像や陶器なんかを買いまくって集めたそうで、そういったものが移築された歴史的な建物8棟に分けられ展示されてるわけ。「ただその家に生まれただけ」な理不尽を感じたけど、ガイドさんがオレ達程度にも分かりやすい英語とカタコトの日本語(「セイドウ」・「マゴ」・「オクサン」・「ウルシ」・「カンオケ」等々)で30分程度付きっきりで説明してくれ、期待を遥かに超えて面白かった。「バンコク3回目です」ぐらいな方にお勧めしたい。
ガイドさんと妻→




そんでもうドコも観る所が無くなってしまったので「次回はマレーシアなんかどうよ?」なんて話を夫婦でした。テレビでクアラルンプールの話を観て興味を持ったのでな。でも妻は「またサムイに行きたいなぁ」と言うし、まぁとにかくバンコクに来るのはしばらく無い予感だな。

そんで今夜は最後の夜恒例の「第4回・まずいワインをちびちび飲んで過ごす夕べ」を開催。何と今回はきっかけになった「くそマズイ」のを発見したので喜んでソレを買った。3年前にサムイで買った時は350円ぐらいだったけど今回500円ぐらいになってたのが地方の物価差なのか、実際物価が上がったのかはよく分からん。しかしコレ、3年前より絶対うまくなってて感心した。まぁ値段相応の味なんだけど、ちゃんと進歩してるのがエライと思う。
久し振り!




14日(火)

帰りました

予想通り、行きも帰りも台風を一日差、あるいは数時間差で軽やかに回避し、昨日夜に帰宅しました。帰りの飛行機は問題無かったけど、羽田から最寄駅へのバスが強風で危なくてな。ベイブリッジなんか隣のレーンまで持ってかれてたりもして、初めてバスでシートベルトを締めました。割とマジで怖かったッス。




写真左は馴染みのホテルの馴染みのスタッフと撮ったフレンドリーな写真で、右は昨日「スアン・パッカード宮殿」で撮ってもらった夫婦の写真だ。

コレらの写真は、つい数日前の事なのに別世界に居たかのような、何というかすでに思い出になっちゃってる「遠い感じ」があるんだが、この辺の説明は難しいな。『バンコクはもう当分行かないだろうな』と思っていたのに、もう行きたくてウズウズしているよ(笑)




16日(木)

変わりゆくバンコク

10数年前か、バンコクに高架鉄道ができた頃は、庶民にはちょっと高い値段設定だったので、あんまり乗ってる人は居なかったんだ。でも今は座れない事も多い。それだけ人々の暮らしが急速に向上したんだな。「なのにオレ達は置いてけぼりだー」という農民の感情が「タクシン派vs反タクシン派」って騒ぎに繋がってんだ。

オレが感じる限りでは、タイではガラケー的なモノはあまり普及しなかったようで、その辺を一気に飛び越えて今スマホが超ブームです。ブランドとしてはやっぱアップルのアレが一番人気みたいだけど高いので、実際は中国製のアレを使ってる人が多いみたい。オレの好きなソニーは残念ながらおそらくサムスンの1/10ぐらいな感じ。





暇さえあればスマホを(「ガラケー」だって同じだがな)いじるヤツをオレは密かに軽蔑しておる。大した情報得てるわけじゃないだろうし、どうでもいいゲームだろうし、『常に誰かと繋がってないと寂しい』という心情には哀れささえ感じてしまうが、気に障った方が居たらスマン。オレは滅多に電車には乗らないけれど、音楽聴きながら本読んでるし「ぼっち」も好きなんだ。

そんで初めてタイに行った頃は本当に「微笑みの国」という感じがあったんだが、バンコクに今、ソレはもう殆ど無い。向いに座ったタイの若者が黙々とスマホをいじる様子が少し寂しく感じられたのさ、って話なのさ。でも考えてみればタイの電車で本読んでるヤツなんか見た事無いな(笑)ただただボンヤリ座ってたわ。それこそがオレの思う「古き良きタイ」なんだな。




22日(水)

耳が聞こえない…


タイ最終日の晩に『のどが痛いなぁ。風邪ひいちゃったかなぁ』と思っていたんだが、羽田への着陸時、右耳がものすごく痛くてな。それ以降なんと今まで、右耳の聴力が3割な感じです。加えてずっと「キーン」って耳鳴りがしている。

そんで帰ってから咳が止まらず、どうやら本格的に風邪をひいてしまったようで、左の耳もおかしくなって聞こえが悪く、まるでプールに潜ったような感じだ。母の声は元々小さいので、雰囲気で返事したりして、難聴のジジイそのままだ。

今日ようやく「耳抜き」ができて「ズガッ」とかいう音がしたのち、左耳が突然聞こえるようになった。『世の中はこんなに音であふれていたのか!』という新鮮な驚き。要するに「耳管狭窄症」ってヤツで、風邪が治れば自然に治るもんだと確信して今まで医者にも行ってない。『治る』と思いつつも、ものすごく鬱陶しいぜ畜生め。
「人体」って不思議




23日(木)

冷蔵庫を買い替えた

もう15年ぐらい使っていた冷蔵庫が氷を作らなくなってしまったのを機に買い替えた。新しい家電というのは何かウキウキした気分になるものだが、冷蔵庫なんか古かろうが新しかろうが要するに「食品を冷やしている」だけなので、見てても特に面白いことはないのだ。

ただ、この機種独自の「真空チルド」という機能がある。チルドルームの気圧が0.8気圧に減圧されているんだそうだ。そこを開けると「プシュッ!」と音が鳴るのが少し面白いんだが、3回ぐらいでもう飽きた(笑)冷蔵庫はつまらない。
←この取っ手を引くと「プシュッ!」っていうの




24日(金)

恐れていた事が…

プリン体ゼロの発泡酒が一気に4種類になったので「痛風持ちが天下を取った」と思ったんだが、いつものスーパーで売ってるものが3種類だけになってしまい、よりによってオレが一番『マシ』だと思ってたアサヒのヤツが消えてしまったのだ。仕方がないのでマズイ「淡麗」を買っている。500ccぐらい飲むとマズさが薄れてくるのだが、それまでは我慢をして飲まねばならん。

あっ!なんか今とんでもない事を思いついたんだけど…こんなにマズイものを飲むくらいなら、水でも飲んでる方がイイんじゃね?…こ、これは世界がひっくり返るような、人類の未来を変えるやもしれん、凄まじい発見じゃね?「水を飲め」…こんな発見をしてしまうと、責任感の強いオレは、その重圧感に耐えられないので、これから「淡麗」飲んで忘れようと思う。





なんかオレまた気が付いちゃったんだけど、オレは車の燃費を気にしてハイブリッドに乗ったり、のろのろ走るヤツが腹立たしくてね。「そんなに燃費が気になるなら車に乗るな!」って思うんだよ。でも「そんなにプリン体が気になるんだったらビール飲むな!」って言われちゃったら、オレなんにも言い返せないや。ダメだオレは。惨敗だ。人生の落伍者だ。くそう、やっぱり飲まずにはいられない…




26日(土)

良いヘッドフォンによる弊害

オレが3年以上使ってるウォークマンはまだまだ元気でバッテリーの持ちも良いのだが、Bluetooth対応になった新型を買っちゃったんだ。そんでこないだ買ったヘッドフォンで聴くと、ビットレートによる音質の差がハッキリ分かっちゃうのだ困った。昔は容量が限られていたからショボイ設定で録音したんだな。70年代の曲ではさほど感じないんけど、80年代後半あたりから特に、音のモヤモヤ感での差が顕著だ。

オレは何事にもなるべく「こだわり」を無くしたいと考えているんだが、これにはちょっと我慢できず、昨日と今日でCDを60枚ぐらい録音し直した。良いヘッドフォンを買ったばっかりに、めんどくさい事になってしまった、っつー話だ。疲れた…

古いウォークマンを処分するのはあまりにもったいないので、職場とウチとで使い分けようと思ってます。
新・旧ウォークマン




29日(水)

また御殿場に

連休だったので昨日出発。東名が集中工事なんだそうで渋滞が続きアタマに来たぜ。集中工事中は高速代取るんじゃねぇよ馬鹿野郎。

御殿場に着いてから恒例のブックオフに行き、本2冊とCDを1枚買ってから先月と同じホテルに着いたが、やってる映画がほぼ変わってないのでガッカリして、普段だったら買う事も無い高い刺身をつまみにビール飲みつつ本を読んでウダウダ過ごす。あぁ、自由だ。素晴らしい時間だ。「江戸川柳」おもしれぇじゃねぇか。

知らねぇうちに寝ちゃって今朝起きたら富士山がバッチリ見えて感動した。
今朝の富士山→





スゲー寒かったけど、これは想定内だったのでキッチリと防寒装備を固めて山中湖に行くと、ここらは今まさに紅葉が一番イイ感じみたいね。スゲー気持ち良かったよ。

山中湖→道志村から、いつもとちょっと変えて津久井湖→相模原と来たところ「相模原市立博物館」の看板を見つけたので行ってみたら宇宙関連の展示が多い。JAXAがすぐ近くにあるからなんだな。博物館はタダで、それにしては土器やら石器やら充実した素晴らしい博物館だけど、プラネタリウムもやってる天球型の映画は500円取る。出し物は「はやぶさ2」だったんだけど、すごく暗くて見にくくて割とガッカリした。でも、まだ打ち上げてもいない「はやぶさ2」が、CGでは小惑星の試料を取って地球に帰還しており、なんかもう「やったー!」という気持ちになってしまった(笑)

そんな旅でした。今年は多分もうこれでツーリングは最後だ。今年はどこにも遠出しなかったなぁ…
山中湖畔


2014.9月←  戻る  →2014.11月