4日目

 

ぐっすり眠り疲れもない。天気も良く気分上々。溶岩に埋もれた鳥居を見てから桜島を離れる。九州最南端の佐多岬は、あまりに距離がありすぎるように思えパス。ニフティのバイクフォーラムで絶賛されていた都井岬に行った。なぜかサルや馬が居て、それらを保護する名目で何百円か取られるのだが、道に馬が歩いていたり糞が転がっていたりして気が和む。岬の眺めも特上でエメラルドに輝く海が美しい。



いたずらされたフェニックスロード銅像

 

天気も温度もちょうど良く、ここから宮崎への道はとても印象深いなぁ。日南あたりに浮かぶ小島、鬼の洗濯岩青島等こっちじゃなかなかお目にかかれない景色が目白押しなのだ。出来れば海沿いを走るように宮崎から南下するのがベストだったね。


ほうきやザルを売ってるらしい


大分に元同僚が居て、明日そこを訪れることになっている。今日長崎まで行ってしまい、明日はそこから大分に入ろうと決め高速に乗り淡々と熊本まで行く。一人きりの高速の長距離はな〜んにも面白くなかった。ただただ移動したという感じ。カラダも気持ちも疲れつつ港へ行く間に飛び込んだラーメン屋さんが旨かった。焦がしたタマネギが乗ってるのが熊本ラーメンの特徴なのかな。

店内にて色紙を発見  「人生は舞台 あなたは主役」 by ポール牧

う〜ん、さすが師匠。いい言葉じゃないか。

 



熊本港から島原へ渡るつかの間、カラダを休める。今日はなんか知らんうちにずいぶん走ったぞ。島原〜長崎まで約80q、もうひと頑張りだ。島原港から雲仙に入り見上げる夕暮れの普賢岳が火砕流の映像をちらりと思い浮かべたりしておっかない。

すっかり暗くなった長崎への道はまわりの車もハイペースで、どっと疲れる。市内に入っても路面電車のレールやら信号やらゴチャゴチャあってヒジョーに走りにくく神経を使う。さっきからチャンポン屋を探しているが見つけたのは「リンガーハット」のみ。そんなもん横浜にもあらぁ、と思いつつも「わざわざ長崎でリンガーハットも面白いかも」と急に考えを変え食った。当たり前だが味は変わらなかった。

「出島」といういかにも長崎らしいビジネスホテルを見つけチェックイン。ホテルのパンフによるとこの地はかつての出島にあるということだが、そんなロマンよりも原爆でたくさんの人が亡くなった場所だという意識の方が強く、さっき見た普賢岳も重なり、なんとなく怖いような気分。今日は明らかに走り過ぎでカラダが動かない。オレ、こーいう時に金縛りになるんだよなぁなどとビクビクし、テレビを付けたまま寝た。

本日の走行距離:約500q



5日目


幸い金縛りになることもなく起床。しかし窓の外は雨だ。晴れ男のオレ様も長崎には勝てなかったか。前川清のせいにしておこう。女々しく空を恨むのはやめ、さっさとチェックアウトし屋根付き駐車場でカッパを着ていると、ホテルの従業員の若いコが「大変ですネ」ニコッ!などとカワイイ笑顔をくれ、オレの心は「あぁ、もっと優しくして!もっと!」など叫ぶのだ。すっかり女々しぞ、オレ。

雨に濡れた路面電車のレールはツルツル滑りそうでおっかないし、交差点でどう走ったらいいものか、慣れないオレは緊張するばかりだ。どうも長崎の道は性に合わんな。降り続く雨に観光する意欲もないが平和祈念像だけは見ておこうと思う。まだうら若き母が修学旅行でここを訪れた写真を見たことがあり、同じ地を踏んでみたいと思ったからだ。雨ということで人影もまばらな公園にその像は建っており、思っていたよりも小さい。原爆で亡くなったたくさんの魂を想うよりも、なぜか還暦近い母の人生を想ってしまいちょっとセンチな気分で雨の中たたずんだ。


長崎キライ



ばあちゃんはボケていた

今日は大分の山国という町に住む元同僚のところを訪れる。しかしその前に寄ってく場所があるのだ。亡き父の実家のある日田だ。今はおじさん夫婦とおばあちゃんが住んでいる。降り続く雨の中を高速で一気に日田まで行き、標識を見ながら市役所に直行、付近の地図をもらい家を探した。住所は分かっているし10年ぶりだが何度か来たこともあるのですぐに見つかるだろうと思っていたが、ちーとも見つからず同じ道を何度も走ってしまう。何度も何度も見かけた床屋のおじさんが見かねたように「どこを探してるんだい?」と話しかけてくれた。町内の地図を引っぱり出してきたおじさんのお陰で、ようやくばあちゃんの家が判明。行ってみると、オレのおばさんが近所の人と世間話の真っ最中だ。雨の中、傘もささずにシャワーキャップをかぶって話している。それが女の意地というものか!?

オレが来ることなど知らないおばさんは、訪れたオレが誰なのか理解するのに15秒ほどかけた後「こうちゃんじゃないの!」と叫んだ。あぁ、おばさんオレはもう30過ぎだよ。「こうちゃん」は勘弁してくれ〜。「こうちゃんっ!上がんなさいっ!」と、テンションがぶち切れそうなおばさんが、仕事中のおじさんに電話をかけるとすぐにやってきた。おじさん、ホントにありがたいけど営林署は何でもありなのかい!?

10年前にはテキパキ動いていたおばあちゃんも、このところすっかりボケてしまったそうでオレのことも分からないようだ。むしゃむしゃと饅頭を食べ続けている。しかしその表情はまさに穏やかな仏様のようで、オレは微笑ましくそのさまを見ていた。が、実はようやく落ち着いただけで今まで様々な修羅場があったのだそうだ。またも自分の母を想う。そんな話をしながら約2時間があっという間に過ぎた。おじさん、仕事の方はいいんかい !? とツッコミを入れるのだが「いいんだいいんだ」とニコニコ顔だ。人情に厚いおじさんは「困るよ〜」と言うオレに「いいんだいいんだ餞別だ」と万札をくれた。メチャメチャありがたい。
 



いいなぁ山国

元同僚、神品(こうじな)ちゃんの待つ山国町へ。その名の通り山ん中の町だ。ほんの数ヶ月前まで横浜にいたのに、神品ちゃんはすっかり大分弁になっており「あの娘はオレを好いちょる」とか言うのだ。生まれ育った土地の言葉を話す彼はイキイキしているように見えオレも嬉しい。彼の家に荷物を置き「風呂に行こう」というので付いていくと、小さな旅館に入って行き「こんちは〜」と一声掛けただけで勝手にズンズン風呂場に歩いてゆく。いいなぁ山国。風呂は小さいながらも温泉で岩風呂。気持ちがよい。

いったん彼の家に戻り飲み屋へGO!先週までは車で飲みに行ってたけど、死亡事故があってからうるさくなったのだと言ってタクシーを電話で呼ぶ。(道ではつかまえられない。走ってないんだもん)町に飲み屋は2軒しかなく、そのひとつは定休日だったので残りの1軒に行った。その1軒も本来はどんぶりモンのお店だそうで、つまみに刺身など無いのだ。あるのは鶏肉の卵とじとか海老の天ぷらとかカツとか・・・ありゃぁ!これってどんぶりモンにのっけるもんばっかじゃないか ! 「お、しかし焼き鳥があるぞ」 と気が付き頼んでみるとオイオイ、フライパンで作ってんぞ!それじゃ炒め鳥だよおアンタぁ!トホホ〜と苦笑しつつも結局ビールはどこで飲んでも旨いのだ。この場は神品ちゃんのおごりだし、お店のオバチャンは車で家まで送ってくれたし、いいぞ山国〜!

神品ちゃんの家で軽く飲み直しながら夜遅くまで話し込んだ。横浜を懐かしく思うそうだ。
オレは今、山国を懐かしく思うよ。

本日の走行距離:約200q

 ←戻る  次へ→ 


バイク旅メニューへ

TOPへ