ヘンな商売


タイ式マッサージ

全然ヘンじゃないので「ヘンな商売」コーナーに入れるのは気が引けるのだが、ワット・ポーで医療行為として行われていたものが発祥らしいタイ式マッサージ。もみほぐすマッサージ、指圧、ストレッチが組み合わさったようなものだ。部屋は薄暗く、カワイコちゃんと一対一になるので、ちょっとエッチな気になりそうな気もする。幸いなことに(?)いつも妻と一緒なので、そんな気にはならずに済んでいるのだが、部屋の薄暗さは精神のリラックスを意図しているようで、気持ちの安らぐ香りのお茶を途中でくれたりもする。

心も身体もすっかりリフレッシュし、1時間でたったの250バーツ(800円ほど)2時間で500バーツってとこが相場か。もういくつもの店に行ったが、当たり外れは店よりも個人によるところが大きいのではないか。ちなみにまだハズレは無いのだが。

エッチな気持ち抜き、本当にありがとうという気持ちでマッサージ嬢(やっぱりエッチな響きだなぁ)と握手をしたら、その手のひらはとても逞しく、ガッシリしていたよ。

ワットポーは明るくオープンな雰囲気 この店は薄暗くてセクシーかも




ヘビ屋(?) ・ ゾウのバナナ屋


ワット・アルンで「ヘビ、ヘビ(日本語)」とつぶやきながら観光客をキャーキャー言わせてるのが、このヘビ屋のおじさんだ。首に巻いて写真を撮れ、でもって金ちょうだい、という商売らしい。ホテル近くのコンビニ帰りに見かけたのが「ゾウのバナナ屋」で、夜の街中をゾウが歩いているのも驚きだが「ゾウにやるためのバナナを売る」というアイデアがグーだね。ゾウ可愛さに買ってやりたくなるもんねぇ。買わなかったけどね!(笑)「象に食べ物を捧げることで徳を積むことになる」という解説を聞いたこともあるが、それって仏教っていうよりヒンズーっぽくて、オレにはあんまりピンとこないないな。

※その後市内に象が来ることは法律で禁じられたそうで、2001年に行ったときには一度も象を見ることがなかった。
※・・・と思ったら05年にまた居た。法律はあんまりカンケー無いみたい
(笑) 蛇足になりますが、公共の場での禁煙、
 バイク乗車時ヘルメット着用の義務などあるそうだが、あんまり守られて無い印象。おおらかで良い。
※またまた補足。07年にはみんなヘルメットを被っているので驚いた。警察がうるさくなったんだろう。


ワットアルンの「ヘビ屋」さん 街中をうろうろする「バナナ屋」さんのゾウ


ローズガーデンのヘビ屋は20バーツ(70円)




スルメ屋

スルメをビラビラなびかせて走るスルメ屋さん。装備した七輪で両面をあぶってから、昔の洗濯機についていた「洗濯物を絞るローラー」のようなもの(ギザギザがついた金属製)で伸す(のす)。オレがあんまり欲しそうな顔をしていたからか、足元見られて小さいヤツ2枚で40バーツ(120円)も取られたが、とてもうまかった。しかしオバチャン、しっかりしてるなぁ!

「120円程度のことでガタガタ言うなよ」って思う人もいるかもしれないし、日本で思い返すオレもそう思う。でもあっちに何日か居ると、いつのまにか貨幣価値がしっかりタイレートに切り替わるものなのだ。小さいスルメ2枚で40バーツ、これは高いよ。



ちょっとまけてよ。「ダメだね。だけんども、ちゃ〜んとあぶってやるさ」




宝石屋斡旋業(バンコクに行く人はぜひ読みなさい)

初めてタイに行った年、ワットポーに行った時のこと。運悪くセレモニーの最中だとかいうことで入れなかったのだ。「日本とタイは同じアジアなんだから、仲良くすべきだよ!(英語)」と力説する親切なチュラロンコーン大学(日本で言うと東大だってさ)の教授がそう教えてくれたのだ。代わりにココと、ココと、ココの寺を見なさい、で、ついでに国がやってる宝石屋に行くと良い、いつもは195パーセントの税金が今週はフリーなので是非買うと良いなどと親切に説明してくれて、その人が捕まえて値段の交渉までしてくれたトゥクトゥク(3輪タクシー)に乗って言われたとおりに廻った。

途中立ち寄った寺では、交換留学で日本に居たのだという自称「政府の役人」が居て、「君たちはラッキーだよ!今は宝石が安いんだよ!ぜひ行くといいよ(英語)」と盛んに薦めてくれた。「マキで売るとモウケ(ここだけ日本語)が出るよ」なんて言うのだ。そりゃすげぇなぁとか言いつつ宝石屋に寄ったが、モウケの話はちっとも真に受けてないし、いくら安いと言っても高いので買わなかったけどね。

で、2度目にタイに行った時はその雪辱戦でワットポーを再び訪れた。気さくに話しかてきてくれたオッサンが言うには「あ〜残念だね、今日は1時半までセレモニーで入れないんだよ。そうだ、他のイイ寺を教えてあげよう、トゥクトゥク廻るといいよ(英語)」なんて言うじゃないか。ありゃりゃ、これはどこかで聞いたようなセリフだぞと思い、分かった分かったありがとうと言って寺に向かって歩き出すとオッサン、「行っても無駄だって!」とか「トゥトゥクで他に行った方がイイってば〜!(英語)」とか大きな声で叫んでるのだ。なおもすがりつくオッサンを振り切り寺に着いてみると案の定セレモニーなどやってはいなくて「畜生め去年のあの自称大学教授野郎ハメやがったな!」と今さら悔しがっても遅いので、寺を出てからそのオッサンにイヤミのひとつでも言ってやろうと思ったのに、その姿はどこにもなかったサ(笑)

 オレの場合には実害が無かったので笑って済ませることができるが「ここでたくさん買って日本で売れば大もうけだよ」なんて言われて買っちゃった人は泣くに泣けないだろうなあ



「同じアジア人じゃないか」だと?このバカチンがっ!!




その他もろもろ

少し街を歩くだけで、他にも見慣れぬ商売が色々見つかる。もうサッパリ分からん代物もあるが、トンボの佃煮みたいなもの屋とか、焼きバナナ屋なんかは多少想像できるだけにちょっと引くね。金魚屋は「あれが金魚かよ?」というような魚も売っているが、スペース重視なのか袋に入れたものをたくさん棒にぶら下げ売っていた。プレイステーション屋は、たぶん(タイ語が読めないんだもん)1時間30バーツ(100円ほど)と結構高い。本体や、ちゃんと動くソフトはもっともっととてつもなく高いからだろう、けっこう繁盛している様子だった。屋外でやっていることに対して驚いたのが「歯屋」だ。型を取った歯形を削っている。客も屋外で歯型を取るのかね?



左上から 焼きバナナ屋さん  金魚屋さん
プレイステーション屋さん  歯屋さん
 



  ←戻る    次へ→  

メニューへ

TOPへ