■ 11月

3日(文化の日)

鎌倉に行ってきた

妻が言い出して鎌倉の国宝館にバイクで行ってきた。「鎌倉の密教」という企画がお目当てだ。密教系の仏像や曼荼羅図などが展示されておる。オレは鎌倉時代の仏像(慶派のもの)が大好きなんだけど、ここ鎌倉には大した仏像が無いのだよ。「鎌倉国宝館」の「国宝」というのも昔の基準であって、今でいう重要文化財レベルなので、京都・奈良の充実ぶりにはとても敵わない。でも「十一面観音坐像」というのが美しかったなぁ。坐像というのは珍しいと思うし。それから鎌倉時代の弁天ってのも珍しかったな。着物を着てるんだよ。で、すごくイイ女。700年前の「イイ女」は、今でも十分「イイ女」なんですなぁ。

その後、これも妻のリクエストで金沢八景まで行き喜多方ラーメンを食ってきた。春、福島に行った時食った「坂内食堂」の姉妹店「坂内」だ。姉妹店という意味がイマイチ分かんないんだけど「似て非なるもの」って事なんだろうか。ラーメンの様子自体、色々違うんだけど、それでも大変ウマかったよ。



帰ってきたら妻はチョコレートをむしゃむしゃ食ったのち「眠い」と言い、寝てしまった。
仏像を見、ラーメンを食い、チョコ食って昼寝。やり放題だね!(笑)
今頃うどんを食ってる夢でも見てるのかな…



9日(水)

タイはどうなんだ

現地のナマの様子が知りたくて「タイちゃんねる」を毎日欠かさずチェックしているのだが、バンコク中心部はどうやら洪水を免れるのでは?という雰囲気が徐々に広がり始めている印象だ。しかしもう2週間ほど「今夜がヤマだ」と言われ続けてたり、飲み水が確保しづらかったり、水道の水質が悪化したりで、現地日本人はかなり疲れてきているようだ。同情する。

今日アップされた動画にはオレもよく知っている「ウィークエンドマーケット」あたりが写っており→「youtube」その凄さが実感できた。画面手前の川の様になっている所は普段、相当な交通量のある大きな道路なんだ。こんな状態が長期化するとなると、流石のタイ人も「マイペンライ」とは言っちゃおれんだろうなぁ。



「タイちゃんねる」では日本の原発同様、バンコク中心部まで水が来るのかどうか、避難すべきかどうか、というあたりで論争になっておる。そして原発でも洪水でも、ただの感情的な論争になってしまう要因が「情報の少なさ」なんですな。ただタイの場合はスケールがデカすぎて政府も正確な水の量が読み切れていないようだ。洪水の範囲は日本の四国の面積に匹敵するそうで、就任早々インラック首相も大変だ。泣きたい気持ちも良く分かるよ。

そしてこんな時期なのに国王の容体がどうも思わしくないようで、これから先タイはどうなってしまうのだろう。とても心配だ。




16日(水)

イマムラ君と飲んだ

昔ウチの局でバイトをしていたイマムラ君が今年も年賀状を買ってくれたので、昨日その受け渡しを兼ねて飲みに行った。若ゾーだと思っていた彼も結構な年齢になり、貫録が付いてきたと感じた。色々な事柄において、しっかりした自分なりの意見を持っているヤツだなぁ、と改めて感心したよ。ひと回り以上離れているので、ちょっと説教くさい事を言っちゃったりもしたんだけど、素直に聞いてくれるのがカワイイ。

話が弾み気持ち良くビールを飲み続け、久しぶりに「スゲー飲んだ」感じ。へべれけでダルくなっちゃったのでタクシーで帰ったんだが、今朝サイフ見て後悔した。調子に乗りすぎ(笑)


彼がi-padを持ってたのでいじったんだけど、性能以前に「思ってたよりずっとデカくて重いなぁ」という印象。カーレースのゲームが美しく、全くストレス無く動くのには感心したが「やっぱソニーのタブレットもなかなかイイんだなぁ」と改めて思ったよ。




19日(土)

インスタントラーメンがスゴイ

日清の「ラーメン屋さん」が好きです。生麺も冷凍も安くてウマイ。そのインスタント版が出たそうなので食ってみたら、今までに無い麺なので大変感心した。そしてマルちゃんからは「正麺」というのが出たそうで、今日食ってみたらこれまた大変感心した。

違う会社から同時期に同じような製品が出現するというのが不思議。企業スパイが居るって事かね?それから最初のインスタントラーメン発売から50年以上経つ今になって、ようやくこの様な進歩が起こるというのは一体どういう事なんだろう。推測だが、ナノテクやスーパーコンピューター、ハイブリッドエンジンや人間型ロボット、3D映画等の進歩あってのインスタント麺なんだろうな。←この鋭い考察にはTPP推進派も目から鱗だろう、がははは!
マルちゃん正麺




20日(日)

「1=0である」という証明

今読んでる「異端の数ゼロ」という本に載ってた、不思議な証明。
面白いのでみんなも考えてみなさい。

abがそれぞれ1に等しいとする。abは等しいので、

b²=ab
 (等式1)
a²=a²
 (等式2)

等式2から等式1を引くと、


a²-b²=a²-ab

因数分解して、


(a+b)(a-b)=a(a-b)

両辺を(a-b)で割ると、


a+b=a ←(もう変だ)

両辺からaを引くと、


b=0 ←(いよいよおかしい)

冒頭でbは1としたので、


1=0 ←(ドカーン!どーいうこと??)




22日(火)

裾野に行ってきた

連休だったし天気も良いようなので、御殿場と沼津の間にある裾野という所に行ってきた。

先月オープンしたホテルが、キャンペーン価格で安く泊まれるってんで裾野。何も無い所だが、新しく清潔で、スタッフもニコニコしており気持ちの良いホテルだった。しかし、なにしろ寒すぎた。山中湖の温度表示は6度だったもんね。紅葉は終わってたし、妻にリクエストされたタマゴ屋は見つけられないし、ハム屋は定休日だしで、ウチに帰り着いた頃には身も心も疲れており、何しに行ったのかよく分かんない感じ(笑)富士山が綺麗に見えたのでヨシとしよう←(負け惜しみ)




23日(水)

主観の相違

こないだ「イマムラ君に説教っぽい事少し言っちゃった」というのは、「主観の相違など認めなきゃ」という話だったのだ。音楽であれ食いモノであれ、それぞれの好みがあるわけで、「コレが正解!」なんてものは無いのだよ、という話。



そんで話変わって、オレは昔からYMOが好きなんだけど、「増殖」と「サーヴィス」はCDを持ってないんだ。半分がコントなので後回しになっている。そんでアマゾンでYMOを調べていたら、「テクノデリック」に関するこんな評価を見つけたのだ。




「BGM」と「テクノデリック」はそれまでのミーハーなファンを切り捨ててまでも「売れなくてもイイ」「実験的な事をやろう」という事で作ったアルバムで、事実それまでよりも売り上げは落ちたものの、ファンの評価がものすごく高いアルバムなのだ。当時最も新しい音だったと思うし、今も古さをあまり感じない(音自体には流石に古さを感じてしまうが)ので、オレもいまだにちょくちょく聴く。

確かに「嫌な奴ごっこ」という面はあったものの、これらを「糞みたいな作品」と言い切るのには本当にビックリした。発表された時代背景が分からないと、その凄さが分からないという事はあるだろうがな。
テクノデリック



「人気があったからこそできた」という、稀有なこれらの音楽の素晴らしさが分からないなんて、本当に可哀想な人だと思う。一体どんな音楽を聴いているんだろうか。「浜崎あゆみ」とか「エグザイル」とか「AKB」あたりか。そんな音楽聴いてるヤツに「糞みたい」だなんて言われたくないんだよなぁ。糞はお前だろう!



…なんて怒ってたんですが、コレはまさしくオレ自身がイマムラ君に言った事そのまんまであり、主観の相違など認めなきゃイカンのだと、だいぶ怒ってから気が付いた(笑)「BGM」や「サイケデリック」が糞だと思う人も居るし、「浜崎」「エグザイル」「AKB」が糞だと思う人も居る、それだけの事なのだ。互いの好みについて「それはおかしい!それは糞である!何故分からん!」なんて言いあう事は無意味なのだ。「オレは刺身が好きだ!」「オレは嫌いだ!」「へ〜」「へ〜」で終わるべき話なのだ。

あぁ、オレはまだまだだ。イマムラ君、実践の伴わないエラソーな事を言ってすいませんでした。
BGM




そんで20日に書いた「1=0の証明」は、どこがおかしいのかというと、「両辺を(a-b)で割る」ところなんだって。「(a-b)で割る」という事はつまり「0で割る」って事じゃん。だからだ。答えを聞けば簡単な事だったでしょ。




27日(日)

「横浜J&B」観てきた

ナルが属するビッグバンド「横浜J&B」のコンサートを観てきた。昨年同様、特に年配の方々のソロのショボさが残念だが、第二部では堅さも取れてきて大変盛り上がり、楽しかったよ。

このバンドの中では一番若い部類に入るナルも楽しそうだったし、盛り上げ役を任され活躍しておった。様々な年代の方々と交流する場があるというのは、彼にとってもイイ事だわな。来年も見るヨ!


2011.10月←  戻る  →2011.12月