無茶な旅だよ西日本

(96.5.16〜25/SUZUKIジェベル250)


一人旅の始まり

前回の北海道から、はや6年。この間にオレはアウトドア野郎になっており、バイクもオフロードになった。オレの子供はある程度大きくなり妻が働きだしたために前ほどビンボーではなくなった一方、前回の相棒である城戸くんは結婚し子供が出来ビンボーになった。ツーリングのお誘いにもちっともノッて来ないのだ。こうなりゃ一人旅しかあるまい。こうみえても孤独を憎みつつも愛する屈折した青年時代を過ごしたオレなのサ(ちょっとスカシてみました)

第一に走りたい場所は「四国」だ。今まで一度も行ったことがないんだもん。四国から九州に渡り中国あたりまで見てまわり、高速で帰るか、てな感じでとってもアバウトな計画を立て、とりあえず四国行きのフェリーの切符を買った。


じいちゃんが死んだ!?

ところがまさに今日旅立とうという日の朝、母から電話。鹿児島に住むおじいちゃんが亡くなったという。旅自体の中止も考えたが、もう10日もの休みを取っているし、明日の夜からお通夜だというので四国を省けば間に合いそうだ。仕事中に旅行会社で四国行きのフェリーをキャンセルし、仕事を終えてからツーリング道具一式と喪服を積んで川崎港に直行、宮崎行きのフェリーに乗り込んだ。四国行きが流れたのは残念だけど、旅立ったあとにじいちゃんが亡くなっていたら、何も知らずに何日も放浪していたかもしれない。おじさんも言っていたが、おじいちゃんが呼んでくれたんだ、きっと。
 



1・2日目

 

フェリーの中は空いていて、一番安いザコ寝部屋もガラガラだ。これといってすることもなく乗船前に何となく買った文庫本を一気に読んだら、あとはもう何もすることがない。向かいの「ドライバーズルーム」という部屋は長距離トラックの運転手専用の部屋らしく、中から花札の音や掛け声が聞こえてくる。仲間が居れば気も紛れることだろう。ちょっと羨ましい。


人々の慌てる様を見てみたい気もする・・

 

そんなわけで暇でしょうがなく船内を何度も徘徊するのだが、乗船したときにも居たし夜中だろうと朝だろうと、いつでもロビーで1人のおじさんがビール片手に座っている。それが何か変な外見なのだ。安そうなズボンに高そうなスーツ、子供の上履きのようなズックを履き野球帽をかぶっている。変ではあるが汚い感じではない。好奇心を抑えることが出来なくなって話しかけてみると、自称「フーテン」の方だった。その方の話をそのまま書くと、現役時代は大手建設会社で働き、引退間近で奥さんと離婚、子供はいるがどこにいるのか分からない。現在は家は持たず横浜のホテルに暮らしていて、気が向くとこのフェリーに乗って往復するのだという。どこまで本当なのか分からないが、こんな船に乗っているならある程度の金は持ってるんだろうし、なんだかわけの分からないうちに「ホレ飲めもっと飲め」と何本ものビールをご馳走になった。


きっと人生色々なんだよな


フーテンのおじさんは夜中だろうと朝だろうとロビーに居るのだが「ドライバーズルーム」からは夜中だろうと朝だろうと「おりゃっ!」とか「ホラ来い!」などというデカイ声が漏れてくるのだ。オレはあんな人生イヤだなぁ。それにしても彼ら、船で寝ないでどうすんだろうか。トラックを運転しながら寝るのかも。う〜ん、シャレにならんぞオイ。
 



「今日は凪いでいるので早く着くだろう」というフーテンのおじさんの予言通り、定刻よりも30分近く早く日向港に到着。横浜よりも日差しが強く気温も高いのがハッキリ分かる。早くおじいちゃんの待つ鹿児島へ行かなければいけないのに宮崎でしっかりニアモーターカーの実験線を見る。といっても高架に列車が置かれているだけで、子供の頃から見たいと思っていた割には何の感慨も湧かない。こりゃーやっぱ山梨に行って走ってるところを見なきゃイカンな。

フェニックスの立ち並ぶ宮崎から高速に乗り、一気に鹿児島・川内(せんだい)へ。お通夜の斎場はすぐに見つかり、ヘルメットをかぶったまま親戚一同のところに行くと、しばらく誰も気付いてくれなかった。ようやく気付いたおじさんがビックリして「横浜から走ってきたのかい!?」だって。そりゃ〜いくら何でも無理だよおじさん。

せっかく持ってきた喪服は、なんとズボンが無くて結局借りるハメになったが、とにもかくにもお通夜に出席。その後用意された斎場近くのホテルで寝た。な〜んかさすがに疲れたなぁ。

本日の走行距離:日向〜川内・約250q



3日目


午前中お葬式に出席し、昼飯食ってから親戚の方々とお別れし旅立つ。事情は説明したものの「何しに来たんだアイツは?」なんて思われただろうなぁ・・

鹿児島市内に向け走るが夕方のラッシュ時にかち合ったらしく、イライラする。市内観光は過去何度もしているので素通りし、港から桜島行きのフェリーに乗る。フェリー乗り場では切符も買ってないのに誘導のおじさんが「乗れ〜乗れ〜」と言うので「しめしめ金を払わず乗れたゾ」と思ったが、桜島に降りてから料金所がありしっかり徴収された。

川内で「今日は桜島でキャンプを張るつもりだ」と従兄弟(いとこ)に言うと「昨日12キロの石が振ってきたらしいよ」などと面白そうに言われ、なぬ !? とちょっくら腰砕けになったがオレは負けないのだ!ヤケクソ気味に溶岩だらけの道を地図にあるキャンプ場マークめざし進むが、キャンプ場などどこにもありゃしない。なんとなく迷い込んだ漁港近くには桜島噴火時の避難場所があり、ちょっとした広場になっていた。そこにはベンチや明かりもあり「ここで寝よう」と決定。近くの酒屋でビールを買い、ラーメン用の水を分けてもらう。ビールと缶詰でオレ様に乾杯。


初のソロキャンプ



思えばこれが初めてのソロキャンプだったのだ。一人きりだとやっぱり寂しい。しかしその寂しさも快感だ。色々なことを一人きりで考える。色々ノートに書いてみたりもする。しかしながらこれが真っ暗闇だったらさすがに寂しいというよりも怖いだろうね。遠くに見える鹿児島市内の街の明かりが安堵感を与えてくれた。それからラジオ。これは絶対に欠かせない。一人きりで心細いかと思いきや、少し酔ったオレは何となく心に満足感を覚えながら眠りについた。

 本日の走行距離:約60q

  ←戻る  次へ→ 

 

 TOPへ