晴れ男、梅雨のみちのく一人旅

(01.7.3〜7.8 / SUZUKI ジェベル250)


先代のカタキなのだ

今回は仙台で行われるオフ会に合わせて東北を行くことに決定。そういえば先代のジェベルは東北への道の途中、息絶えてしまったのだ。先代のカタキをとって、未ださまよう彼の魂を救おう。心配なのはこの梅雨の時期だもん、雨だよなぁ。ま、しかしオレ様は晴れ男。雨ぐも野郎、勝負してやる、ドンと来い。


1日目

早朝出発のはずが寝坊してしまい、通勤ラッシュの始まる7時半出発。いつもは何ヶ月も前から地図を眺め、ウキウキ気分最高潮で出発するのだが、この春は妻が2度も入院したりオレの転勤があったり、何だかバタバタしたまま出発の日が来てしまい、ほとんど何も計画してない。ま、そんな旅もアリかな、と。

首都高経由で東北道に乗るのは3度目だが、横浜から80qもあるとは知らんかった。東北道の最初の休憩ですでに疲労感を覚えており、先行きが多少不安だ。梅雨本番のはずが真夏の陽気で、腕がジリジリ焼ける東北道。単調な道を延々進むうちに頭がボケボケになってきた。「西会津」なんちゅう聞き覚えのないインターの名前を目にしたので地図を見ると、下りるべき「会津若松」からふたつも過ぎたインターだった。慌てて高速を下りたが、う〜ん、こりゃイカンなぁ.。


超単調・磐越自動車道

とりあえずラーメンを食べるため喜多方に向かう。予定外の県道16号を行ったのだが、川に沿ったこの道はとても快調で気分がいい。道なんか行きすぎたって回り道したって、それを楽しむ余裕を持とうじゃないか。


ラーメン屋をハシゴなのだ

「喜多方ラーメンマップ」を見ながらお目当ての「大安食堂」に到着。あるラーメンバカのHPを参考にやってきた。絶賛されていたので期待して店内に突入。休日は大変混むのだろう、券売機の前に客を誘導するロープなど張られているが、平日の2時過ぎ、客はオレを入れて3人だけだ。だが店内にはたくさんの色紙が張られていてその有名度がうかがえる。芸能には疎いのでよく分からんサインばかりだったが、「谷啓」と「轟二郎」は分かったよ。

肝心のラーメンの方は、ウマイ。だがビックリするほどではない。どちらかといえば期待の分だけちょっとガッカリしたかも。ちょっと悔しいので以前行ってとってもうまかった「坂内食堂」に行ってみた。ラーメン屋のハシゴだ。

「坂内」のラーメンは、「大安」とはスープが全く違う。「喜多方ラーメン」とひとくくりには出来ないほど違う。しかしどっちもウマイ。とはいえ「ものすごくウマイ!」って程じゃないんだよなぁ。いい勝負だけどチャーシューは「坂内」の方が絶対ウマイよ。どちらもオレの好みより麺が柔らかかったのが残念。
しかし、「コレを食いに400q走ってきた」というのが笑えることではあるね。


左が「大安食堂」、右が「坂内食堂」

和歌山でも感じたことだが、どんなに人が絶賛していようがオレがウマイと感じるとは限らない。誰にも評判にならず、しかしオレの好みにばっちりのシビレるようなラーメンが、今もどこかでオレを待っているのかも。しかし一生会えないのかもしれんなぁ。


有料道路をハシゴなのだ

ラーメン2杯で腹がパンパンのまま459号を東へ進み、レークライン、磐梯吾妻スカイラインとふたつの有料道路を乗り継ぐ。どちらも快調に飛ばせるし眺めも大変よいのだが、それぞれ630円、1150円の料金はイマイチ納得しかねる。磐梯吾妻スカイラインは以前車で来たときの景色が印象に残っていて、ちょっと期待していたんだけど、バイクだとあっという間の距離でしかなかった。


磐梯吾妻スカイラインでのショット

 ズンドコ西に行き、あっという間に福島市内へ。思ってたより小さな街だ。すでに走行距離が500qを超えていて、テントで寝る気などまるでなく、ビジネスホテルを探す。駅を過ぎて県庁の方へ走っていて見つけたホテルで訊いてみると幸い空き部屋があった。ラッキー。








 部屋に荷物を置き一息つくと、腕がカッカと熱いじゃん。
 グローブをはずすとくっきりと日焼けのあとが付いている。
 梅雨はどこへ行ったのだ。












シャワーを浴びてさっそく街に繰り出した。ビールがオレを待っている。
魚がうまそうな居酒屋を見つけ、イワシの刺身とクラシックラガーでオレ様に乾杯。ものすごくウマイ。
今日一日の達成感とこのビールのうまさで恐ろしく幸せだ。いやぁ、ツーリングはいいなぁ!




本日の走行距離:516q


 ←戻る  次へ→ 

TOPへ