ジェベル死す、涙のツーリング

(98.9.10〜11/SUZUKIジェベル250)



秋田に行きたいぞ!

 
今回の旅は東北攻めなのだ。97年に「結婚10周年記念、東北・北海道夫婦車旅行」を敢行したのだ。東北は北海道にも劣らぬ素晴らしい所だったが、残念なことに土砂崩れで道がふさがれ秋田に行くことができなかった。秋田は母の育った土地なので、ぜひ行ってみたいと思っていたのに。今回はその雪辱戦なのだ!攻め落とすぞ!

で、ついでといってはナンだが、パソコン通信で知り合った栃木の友人の家も訪れようという魂胆だ。いまだ会った事もないので、そういう点でも楽しみな旅なのだ。
 



1日目

 
東京を通るので朝の渋滞を避け朝早く旅立った。横浜に住んでいながら東京にはほとんど縁が無く、大会社の巨大な本社ビルが立ち並んでたり、皇居の前を通ったりする道で「やっぱり東京はスゲェや」などと感心するようなオレではないぞ。東京なんか大嫌いだもんね。しかし早朝の東京は車も少なく何だか爽快で、それがちょっと悔しかったりもする。スカスカの道を快調に飛ばし、ほとんど疲れることなく東京を抜けた。

しかし何となくイヤーな感じがするのだ。どうも後輪のブレーキの調子が悪いのだ。ここんトコ調子が悪いからって昨日ブレーキパッドを換えたばかりなのに。パッドだけではなく、オイルも換えたりしたほうが良かったんかなぁ・・・などと多少不安ではあるが、天気のいい朝は、たとえそこが東京であろうとも気分が良くなるものなのだ。


眠くなったので寝た

ズンドコ4号線(通称・日光街道)を北上中、腹が減ったのでコンビニでおにぎりを買い利根川の川原で朝メシだ。食後、斜面の草に寝転がり雲を見ていたら、眠くなってきたので寝た。短い時間だったが熟睡し脳味噌もスッキリ。「なんかこーいうの最高じゃねぇか!」と満足感と充実感で幸福感だ。「職場のみんなは今頃出勤してるんだろうなぁ」などという想像で、オレの心の中はイジワルな快感に満たされていた。あぁ、そんなことよりもう少し後輪に目をやるべきだったのに。
 



ここから宇都宮までの日光街道はトラック街道としか言い様のない道で、北関東への大動脈といった感じ。バイクで走るオレにはなんの面白味もない。とりあえず日光に行きたいと思っていたので分かりやすく「日光街道」を来たのだが、宇都宮に入れば今以上に道が混むと考え、鹿沼方面へ進路変更。国道を離れ山道を行く。横に川を見ながらの道は、車も少なく気分がよい。

途中大きな”ログハウス”というよりも”丸太小屋”といった方がしっくりくる蕎麦屋を見つけ、昼飯時にはまだ早いが入ってみた。店内は天井が高く、四方の壁には半紙がところ狭しと張られ、様々な人たちが筆で書いた「うまい!」とか 「わざわざ来た甲斐がありました」 とか 「ぼくドラえもんです」とかいう感激の声のオンパレードだ。いやがおうにも期待は高まるじゃないか。頼んだ盛り蕎麦がドンブリで出てきたのには驚いたが、よく見るとドンブリの中程にザルが敷かれており、上げ底だ。ただし味は抜群だぞ。コシがしっかりしていて、蕎麦の味や香りが濃い感じ。800円(うろ覚え)もさほど高いとは感じない。
 



・・・と、その時は思ったが、のちに蕎麦打ちを習い自分で作れるようになると、あんなものは案外簡単に作れるもんだと知った。だがあの店の蕎麦も確かに旨かった。むしろそれまで自分が食べていたそば屋がヒドかったのだと思うべきかも。
 



肝をつぶしたいろは坂

職場の後輩が小学校時代、全校生徒の前で作文を読むハメになってしまったそうだ。よほどデキが良かったらしいのだが、その題名が「肝をつぶしたいろは坂」だったんだと。オレが小学校当時「肝をつぶす」という語感を持っていたかどうかは別として、確かにオレも肝をつぶした覚えがある。バスで登ったいろは坂では、荷物がドカドカ落ちてきて、みんな大騒ぎだったもんなぁ。ちょっとしたジェットコースター気分だったよ。

そんな思い出を胸にいろは坂を登り始めたが、ちっともたいしたことないじゃん。バスではなくバイクだからか、自分で運転しているからか、あるいは方々の峠を越えた慣れのせいか。ちっとも肝をつぶすことなく 「あれ?もう終わり?」ってな感じですぐに登り終えた。まぁ小さい時の印象というものは長年胸の中で熟成されてきたものだから、しまいにゃとてつもない物になっちゃったりしてんだろうな、きっと。


それでも気分は良かったよ

華厳の滝は何年か前にデッカイ岩が落ちて、滝の落差がずいぶん減ってしまったもんだから、昔の方が絶対奇麗だったし荘厳だった。「なーんか、こんなのニセモノじゃん」と思ってしまう。エレベーターで下まで降りて見れば迫力が違うのかもしれないが、料金高いのでパス。そのまま中禅寺湖に向かったが,まぁ言ってしまえば別になんの変哲もない湖だ。紅葉の頃には男体山あたり奇麗だろうが、メチャ込み間違いなし。少し疲れたので湖畔のベンチに寝転がり雲を見上げる。また眠くなったら寝てしまおうと思ったが、ちっとも眠くはない。急に暇になっちゃったなぁ。

今日の寝場所はメールフレンドさん「太っちゃん」の家だ。宇都宮の北東、氏家という街に住んでいる。彼の家の近くで、夕方待ち合わせなんだが、このまま行ってしまっては早すぎるし、東照宮を見るとなると時間は足りないだろう。太っちゃんが「一緒に近所の温泉にでも行くか?」とメールに書いていたのを思い出し、先にそこへ行ってしまおうと決めた。
 



後輪の調子がイマイチなため、下りのいろは坂はスピードを抑え下った。宇都宮郊外を通過中「餃子」というデッカイ看板を発見。「宇都宮といえば餃子」と聞いたような気がするので食ってみようと思い食ったが、たいした物でもなかった。ラーメンといえば博多だ、札幌だ、喜多方だ、なんて言うけれど、たとえその地で食ったとしても店がダメならダメだもんなぁ。まぁ、まずかったわけではないので良しとしよう。
 



地図を見て行こうと決めたのは「健康の湯センター」という温泉。太っちゃんの家に一番近いと思われたからだ。建物は決して豪華ではなく庶民的で、それがかえって好感が持てる。お湯に多少のヌルヌル感があり、いかにも温泉という感じもイイ。

羨ましいぞ独身貴族

サッパリとしたところで太っちゃんとの待ち合わせ場所の小学校に行く。6時過ぎに来るはずがなかなか現れず、あたりはだんだん暗くなってきた。グランドで遊んでいた子供達が大方帰った頃、ようやく太っちゃん登場。彼は同じ年なのに看護士の学校に通う学生で、学校帰りのお出迎えなのだ。遅くなってしまった事を詫びる彼に「遅い!」と一喝したのだが、初対面でイキナリ言う言葉じゃないよなぁ。スマン太っちゃん。

太っちゃんは独身貴族で、部屋の中はめちゃくちゃだ。これでも片づけたのだという。が、オレも一人暮らしをしていたことがあり、その部屋は自慢じゃないがもっともっと汚かったから、ちーとも気にはならんぞ。しかしさすが貴族。250のオフロードバイク、リッターバイク、アホみたいな数のオーディオ・ビジュアル機器、スターウォーズ関係のおもちゃ、空気銃、パソコン、電子ピアノ、ギター、ウクレレ等(本来はドラマーだ)もうやり放題で、オレも結婚してなかったらあんな部屋に住んでるんだろうなぁと思う。ちょっと羨ましい。

初対面だが2年ほどメール交換をしていたので、すぐにうち解けてしまった。太っちゃんの手料理もご馳走になり、ビールも進む。ずいぶん遅くまで飲んでいたが、後半の記憶は飛んでいるぞ。でも楽しい夜だったことに変わりはない。
 

本日の走行距離:約220q


 
 ←戻る    次へ→ 

  

TOPへ