■ 11月

3日(水)

大和で飲んだ

昨日カマタさん、キド君と大和で飲んだ。もう年賀状発売なのでそういうネタが多かったが、もうオレ達は怒りまくっているのだ。職員には年賀状販売のノルマがあるんだが、年賀状なんか全体のパイは決まっているじゃないか。それをオレ達郵便配達同士やら街の特定局なんかと取り合いをしてるだけなのだ。誰かが売ればその分誰かの販売が落ちるだけ。同じ家にチラシを何度も色んな人が配るこの無駄。まず枚数ありきなので採算なんか度外視だ。「全くバカな会社だ!」と怒りつつもバカ話もありやっぱり楽しかったがな。

店の人が驚くほどビールを飲んだ末に近所まで一緒に帰ったキド君は、コントみたいにヨロヨロと壁に激突しつつ歩いていた。オレと別れた後無事に帰ったんだろうか。



4日(木)

海洋堂フィギュア購入

「太陽の塔」のフィギュアだ。4,800円するだけあって大変リアルで、目玉の電球はもちろん、普通の人は知らないような「背中にある入口の跡」まで付いている。今までウチにあったものと違い、ザラザラした質感まで表現されているのがさすが海洋堂。しかしその海洋堂がなぜ今頃太陽の塔を発売するのか、そしてなぜオレが今頃こんなものを買うのか、その辺の意図が我ながら謎である。

右のふたつは万博公園にて購入したもの



5日(金)

石原総理待望

漁船衝突ビデオ流出が大変面白い。憂国の誰かさんが流したのだろうな。しかしテレビが「危機管理がなってない」などと日本の政府ばかり必死に責めるのが不可思議だ。自分から当たっておいて「日本が故意に当てた。謝罪と賠償を要求する」なんて平気で言う中国の厚顔無恥ぶりをもっと大々的に報道しろよ、と思う。

オレはもう何年も前から「中国になど進出するな。タイにしろ!」と言い続けているんだが、普通の感覚なら今タイは無いよな〜(笑)とにかく、これでいい加減に皆さんも中国の凶暴かつ恥ずかしいお国柄がハッキリ分かった事と思う。


石原都知事が定例記者会見で

尖閣の領有権を主張する法的歴史的な根拠は何なんですかという事を公式に質問したらいいじゃない。相手がはっきりした事を言ってきたら、それを斟酌して考えるべき余地があるかもしれないが、おそらくそれは出てこないでしょうな。出てこないって事が答えになるんだから」

と言ったそうで「我が意を得たり!」という感じ。こんな当たり前の事が言える人こそ総理大臣になるべきだと思う。しかしぶっちゃけ年齢的にキツそうなので、せめて国政に復帰してほしいなぁ。




7日(日)

放送部同窓会開催

2年前に倒れた元放送部長アサクラ君が復活した頃にはもう「誰が死んでもおかしくないから放送部で飲もうぜ」なんて話が出ていたのだが、マレーシアに行っていたミチが16年ぶりに帰ってきたのを機に中華街にて同窓会を開催した。

男性陣は年イチぐらいは会ってるんだが女性陣との再会は本当に久しぶりだ。皆歳をとったので「白髪染めてんのか?」から始まり、老眼自慢、病気自慢に花が咲いた。久しぶりであってもすぐに昔の感じに戻れる古い仲間というのはイイもんだな。満腹になってもまだまだ話し足りないので関内まで飲みに行くが、マツノ君とミチとはココでお別れ。また会おう!

中華街での様子 アサクラ君と

酒が入るとまた盛り上がるわけで、いやぁホントに君達のような友人を持ってオレは嬉しいぞ。しかしもう半数はすでに横浜を離れており、一番遠くに住むカンベは電車で3時間もかけて来てるわけで、そうそう集まるわけにもいかんのだ。今思ったがそうか次回は東京あたりでやればいいのか。3時間ほど飲んでお開きとなったが、それでもまだ7時である。飲み足りないオレとアサクラ君はふたりでさらに飲んだ。オカマに関する考察やテレビ業界の危機等話しつつ2時間ほど飲んた後に彼と別れ、「イイ日だったな〜」と実に気持ち良く歩いて帰った。みんなサンキュー。




10日(水)

バンコク一人旅

妻が友達とボルネオに行くと決めたので一緒に行こうと言うのだが、観光のメインはオランウータン見物で、世界自然遺産に登録された大きな火山のふもとにある、自然あふれるホテルに泊まるのだそうだ。しかしオレはそんなエコでネイチャーでロハスな感じには少しもソソられないの。オランウータンより人が見たい。

そんなわけで例年2月頃に行く夫婦旅は別々に行くと決定。となると、やっぱりバンコク一人旅ということになりそうだ。そういった観点で改めてバンコク情報を探ると、結局オトコが一人で行くバンコクなどエッチな話題しかないのね。6,000円弱でヤレるらしいので安いんだろうが、2,000バーツと考えればバカ高く感じるこの不思議。

そこら辺を妻に話すと「病気もらって来んなよ」だそうで、ムムこれは公認なのか?(笑)
こういうところで女の子を選ぶそうです→




14日(日)

お祝い飲み会開催

我が班のバイト、シダちゃんとキリヤマ君が職員採用試験に合格したので、昨日その祝いの飲み会を開催した。オレが言い出した事だが、例によって店の予約等の取りまとめはタムラ君に丸投げした。タムちゃん御苦労!

ふたり共にめでたいのだが、特にシダちゃんは長く一緒に働いてきたので我が事のように嬉しい。職員でも彼よりダメなヤツが居るほどマジメかつ堅実に働く、彼のような者こそ報われなきゃイカン。「今回落ちたらバイトやめようと思ってましたよ」なんてドッキリ発言もあったが、それだけ思いつめても居たのだなぁ。この先ずっとバイトじゃ、虹色の未来は想像しづらいだろうからな。

まん中がシダちゃん まん中がキリヤマ君 イシちゃんダウン

一方のキリヤマ君は「今モテないのはバイトだからだ」と考えているそうなので皆にイジられまくっていた。「これで彼女ができるな。目標は?」なんて訊かれ「来年にはきっと!」とか答えていたが、さてどうでしょう

なにしろ「職員になる=収入が増える」って事は間違いないもんな。ふたり共に自分の夢を広げてもらいたいもんである。
いやそれにしても久しぶりの明るいニュースで良かった良かった。お前ら幸せになれよ〜




19日(金)

会社大赤字

先日支店長が皆を集めて社長のメッセージを代読した。要するに今年度上半期の決算は予測を大きく上回る赤字だそうだ。お中元時期のゆうパック大失敗の影響がとてつもなく大きいのだが、予想通りあの失敗の責任は誰も取っていない。それでいてオレ達に「信頼の回復」を求めているのが「ケッ!」という感じ。

社長メッセージは「社員全員で清々しい新年を迎えましょう」でシメだったのだが、支店長がソレを「せいせいしい新年」と読んだのでオレはプッと吹き出し、散会後にも同僚達と「いやスゴイね」「ばかだね」「丸出しだね」「情けないわ」とひとしきり盛り上がった。こんな程度の人間がボスとして威張り散らしているのがオレの居る会社。いやはやなんとも。


「酔拳2」

94年。前作に比べるとストーリーが暗い分だけ爽快感が薄くなっちゃった気はするが、ジャッキーのアクションとしては頂点あたりじゃなかろうか。当時すでに40歳だそうだが、素晴らしいキレと多彩なアイデアを惜しげもなく使い切ったアクションが本当に素晴らしい。前作に比べ編集も進歩しているのが分かるし、ただただ暗くなりそうな話を笑いの方に引っ張る「お母さん」の存在がよく効いている。だけどあのお母さん役はきっとジャッキーより年下だぞ(笑)クライマックスでスーパーサイア人と化し圧倒的に強くなるくだりは爽快で笑える。ラスボスをやっつけ「やったー!」で唐突に映画は終わるが、スジが重い分「色々問題は残ってるよなぁ」と感じちゃう。単純に「やったー!」で終われる、せいせいしい軽さが欲しかったと思う。★★☆




21日(日)

イタと飲んだ

今年も年賀状を買ってくれたので、その引き渡しを口実に飲んだ。彼はJAL、オレは郵便局ということで、互いにアホな政治家の政争の具になっているバカバカしさに「ふざけんなクソ!」とか言いつつ飲んだ。JALなんか政治家のせいで赤字になったとオレも思ってるので「そうだそうだ!」とか言いつつ飲んだ。それから「日本の坊主はまったくなっとらんな」という話題もあり、互いに「こんなクソ坊主が居たぞ」という披露をし、「クソ坊主は地獄に堕ちろ!」「そうだそうだ!」とか言いつつ飲んだ。お前ら怒ってばかりかと思われそうだが(笑)まぁ、いつものように楽しい飲みだったよ。頭の良いヤツと飲むのは本当に面白いなぁと思う。是非また。




22日(月)

「大貫妙子・坂本龍一」ライブ観た

成が学校の先生に招待券をもらったということで一緒に観に行ってきた。今はクラシックでさえ手拍子する時代なのに、それが一切無しの珍しいライブ。毎日jpに詳しいが、教授が「正しいシェーはこうです」と、わざわざ立ちあがってまでやってたのが印象深い。この記事を読むとMCで場内大ウケっぽいが、実際のところはふたりがボソボソと喋る感じで、全体として実に淡々としたライブだった。アンコールでやった「戦メリ」のイントロでちょっと感動したが、考えてみればコレはオレが成ぐらいの時の曲だ。「まだやってんのかよ」と思わんでもない。

チケットを普通に買うと8,900円なんだってさ。アホか。開演前に色々エコっぽい事流してたりCDもカーボンオフセットなんだが、会場がTシャツ一枚でも平気なぐらいの温度だったのが「ケッ!」という感じだった。
毎日jpより
 

帰りは雨の中、駅から歩いて帰ったわけ。そんで気が付いたんだけど、成とふたりで歩くのは多分大阪以来3年ぶりだ。ライブを観に行ったのに、「シェー」とか「息子と一緒に雨の中歩いた」なんて事の方が印象深い。




23日(火)

ピッチ買い換えた

恥ずかしながらオレ様は未だ「Suica」とか「Pasmo」を使った事が無い。バイク通勤なので使う必要が無いのだよ。でも飲みに行く時など「あれば便利だろうなぁ」とは思っておった。

話は平行して、3年7カ月使ってきたピッチのバッテリーが3日しか持たなくなってしまったので、新しいものを買おうとiPhoneまで含めて色々検討したのだが、コンパクトでバッテリーの持ちも良いピッチを続けると決めた。ケータイの人は皆ビックリするが、ピッチのバッテリーは1週間持つのだぞ。そんで選んだ機種は今までのものより幅が5mm広くなったものの、モバイルSuicaが付いているので一石二鳥なのだ。未来っぽいなぁ!早く改札で使ってみてぇ!(写真右が新型)


「博士の愛した数式」

原作が良かったので観てみた。キャスティングで違和感があるのは当たり前だろうが、博士役が寺尾聡というのはどうなのよ?しかし家政婦役の深津絵里はなかなか良い感じだし、博士の家なんかオレのイメージ通りだったのにはちょっと驚いた。博士とその義姉の関係が原作ではモヤッとした感じだったものが映画では詳しく語られ、それがむしろ不必要。数学の素晴らしさを博士よりも吉岡秀隆演じるルート先生が説明するのだが、その演技が非常に大根で観ていられない。生徒役のセリフやリアクションも30年前の学園ドラマのようで観てるこっちが恥ずかしいよ。「クラス全員が先生の話に引き込まれてとても熱心に聞いています」という真っすぐな演技がマジで寒い。日本映画のこういうリアリティ皆無な感じが大嫌いなので後味気持ち悪いわ〜。★☆☆




28日(日)

ビックバンドジャズ観た

成が所属するビックバンド「横浜J&B」のコンサートを観てきた。地域のバンドなのでおじいさんも多く所属し、成なんかヒヨッコだ。ピアノとキーボード担当だが、マラカスを持って場内を盛り上げるような役もやっていたので存在感があった。そのヘンテコリンなテンションを観た母が「あなたの子だねぇ」と言っていたよ(笑)

ドラム等、ものすごくうまい人が居る半面「このレベルでソロを吹くなよ」という感じの方も多く、バンド全体のレベルとしては期待した程ではなかったのが残念。まぁ期待しすぎたオレが悪いのだし、何よりも成がとても楽しそうだったのでヨシとしよう。

こういうバンド エキサイトして立ちあがってる成


2010.10月←  戻る  →2010.12月