■12月

9日(日)

 「YAHOO!メッセンジャー」を入れた。とはいえメッセンジャーを入れてる「おともだち」は富山の牧さんしか居ないのが寂しいところではある。でもさっそく返事をくれた牧さんと音声チャットをやった。電話代もかからないチャットには大いに「未来」を感じたよ。「NTTも大変だよなぁ」って言ったら牧さんに「郵便局も民営化だなんだって大変じゃないのか」って言われた。よく訊かれるよ、ソレ。

 資本主義ってのがどんどん進んでいくと、中年過ぎた労働者がみんな首を切られたり、管理や労働条件がガンガン厳しくなってしまい、その反動で人が自殺したり教師や警官が犯罪を犯すんじゃないかね。息が詰まる感じはオレもよく分かる。だからって共産主義や社会主義も結局偉いヤツが私利私欲に走ってしまってワイロだなんだって事になるらしいしな。よーするに人間ってのはダメなんだよきっと。がはは。


10日(月)

 ボーナス日である。ここ3年ほどだんだん減ってるぞ。しかし貰えるだけでもありがたいと思わねばな。鎌田さんと反町「三千石」で飲んだ。「子供に包丁を持たせない親はバカだ」という話題で盛り上がったなぁ。タクシーで帰ったので金を随分使ってしまった。


11日(火)

 非番。「徒然日記」を制作。アップロードしようと思ったら「容量(10M)オーバー」だそうで、随分整理した。5.8Mまでスリムになった。 先月ADSLを導入して以来、本当の意味でのネットサーフィンができてる気がするが、めちゃくちゃ目が疲れる。一日モニターを見続けてる仕事の人は絶対目が悪くなるよなぁ。

デイヴィッド・ブリン「知性化戦争(下)」(ハヤカワ文庫)

えらく長かった割にはあまり面白くなかったな。上下巻で1000ページ越えてるもんね。頑張って読んだのにちょっと期待はずれ。


12日(水)

 メグちゃんの「仏像をみれ!」のリニューアルを決意。写真を全部新しいスキャナで取り込みなおした。そんな事してる暇があったら年賀状を作れよオレ。でもよぉ、テレビがもう圧倒的につまんないんだもん、暇でしょうがねぇよ。こんな事でもしてる方がよっぽど有意義だってーの。芸のない芸能人ばっかだもんなぁ。「なんにも出来なくて馬鹿なのがウリ」ってのばっか。ヤツらみんなパンチラビデオ撮ったり風呂のぞいたり覚醒剤やったりしてんだよきっと。(ちょっと調子に乗りすぎか)

 犬の散歩に出かけたメグちゃんの報告によると、近所で新築が立ち並ぶ一角では競って庭をクリスマスイルミネーションにし、中には庭で音楽を鳴らしてる家もあるんだそうだ。みんなキリスト教徒だってーのならなーんにも問題ない。しかしそうじゃないだろー?世間一般そんなヤツらだらけなんだとしたら、テレビがつまらなくなるのも仕方がない事なのかも。


14日(金)

「ビン・ラディンが関与していた事が明白なビデオ」公開。あれは何かうさんくさいね。CGじゃないのかね?そのくらいやるだろ、アメリカは。空爆で死んじゃえば「死人にくちなし」だもんな。

「仏像を見れ!」コーナーのリニューアルは思っていたよりも時間がかかりそうだ。仕事が忙しくなってきて、家に帰る時間が遅く、なかなか自分の時間が取れないのがツライ。まだまだ年賀の本番はこれからなのに疲れておる。やりたいことを欲張って睡眠時間を削るのがイカンのだ。分かってはおるのだ。おのれ。


15日(土)

 年賀バイトの配達訓練。3人使ううちの1人がなんと女の子だよ。女子大1年生だと。女の子ということで「は〜、参ったなぁ」と思ったんだよ。もっと若い頃だったら「うほほ〜!」なんて思っただろうけど、要は「仕事が出来るかどうか」なのだよ。で、それはイコール「体力があるかどうか、地図が読めるかどうか」って事なのよ。そのあたり、女性というだけでもうダメそうじゃん。ところが彼女はなかなか出来そうだ。去年は中央局で事務をやっていたんだが、配達を志願したのだという。内務は向いていないんだとの自覚があるそうだ。訊いてくる質問も的を得ているし体力的にもタフそうで、ヘタな男子バイトより使えるかもしれん。

 茜と成が自分のHPを作りたいのだという。作り方を教えてやったら飲み込みの速いのなんの。茜などどっかのHPからかっぱらってきたアニメーションを流用している。(著作権とか何とか考えたが、こんなところで使う分にはイイか、と。)メグちゃんなんかいくら言っても「マイブーム」のページを作ろうとはしないんだがな。やっぱ子供らの自己顕示欲の強さはオレに似てるんじゃいかね?


17日(月)

 昨日日曜はずっと茜にパソコンを独占され、なんにもできなかった。6時間ほどやっていたんじゃあるまいか。それだけ時間をかけて書いたものが「ハリーポッターのあらすじ」だもんなぁ。「そんなもん誰が読むんだ?」って思いつつ、オレ自身の文章だって単なる自己満足だもんなぁ。親子でトホホかも。

 じっちゃん情報によると大仁田厚がアフガン難民に「ファイヤーッ!」って一緒に言わせてたらしいが本当なんだろか。ここ最近で一番頭に来たし笑えたニュースだよ。自分の目で見たわけではないので事実なのかどうか分からん部分がある(じっちゃん情報は案外あてにならんからな(笑))が、大仁田ってオレが思っていた以上のアホなんだなぁ。選挙で彼の名を書いたヤツらは何を感じるのかね。痛快なのかね?結局彼の存在ってのは選挙民を反映してるんだよな。

「猿の惑星」

映画館で見たヤツをDVDで見直した。オープニングのかっこよさがものすごく印象に残っていたんだが、テレビ画面ではさほどでもなかったな。猿たちの演技は大したもんだよ、ホント。エンディングは子供らも面白がっていたが、ハッピーエンドじゃない映画ってヤツら初めてだったんじゃなかろうか。まーね、そうやってオトナに近づいて行くんだよな。


19日(水)






大嫌いな読売新聞が何か勝手に置いていったので、ありがたく原監督のポスターを「らくがお」に使わせていただいた。あまりのバカバカしさに妻の笑いも止まらない。巨人ファンの人、スマン。


21日(金)

 年賀がやってきた。区分作業開始だ。暗い世相を反映してか、連休を控えたためか、去年に比べ6割弱の量らしいが、オレ自身がヘッポコなためサッパリ終わらなかった。前の局じゃオレだってバリバリだったのに。まぁ、明日以降ボチボチやっていこう。
 くたくただったが母に頼まれていたので仕事帰り、年賀状作りを教えるため実家に行った。64才でパソコンでの年賀状作り、我が母ながらその努力には頭が下がる。オレも何か新しいことにチャレンジできるジジイになりたい。


22日(土)

 「ちょっと話しを聞いて下さいよ〜」という大岡クン(27)と飲んだ。その「話し」というのはオンナにフラれた話し。彼のようにハンサムで気持ちのいいヤツをフル女が居るってのが信じられん。彼は人に裏切られた経験があまり無いらしい。
人間そうやってオトナになっていく。そういうことを受け入れられてこそオトナなんだと、オレは思う。
良い悪いは別にして。


23日(日)

 年賀状をようやく印刷した。なんだかんだで時間を使ってしまったなぁ。失敗枚数75枚中7枚。いやはや。
 これからコメントを書き込まなくてはいかん。こりゃもう明日にしよう。ただ今11時20分。


年賀状写真別バージョン


27日(木?)曜日の感覚が無くなってきた

 おとといまでの年賀の入りは例年の6割ほどだったのに、今日になっていきなり9割強になっている。連休中に書いた年賀状がドバドバ届きだしたらしい。一日中年賀状を区分けして腰がガタガタ。新聞とビールとたばこ持参でゆっくりと半身浴し完全ではないけど疲れをとった。これで早く寝れれば完璧なんだがなあ。(もうすでにダメそうな予感)しかしなぁ、一年中こんな生活じゃ過労死するだろうな。オレなんかたかだか2週間だもん、我慢できるよ。

 インド旅行の時のガイド、ラジェシュさんが「インド人は働かなさすぎるからダメ。でも日本人は働き過ぎ。カローシなんて信じられない」って言ってた。「オレだって信じられないよ」と答えた。いや、ただそれだけの話なんですけど。


2001年を振り返る 

僕の2001年10大ニュースを。

1 妻が2度も入院した
2 転勤した
3 バカたれ空き巣が高校時代の友人の父を殺した
4 バカたれ合衆国大統領がさしたる根拠もなく他国を空爆し人を殺した
5 バカたれ合衆国潜水艦が多くの日本人高校生を殺した
6 バカたれテロリストがNYで多くの人を殺した

7 東北ツーリングの成功
8 ADSLを導入、パソコンライフが変わった
9 チビが我が家に登場
10 イチローが活躍しスカッとした

 こうしてみると良いこと悪いことの比率が「4:6」だけど、気分的には「2:8」ぐらいのサイテーな年だった。世間全般も暗い感じだよなぁ。近所の焼き肉屋なんか「こりゃ絶対潰れるぜ」ってほど客が少ないもんね。(狂牛病ショック以降、ウチでは積極的に牛肉を食ってるよ)

 まぁ、そんな暗い2001年、オレを励まし元気づけてくれた方々には本当に感謝したい。妻の入院、オレの転勤と続いた春から夏にかけて、正直言ってオレは本当に弱っていたが、何とか乗り切ることが出来た。

チカラになってくれた皆さん、本当にどうもありがとうございました。来年もどうぞよろしく!

戻る  →2002年1月