20年ですタイ
![]() |
行きの機内で見たタイの新聞に出てた写真。記事の内容はサッパリ分からんがしかし、「荒川静香タイ人説」はここに始まったのだった(笑) |
![]() |
プーケットにて。「鷹を腕に乗せて写真を撮れ」という商売。 100バーツ(300円←安いようだが実はラーメン4杯分だ) |
![]() |
ヒンズーの神が祭ってあるんだってさ。 沢山の象の像は願掛けに奉納されたものだそうだ。 |
![]() |
コレでも仏像。 象は水を、猿は蜂の巣を仏陀に捧げている、 そういう場面だそうだ。 |
![]() |
カシューナッツ工場だそうだが工場と呼ぶにはのんびりしすぎ。 ガチャコン・・・ ガチャコン・・・ |
![]() |
コレ誰が買うのよ?(笑) |
![]() |
コレも誰が買うのよ?(笑) |
![]() |
だから誰が買うのよこんなもん! しかも一家そろって… |
![]() |
観光客なんか来そうもない食堂で食った豚肉と卵が乗ったご飯モノ。ものすごく辛かったけどうまかった。25バーツ(75円) 食いモノはタイ人にとっても安い値段らしいよ。米はバンバン採れるし(なんと三毛作だそうだ)魚介類も豊富だし、食は豊富な国なのだ。自給という面で言えば日本の方が遥かに貧困だねぇ。 |
![]() |
ホテル前のビーチ。 海の水が日向水のように暖かいので驚いた。 |
![]() |
ホテル内の芝生でやってもらったタイ式マッサージ。 1時間400バーツ(1200円)っつーことで、街中と比べて倍ぐらいするけど、リゾート気分を味わうために奮発したのだ。 大変気持ちよかったのでチップを50バーツ(150円)渡した。10%見当だが、考えてみりゃメシ2食食えるくらいのチップだよ。 |
![]() |
バイクを借りて二人乗りで島内を走ったよ。1日250バーツ(750円)。ガソリン殆どカラッポ状態で貸し出されるので、すぐスタンドに直行。ホンダの100tぐらいのオートマで、結構力強く走った。パスポートさえ持ってれば免許を持ってなくても借りれる。えらいイイ加減でイイ! |
![]() |
でかいスーパーで売ってたリアル仏像。たぶん有名なお坊さんだと思う。他にもお坊さんの説教CDもあったなぁ。 |
![]() |
「クラブ・サンドイッチ」だそうだがよく見るとカニかま(笑) |
![]() |
タイ風の千手観音(中国風かもしれん) |
![]() |
ホテル前のビーチの夕暮れ。この日がプーケットでの最後の夜だった。結婚20年記念旅行にふさわしい良い思い出ができました。 このあとバンコクに行ったけど、ソレは省略。スマン。 |