■ 4月 |
2日(土) 近況、展望&お別れのごあいさつ(長文) 今年度は有給消化で3連休など何度もあったのに、仕事を辞めて3日経つと急に『暇だなぁ』なんて感じてしまったのだった。不思議だなぁ。4月になったら役所関係が色々めんどくさいのだろうと身構えていたのに、この先2週間ぐらいは何もする事が無いと判明したので、気持ちがだらけてしまったのだろうな。新車が来るのも12日なので、それまで本当に暇だ。 めんどくさくて書いてないんだけど、昨年「方丈記」を読んで大変感銘を受けたのだ。鴨長明さんは結構裕福な家に生まれたものの没落し、都で大火や地震や疫病で人が簡単に死んでいく無常感から50過ぎて出家し、山の中に3m四方(方丈)の小屋を作って自給自足で暮らすのだ。本を読んだり琵琶を弾いたり文章を書いたりして61で死んだ。方丈記を支配するのは仏教的達観で、オレが感銘を受けたのは、端的に言うと「小欲知足」だ。隠居したら、そんな感じで暮らしたいと思ったんだ。 とはいえオレは凡人なので「どっか行きたい」とか「ビールを浴びるほど飲みたい」という欲がまだまだあったので、昨年度はその辺を流されるままに生きてみた。あんなにアホみたいに旅するのは昨年度限りだ。 でも『最低でもあと1回はタイに行きたいなぁ』とか、『来月あたりにはふらりと車内泊一人旅をしたいなぁ』なんて思ってる。そして……あれ?おかしいなぁ。書いてるうちに『全然小欲知足じゃねぇなぁ』と、だんだん気が付いたぞ(笑) 今年度は税金がビックリするほど高いので出費が多く、どんどん貯金が減るだろう覚悟はしている。実際の生活費は、来年度にならないとよく分からないだろうな。慌てて働き口を探すかもしれないし、割とイケちゃうかもしれない。今後の暮らしぶりが決まるのは、もう少し先だろうね。 そして唐突だが、このHPは今日を最後にやめようと思う。このページってパソコンじゃないと書けないから、結構めんどくさいんだよ今となっては。旅先で書くためにはパソコン持っていかなきゃいけないんだもん、前時代的だよねぇ(笑) このHPをやめた後はブログを開設するつもりだったけど、試してみると広告がウザイのでやめた。そしてフェイスブックやツイッターは「コレじゃない感」で一杯なので、多分インスタグラムで行くような気がするよ。(やるにしても、車内泊一人旅の来月からかなぁ)しかしオレの友人は皆、電話やLINEで繋がってるから互いの近況は分かるもん、インスタだって別にやる必要など無い気もする。悩ましいな… ちなみにインスタのアカウント名は「searun330」です。まだ何もアップしてないけど、来月末にでもチェックしてみてくれたまえ。もしやってなかったらスマン。 もしもオレに分からぬように、こっそり読んでくれてた人が居たら、オレのメールアドレス(searun330@gmail.com)はコピーして残しておいてね。何かあったら、思い切ってメールを下さい。 カウンターというのがずいぶん前に無くなっちゃったので、延べ何人の方が読んでくれたのか分からんのだが、このHPを通してオレずいぶん文章を書くのが好きになったし、皆さん「嘘だろ?」って思うだろうけど、結構これでも文章を推敲してんだぜ(笑)ソレが楽しかったし、たまにいただくレスポンスでは承認欲求も満たされて嬉しかったなぁ。 そんなわけで、皆様に感謝の気持ちを伝えつつ、この辺でお開きにしようと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当にありがとうございました。 |